三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

大好きな県へ小旅行。

2019年08月19日 20時58分13秒 | 営業日誌
テルです!!

休み明けの今日。

予想より早くけっこうな雨☔️

暑さに比べたら楽ですが、降る量が問題。

役員以外の丸三職人には

休みの電話を入れて、

葺き替え現場の段取り変更ε-(´∀` )

明日は天気がもちますように。


そして昨日の休み。

来週から学校が始まる子供達。

ヒロ君は朝から部活へ。

コトちゃん&ハル君と

海開き中に行きたかった海へ🏖


車で一時間半。朝一番に向かった先は…







「ヤシィパーク」!!!

高知県にある海水浴場で、

もう随分前にヒロ君&コトちゃんを

連れてきたことがある思い出の場所です。

何とて砂浜に落ちている石が綺麗。

海が苦手な人でも

敷地内に大型遊具や道の駅があるので、

退屈せずに楽しめます(*^▽^*)


もっぱら竹内家は大好きな海遊びw













海は楽しいです。

暑い中を海で泳ぐのは気持ちいい!!!

泳ぎの合間に貝殻や石を集めて。

台風後なので流木もたくさん(・∀・)

チャンバラや、浮き輪代わりに。

また自分の枕にも。

泥団子の台にも変わる優れ物w

砂をかけたり、トンネル作ったり。


泳ぐこと以外にも楽しめるのが海。

何より海で食べる食事が美味い😋










いっぱい海を満喫😆

松ぼっくり笑笑

持って帰ってカブト虫の箱に入れました☺️


そして海水浴場から5分。

水着のまま向かった先は…













「Royal Hotel 土佐」!!!

会長や家族で宿泊したこともある、

とても綺麗なホテル。さすが大和ハウス笑

夏期間にはプールがあり、

せっかくなのでお風呂の前に☺️

水深も1m&30cmと、

小さな子供でも安心して遊べます。


まだまだ遊びたい子供達ですが

名残惜しいプールを終わらせて、

そのまま水着で今度はお風呂に。

人が多くてお風呂の良さを

伝える写真が撮れなくて残念ですが、

露天風呂も広くてサウナに水風呂あり。

もちろん天然温泉♨️

しっかりリフレッシュできました(*^▽^*)


それから帰り道に夕飯。

南国インター近くの…









「ゆず庵」へ!!!

度々ブログに登場してますお店。

店内外と個性的(*´∀`*)


では料理の味はどうなのか??

と、思う人は御安心を。











めちゃくちゃ美味しいです😆

鰹のタタキから始まって

くじらカツやオムライスなど、

名物料理がたくさん(・∀・)

いろいろ食べたくて

大人四人分を頼むと、

家族を見た店長が食べれるか

心配して聞きに来ました笑


もちろん、全て完食(=´∀`)人(´∀`=)

それだけ美味しいし、

特に末っ子6歳児がとにかく食べる笑笑

コトちゃんも驚きの量をハル君はペロリ。

お父さん似だわd( ̄  ̄)

デザートのお皿に当たりがあれば、

帰りに店長の顔入りの紙幣がもらえますw

お気に入りの「ゆず庵」。是非。


そしてお腹も満たされて帰宅。

イッテQを見て笑って熟睡しました💤

高知県。小旅行にはぴったり。

大好きな県です。また遊びに来ます☺️

何より子供達の笑顔が自分の幸せ。





また明日☆★☆




おまけ。

お盆休み明けは

部活で忙しい長男ヒロ君。

明日も朝から早出でバドミントンの練習。

あまり遊びに行けないぶん…



お腹の手助け😄明日の朝食。


自分が炊いた夕飯の余ったお米を使って、

ブログを書く前に握りました。

マコも楽やし、ヒロ君も喜んでいました🍙

お米は本当に美味しいし、大好き。

ではでは👋








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする