三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

「ありがとう」の言葉。

2011年05月18日 17時38分24秒 | 営業日誌
テルです!昨日のブログに載せている葺き替えが終了したお施主さん宅のお父さん&奥さんが本日当社へ、何とお礼と支払いをしにわざわざ来てくれました

「本当に綺麗になったし、ありがとね!」と、とても喜んでくれていました(*^^)「ありがとう」の言葉が嬉しかったですし、すぐに支払ってくれて有難かったの一言です。

また明後日から葺き替えが始まるお施主さん宅の近隣挨拶を終わらせていきました。「ありがとう」の言葉を頂く為に丸三職人と力を合わせて頑張っていきます!!

それではまた明日☆★☆※写真は先週の土曜日に外壁塗装が終わり、すべて請け負った工事が終了しました。そして月曜日にお金を支払ってくれましたm(__)m

現場は道路通行止めから始まり、日本瓦葺き替え工事&樋交換工事&庇張り替え工事&庇撤去工事&上裏張り替え工事&左官工事&外壁塗装工事をしました。

タフな工事でしたが全員の協力があって無事に家が完成し、土曜日には自分が買ったタイ焼きをご主人さん&奥さんと食べて完成した家を一緒に眺めました。

「御縁を頂けてありがとうございます」と伝えると、「こちらこそ御縁を頂いてありがとうございます」とご主人さん奥さんは笑顔で話をしてくれます。

25日からこの現場近くで日本瓦葺き替え工事が新たに始まります。自分や会社を信じて御縁を頂いたお施主さんの為に、全力で現場に打ち込んでいきます!!

ご主人さん&奥さん、いつも職人に対してたくさんの出来立てパンをありがとうございました。また家族(特にひろたん)を連れて遊びに行きます(^^)/テルより。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする