三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

あっという間の一日でした(^O^)

2008年06月11日 21時59分05秒 | 営業日誌
   テルです!今日は天気が不安定で、仕事の段取りが大変ですが、
何とか一日天気が持ってくれて仕事ができました(^'^)

 朝から専務と板金屋さんと一緒に昨日、
屋根の葺替えをしてもらったお客さんの、波板と板金の見積りをしに行きました(^◇^)
樋の詰まりや波板が古くなっているので、新しくしたいのです

 金額を提示、明日に施工することになったので三人で頑張ります

 次は専務と一緒に、以前に屋根の葺き替えをしてくれたお客さん宅の
玄関リフォームへ行きました。

 写真にあるように、専務が古くなった木を削り、モルタルを詰め込んで施工します。

 雨が浸み込むこともなくなり、お施主さんも喜んでくれています(^O^)/

 奥さんから外壁塗装も頼まれたので、しっかりと対応していきます

 そして昼休憩後に、葺き替えをしてもらったうどん屋さんの集金です。

 お金を頂き、すぐに帰社して社長にお金を預けます。

 それからルーフィングを軽トラへ積み込んでハウスメーカーさんの現場へ行き、
大工さんと打ち合わせをしてから会社へ帰り、この現場の地図作成をします。

 それが終わるとハグリ屋の串田のおじちゃん、おばちゃんが朝取れタケノコを
たくさん持ってきてくれたので、お客さんに配りました(^◇^)

 お客さんも喜んでくれるので嬉しかったです!(串田さん、いつもありがとね(*^_^*))

 17時前の雨がかなり降ってきたところに、大工さんから屋根仕舞いができたとの電話が(>_<)

 「職人は帰ってしまった…ブルーシートを張りに行くか」と社長と話をしていたら、
工場の奥で帰る前に話をしていたニッキさん&マルを発見

 二人は急いで雨の中、現場へ行って仕事をしてきてくれました!
(雨の中、ありがとうございました

 二人が帰ると、今度は社長と一緒に雨漏りの現場へ行きます

 途中に哲さんの家へ寄って、タケノコをあげました!

 現場を見てから、そのまま今日は社長と二人で中華を食べます

 もう19時です。そしてクワ温泉へ入り今日の疲れを二人でとりました

 明日も忙しいですが、一生懸命頑張ります

  それではまた明日




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする