三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

正しい仕事。

2008年06月20日 20時58分40秒 | 営業日誌
  テルです!今日は朝から社長と現場調査の日です(^◇^)
雨漏りがしているというお客さんの家へ行った時のことです。

お客さんは以前にリフォーム会社に頼み、屋根の葺き替えと壁の塗装をしましたが、
葺き替えをして一ヶ月後の雨の日に、
何とかなりの量の雨漏りが始まったとのことです(>_<)
すぐに連絡すると「板金を入れ忘れた」との驚きの答えが

板金を入れにきたみたいですが、結局雨漏りは止まらないとのことです(-_-メ)

二回ほど業者に電話を入れたとのことですが、結局直しに来てくれないので
丸三に連絡が来ました。

そこの業者を呼んで無料で直してもらうことを提案しましたが、
「会いたくないし頼みたくない」と娘さんは激怒しています。

写真にあるように雨が滴り落ちます。ひどい話です。

会社はお客さんとの信頼で成り立ちます。
特に地元の会社での評判や評価というのは、一生続きます。

自分もお客さんの立場で喜んでもらえるよう一生懸命に頑張り、
そしておじいちゃんの代から50年の歴史を守り、成長していきたいです

このお客さんとは補修する約束をして引き上げることに。
奥さん&娘さんが満足してくれるように丸三職人と一緒に頑張ります(*^_^*)


明日は雨みたいですが、
明日も朝から社長とハグリ屋さんと一緒に現場を見に行ってきます!(^^)!

 それではまた明日☆☆☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする