三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

自分が大切にしていること。

2020年02月07日 20時04分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日も一日現場がフル稼働😄

そんな中で本日無事に完工した…






























春日町葺き替え現場。

早速のルーガ・雅屋根(*^▽^*)

下地の防水ルーフィングは二重張り。

耐震工法で地震にもより強く。

これで雨風や地震にも強い屋根へと。


また

「集金に来てね!!!」。

奥様から連絡あり。

完工すると同時にその場で全額、

気持ち良くお支払いしてくれました。

さっつーが集金したその大切なお金を、

そのまま銀行へ預けました。


自分が気持ちを込めて接客し、

御縁を頂いたお施主さん宅屋根を

丸三職人が気持ちを込めて施工し、

最後お施主さんから

気持ち良く集金させて頂く。


この流れを

自分が一番大切にしていること。

ご主人さん奥さん、

御縁を頂きありがとうございました。

心から感謝。


また昨日その日に完工した、

綾川町お施主さん宅補修現場。

自分は広島県で不在でしたが、

二宮常務&さっつーと連絡を取り合って

その日に二宮常務が急遽

補修工事を終わらせ、

事務員さっつーがその日に集金。

直ぐの対応に

とても喜んでくれたお施主さんから…






ほうれん草を頂きました(*^▽^*)

これが嬉しい。新鮮な野菜は最高!!

さっつーが集金時に頂き、

二人で半分こ😊

お施主さんとの直接工事は

このような関係ができるので大好き。

…ハル君のキメ顔からのニヤリ顔😆


ちなみに上記春日町葺き替え現場の

お施主さんからは

現場へ入った職人一人一人に

お小遣いを頂いたことから始まって…




飲み物やビールまで頂きましたm(_ _)m

昨日のお土産と共に丸三職人の、

帰りのタイムカードにズラリ並べて😊

本当にありがたいことです。


補修工事から葺き替え工事まで

全ての工事を全力で取り組みます。

直接工事は当社まで是非(*^▽^*)



最後に昨晩の夕食。

高松駅に迎えに来てくれた家族と…













クレメント高松バイキング。

やはり安定した美味さ。

帰りの電車でも飲んでたお父さんは、

あまり食べれなかったことは内緒w

美味しい分高くなりますが、

曜日によってかなりの割引あり😄

事前に自分が調べて

昨日もその日にあたり、

インターネット予約で

かなりお得に食事ができましたd( ̄  ̄)

お得な曜日はHPで確認できますので、

是非クレメントディナーを!!!

…ちなみに来週末は丸三社員に加えて

綱井さん&西川君といつものメンバーで

クレメントディナーに行きます(≧∀≦)


それではまた明日☆★☆





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする