三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

13年ぶりに。

2020年02月17日 20時50分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は昨日に続いてかなりの強風。

屋根業者にとって雨以上に怖いのが

強風です。

本日から2現場の

同時葺き替えを段取りしていましたが、

コンパネを張る今里町葺き替え現場を

明日に延期することに。

風であおられて

コンパネが落下する危険が考えられます。

段取り変更は大変ですが、

何より無事故で現場を進めることが大切。

今日は全員で木太町葺き替え現場へ😊

また土曜日の不幸ごととは別に、

観音寺市にある同業者社長の

お母さんが他界。本日は告別式に参列。

ご冥福をお祈り申し上げます。


そしてブログは昨日の休み。

子供達三人には自分が買った朝食&

昼食はマコが作ったカレーを準備🍛

それから朝一にマコと二人で…
















小旅行へ(=´∀`)人(´∀`=)

お悔やみの返礼品で届いた、

カタログギフトの「日帰り温泉」

チケットを申し込んだ自分。

事前に予約が必要で、前回自分が

接客が入ってキャンセルしたので

今回がラストチャンス😄

予定を入れずに一日を小旅行へ。

愛車のヴェルファイアを飛ばし、

明石大橋を渡ってから

先ずは昼食を宝塚北SAで!!!

とにかくトイレが綺麗w

料理も美味しく年末旅行の帰りも

立ち寄って夕食を食べたSAとなります😊


お腹も満たされてSAから車で40分。

目的地である…
















「渓山閣」へ♨️

京都の亀岡市にある

古くからある有名な老舗旅館。

フェイスタオル&バスタオルは

今回のプランに無料貸し出し付き😊

天然温泉の大浴場はとても広く、

露天風呂&サウナ&水風呂と

全て揃っています。景色も美しく。

特にサウナ好きな二人。

二時間入ってからの合流(≧∀≦)

とても癒されました。


お風呂から出て…
















一息ついて。至福の時間。

なんとプランには

コーヒーのサービスも付いており、

お土産に入浴剤まで。

ロビーで庭園を見ながら頂く

コーヒーの美味しいこと😆

最高な時間を過ごせました。

「渓山閣」。素晴らしい温泉宿でした。


それから再び三時間かけて…








子供達の元へ(*^▽^*)

行き帰り共に、全て自分の運転。

運転が好きなので

全く苦にはなりません。

来月は石川県まで一人、車で行きます♡

帰りは淡路島SAで夕飯の弁当を購入!

出店のゲソ焼きはお気に入りで、

いつもその場で食べるのが定番に笑

帰ると子供達も仲良くしていて

元気に出迎えてくれました(*^▽^*)


「13年ぶりかな、

二人だけでの旅行なんて。」

マコから言われました。


思えばマコのおかげで

三人の子宝に恵まれましたが、

なんとて子育てに追われる日々。

マコの両親は他界しており、

自分の両親も

孫の面倒を見れる環境ではなく。

誰かに子供達を預けることは

一切したことがありません。

全て二人で。親として当たり前ですが。


お兄ちゃんも中学生に。

下の二人も小学生に。大きくなった☺️

今回は日帰りの二人での小旅行を、

子供達も気持ち良く承諾してくれて。

…今週末は逆に自分は、

子供達との小旅行が待っています笑

やっと二人での小旅行。長かった😊

ただ13年間は生きた時間で、

子供達にとってそして親にとって

何より大切な時間でした。


とってもマコが喜んでくれて良かった。

また二人での小旅行を

計画しようと思います☺️

来月が誕生日である会長との計画もw

それではまた明日☆★☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする