三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

今日もいい日(^O^)/

2008年06月07日 20時19分41秒 | 営業日誌
  今日もいい天気です
テルです!朝から自転車で現場へ向かいます
 しばらくしてから丸三職人の恵さん&ニッキさん&高橋君が来ました。
三人は一生懸命してくれるので、任して一度帰社。

  すると、昨日営業で顔を出したお客さんが突然会社へ来ました

 「学校の横に会社があると聞いたから散歩がてらに来たんよ!」
とのことです(^o^)

  それから話をして奥さんもいる10時にもう一度お伺いする約束をしました

 そして梯子を積んで準備をしてから、社長と一緒にお客さん宅へ。
奥さんも待ってくれていました

 屋根に梯子をかけて調査と測定です。
コーキングしまくりの30年経つセメント瓦で無残な姿になっています(>_<)

 ご主人さんや奥さんに説明をしてからその場で見積り。
すると奥さんが「竹内君も一生懸命やし、ではよろしくお願いします」

 と嬉しい言葉が(T_T)有難いことです<m(__)m>

 ご縁を持ってもらえたので、精一杯仕事をさせてもらい喜んでもらいます

  それから三木町の、今日終わる現場に顔を出して昼食。
休憩後にうどん屋さんに請求書を持っていきます。
(写真が屋根&板金でキレイなった、うどん屋さんの屋根です!)

 そして最初の現場が15時過ぎに屋根の葺き替えが終わるので、
マコとひろたんを連れて顔を出しに行きました

 葺き替えも終わっており、奥さんも「綺麗になったわ!」
と喜んでくれています(*^_^*)
そして竹内家を紹介して楽しく話をしました

   帰社をしたら17時です。

みんなが帰社して今日は家族で回転寿司を食べに行きます

  おなかも満たされ、ひろたんをお風呂に入れてからブログを書いています。

しかも今日はバレーの五輪出場がかかる試合を見ながらです

 スポーツが好きなので、テレビから応援です(^O^)/

 それではまたです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする