三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

カバー工法なら丸三まで😊

2020年02月19日 20時28分00秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま一人工場で…



端材を燃やして。

貫板を燃やす端材も溜まり、

また風が無いので一気に(・∀・)

火の用心をしながら本日ブログ。


多忙な中で

葺き替えラッシュ中な丸三(・∀・)

本日も円座町で

新規葺き替えが始まる中で、新しく…







岡本町葺き替え現場の御縁(*^▽^*)

昨晩紹介してくれた塗装屋さんから、

カバー工法でのシングル葺きで

御縁となったとLINEあり。

既存スレートは強風で飛散し、

塗装工事が不可能な屋根状態。

来週火曜から早速現場へ入る段取り😊

小運搬に加えて

屋根には温水器がありますが、

全員で力を合わせて現場を進めます。

(横山さん!ありがとうございました😄)


また本日お施主さんと

施工打ち合わせした…












丸亀市葺き替え現場。

割れが目立つスレート屋根を同じく、

カバー工法でのシングル葺き。

ログ風屋根に

また勾配がある屋根に、

一番適した施工方法と屋根材になります。


本日は現場責任者の二宮常務と

材料を発注搬入する西川君と

経営者の自分が奥様に、

実物の屋根材や資料を使って

屋根材の説明や施工説明。

既存スレート屋根の割れが酷いために、

新たに使用する屋根材や施工に

少々不安がある奥様。

顔を合わせて気持ちを込めて説明。

最後は笑顔で気持ちよく、

任せてくれることになりました(*^▽^*)


全員で協力し助け合って、

それぞれの役割を確実にこなす。


自分が大切にしていることです。

これからも元請さん何より

お施主さんが喜んでくれるよう、

引き続き現場で応えていきます!!!!!

二宮常務、西川君。ご苦労様でした😊


最後に大好きな…
















スシロー(=´∀`)人(´∀`=)

試験中のお兄ちゃんには持ち帰りを。

飲む自分にとって、

一番大好きな回転寿司店🍣

マコやコトちゃんやハル君は

プチシャリやびっくらぽんや

河豚がある、「くら寿司」が大好き😏

それでも家族で

美味しく楽しめる食事が回転寿司。

次はお兄ちゃんも入れた五人で😊


それではまた明日☆★☆










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近隣からのチョコレート。

2020年02月18日 21時07分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今週からぶっ続けで葺き替え中の丸三。

昨日から始まった…























































木太町葺き替え現場。

先月葺き替え御縁を頂いていましたが、

他現場の関係でお待たせしましたm(_ _)m

その分、より現場で応えなければ。


先ずは既存スレートを全員で撤去。

カーポートがある為に

既存スレートを裏から一輪車を使って、

藤井ちゃんのダンプへ(・∀・)

そして既存ルーフィングの上から

新たに新規のゴムアスルーフィングを

二重張り!!!計三重張りd( ̄  ̄)

コンパネを張らず、

また勾配が緩い場合は特に

下地の防水シートが大切になります。

また流れ谷の銅板を

新しくガルバリウム鋼板へ交換。


そして新規屋根材はルーガ・雅。

軽くて強くて美しい屋根材。

ご主人さん奥さんともに

とても気に入ってくれた屋根材を、

丸三職人の二宮常務&中村君

そして近石君が気持ちを込めて施工。

昨日今日で小運搬あり、

室外機付きの下屋根ベランダ2カ所ありの、

手前がかかる屋根を何と二日間で完成!!

これにはご主人さん奥さんもびっくりw

とても喜んでくれました(*^▽^*)


「丸三さんの職人は

挨拶もきちんとできるし

素晴らしい!!!

思い切って葺き替えをお願いして

本当に良かった。ありがとう。」


夕方に施工写真や請求書を、

ご主人さん奥さんに手渡した時に

言われた言葉。心から嬉しかったです。

今週中には入金してくれるとのこと。

御縁を頂き、ありがとうございました。


今日は新たに今里町で

葺き替え現場がスタート。

また明日は円座町で

新規の葺き替え現場がスタートします。

どの現場も気持ちを込めて施工し、

お施主さんに喜んでもらいます!!!!!


最後に今日の葺き替え現場の…




お土産を頂きました(*^▽^*)

二宮常務が子供達にプレゼント。

しかもなんと!!

このプレゼントは葺き替え現場の、

近隣の方から頂いたチョコレート😆

すぐに子供達の胃袋へ笑


二宮常務は必ず近隣の人が通ったら

丁寧に挨拶します。素晴らしいの一言。

近隣からまでも

プレゼントをもらうなんて♡

自慢の丸三職人の一人です。

ちなみに上記葺き替え現場も、

二宮常務が近隣で屋根工事した

お婆ちゃんの紹介から始まりました。

十鳥さん!紹介ありがとうございました☺️


御縁を頂いたお施主さん、

現場で気持ちを込めて施工する

全丸三職人に感謝して

本日のブログを終えます。

また明日☆★☆








田中君!ありがとね😊

昨夕、地瓦が足りないと近石君。

卸の西川君も在庫が無く明後日になると。

どうしても現場を終わらせたい。


そこで直ぐに同業者の、

高セラさんの田中君に電話。

直ぐに彼が在庫を調べてくれて、

40枚ありました😭

退社する前だったのにも関わらず、

自分が取りに来るのを待ってくれて

一緒にWRに積み込んでくれました。

これが無ければ当然ながら、

本日この現場は終わりませんでした。


ライバルですが仲間。

高セラさんの田中君にも感謝。  

ではでは☆★☆





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13年ぶりに。

2020年02月17日 20時50分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は昨日に続いてかなりの強風。

屋根業者にとって雨以上に怖いのが

強風です。

本日から2現場の

同時葺き替えを段取りしていましたが、

コンパネを張る今里町葺き替え現場を

明日に延期することに。

風であおられて

コンパネが落下する危険が考えられます。

段取り変更は大変ですが、

何より無事故で現場を進めることが大切。

今日は全員で木太町葺き替え現場へ😊

また土曜日の不幸ごととは別に、

観音寺市にある同業者社長の

お母さんが他界。本日は告別式に参列。

ご冥福をお祈り申し上げます。


そしてブログは昨日の休み。

子供達三人には自分が買った朝食&

昼食はマコが作ったカレーを準備🍛

それから朝一にマコと二人で…
















小旅行へ(=´∀`)人(´∀`=)

お悔やみの返礼品で届いた、

カタログギフトの「日帰り温泉」

チケットを申し込んだ自分。

事前に予約が必要で、前回自分が

接客が入ってキャンセルしたので

今回がラストチャンス😄

予定を入れずに一日を小旅行へ。

愛車のヴェルファイアを飛ばし、

明石大橋を渡ってから

先ずは昼食を宝塚北SAで!!!

とにかくトイレが綺麗w

料理も美味しく年末旅行の帰りも

立ち寄って夕食を食べたSAとなります😊


お腹も満たされてSAから車で40分。

目的地である…
















「渓山閣」へ♨️

京都の亀岡市にある

古くからある有名な老舗旅館。

フェイスタオル&バスタオルは

今回のプランに無料貸し出し付き😊

天然温泉の大浴場はとても広く、

露天風呂&サウナ&水風呂と

全て揃っています。景色も美しく。

特にサウナ好きな二人。

二時間入ってからの合流(≧∀≦)

とても癒されました。


お風呂から出て…
















一息ついて。至福の時間。

なんとプランには

コーヒーのサービスも付いており、

お土産に入浴剤まで。

ロビーで庭園を見ながら頂く

コーヒーの美味しいこと😆

最高な時間を過ごせました。

「渓山閣」。素晴らしい温泉宿でした。


それから再び三時間かけて…








子供達の元へ(*^▽^*)

行き帰り共に、全て自分の運転。

運転が好きなので

全く苦にはなりません。

来月は石川県まで一人、車で行きます♡

帰りは淡路島SAで夕飯の弁当を購入!

出店のゲソ焼きはお気に入りで、

いつもその場で食べるのが定番に笑

帰ると子供達も仲良くしていて

元気に出迎えてくれました(*^▽^*)


「13年ぶりかな、

二人だけでの旅行なんて。」

マコから言われました。


思えばマコのおかげで

三人の子宝に恵まれましたが、

なんとて子育てに追われる日々。

マコの両親は他界しており、

自分の両親も

孫の面倒を見れる環境ではなく。

誰かに子供達を預けることは

一切したことがありません。

全て二人で。親として当たり前ですが。


お兄ちゃんも中学生に。

下の二人も小学生に。大きくなった☺️

今回は日帰りの二人での小旅行を、

子供達も気持ち良く承諾してくれて。

…今週末は逆に自分は、

子供達との小旅行が待っています笑

やっと二人での小旅行。長かった😊

ただ13年間は生きた時間で、

子供達にとってそして親にとって

何より大切な時間でした。


とってもマコが喜んでくれて良かった。

また二人での小旅行を

計画しようと思います☺️

来月が誕生日である会長との計画もw

それではまた明日☆★☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩里君の笑顔が元気を😊

2020年02月15日 18時25分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今週最後の今日。

全丸三職人を現場へ送り出してから、

一人見積書を作成。作成後に

お施主さんに連絡して訪問。








メンテナンス御縁を頂きました。

香川町お施主さん宅で

瓦のズレから始まり

瓦下の漆喰が剥がれ落ちている、

悪い屋根状態です。

足場を全面に設置し、

全ての尾の漆喰上塗り工事を提案。

不在のご主人さんに施工説明をした

奥様から「お願いします!」と、

電話を頂きました(*^▽^*)

次は気持ちを込めて施工し、

お施主さんに喜んでもらいます!!!


また上記現場から車で1分。

丸三職人が気持ちを込めて施工し、

本日無事に完工した…




















香川町板金屋根葺き替え現場。

松原専務&二宮常務&河端さん&

渡部主任でしっかりとd( ̄  ̄)

ご主人さんから

新しいアンテナ設置の依頼を受け、

最後取り付けて屋根工事が終わりました。

火曜日に足場を撤去したら

当社が請けた、

全ての工事が完工となります😊


また同じく本日完工した…





















円座町瓦新築現場。

高橋部長&中村君&近石君で

工程通りに終わらせてくれましたd( ̄  ̄)


これで来週月曜から今里町、

そして木太町葺き替え現場が同時に

スタートできます。

自分を信じて御縁を頂いた

お施主さんの為に、

次は丸三職人と現場で応えていきます!!


最後に今日は楽しみにしていた

お得意先さんの飲み会日🍻

料理の美味しいクレメントで、

同僚や家族に業者仲間まで

幅広く参加できるありがたい行事😄


ただ昨日当社の

東讃エリアを担当している、

職人のお父さんが亡くなる

不幸がありました。

その弟はメーカーに勤めており、

兄弟共に古くから付き合いのある

大切な仲間です。

号泣な弟に気丈に振る舞う

職人のお兄ちゃん。

共に電話で話をして。

父親が亡くなるなんて早過ぎる。

そして今晩白鳥でお通夜が営まれます。

迷いなく

参列することを自分は選びました。

冠婚葬祭は

自分が何より大切にしていること。

河野君。元気を出してね。

心からご冥福をお祈りします。


ただいま19時からのお通夜前に一人…








夕食。

大好きな津田の松原SAで。

美味しい物を食べて元気に。

よく食べるから太る笑

二宮常務&渡部主任&

さっつー&夢ちゃん&

綱井さん&西川君そして岩里君。

今日は自分の分までしっかり楽しんでね!

次回は一緒に楽しもう( ´ ▽ ` )ノ

さっつーがたくさん写真を

送ってくれるとのことなので、

その写真を楽しみに本日のブログを

終えます。…





岩里君でも元気が出る♡

先程熊本県での瓦勉強会のお土産を、

事務所へ持ってきてくれました(*^▽^*)

岩里君!お土産ありがとね!!

そして来週上棟の

三豊市瓦新築現場をお願いします😊

それと今回は残念だったけど、

次は29日の飲み会で😘


それでは明日はしっかりリフレッシュし、

また月曜から頑張っていきます!!!!!

一週間お疲れ様でした。

月曜日です☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板金ハサミをチョキチョキ&チョコ。

2020年02月14日 19時57分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は不安定な天気でしたが、

全員でそれぞれの現場を

最後まで進めていきました(・∀・)


写真は明日完工する…
























香川町板金屋根葺き替え現場。

既存スレートを撤去し、

下地粘着ルーフィング。

それから横葺きで板金施工。

二宮常務が中心になって

板金ハサミを使って、チョキチョキ。

全て丸三職人で終わらせてd( ̄  ̄)

また樋補修は佐々木さんが

本日終わらせ、屋根完了後には

濱田君で足場の撤去作業を

終わらせたら、当社が請けた

全ての工事が終わりとなります😊


葺き替えなら軽い屋根材がいいですし、

やはり板金は非常に人気があります。

板金屋根材も丸三職人が

気持ちを込めて施工します。

板金屋根材に興味がある方は丸三まで、

是非ご連絡下さいませ(*^▽^*)


最後に

同業者好川さんブログにもありますが…












ありがたや(=´∀`)人(´∀`=)

チョコレート大好きなので。

…とは言っても全て、

竹内家全員の胃袋へ消えていきますが😆

家族からは手作りの生チョコを。

これが美味い😋

最後のウンチみたいな生チョコは、

愛娘コトちゃんが作ってくれた一品♡

また事務員さっつーから始まり、

特に専務の奥さんは昼休憩時間を使って、

わざわざ事務所まで届けてくれてm(_ _)m

また綱井さんの奥さんは

旦那の綱井さんを使って、

しかも二日前に笑

ギャラクシーチョコを

届けてくれました(≧∀≦)

届けてくれた皆様、

ありがとうございました😊

感謝。


それではまた明日☆★☆






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降る中で。

2020年02月13日 20時25分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日はとても暖かかったですが、

昨日は雨が降って寒い一日に。

そんな雨降る中で昨日一日で完工した…











福岡町コロニアル&太陽光新築現場。


下屋根コロニアルは藤井ちゃんが、

大屋根太陽光設置を中村君&渡部主任で。

雨降る中をお疲れ様でした😊


またウッチーは残りの…







円座町下屋根瓦新築工事を終わらせて…













さぬき市長尾瓦新築現場の荷揚げへ!!

雨降る中を一人で荷揚げ。

本日は黙々とひたすら地葺き。

土曜日にこの現場は完工します。

引き続き月曜から

ルーフィング屋根状態の、

高松町瓦新築現場→

庵治町瓦新築現場→

西山崎町瓦新築現場へ(・∀・)

今月はすでにいっぱいいっぱい☺️


天気に大きく左右される屋根仕事。

少々の雨ならできる仕事はあります。

仕事があることに感謝し、

不安定な天気の中でも

全員で現場を進めていきます!!!!!


最後に先程接客が終わって一人…




はなまるうどん☺️

夜遅くまで開いてて一人、

気楽に入れるうどん店。

うどんが大好きな自分。重宝してます笑

香川県民で良かった(≧∀≦)

そして必ずおでんを食べます。

香川県民ならではw

また明日☆★☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降り前に工事を終わらせて。

2020年02月12日 13時58分00秒 | 営業日誌
テルです!!

14時から高松商工会議所で…








税金の勉強会。

長丁場なので寝ないようしっかりと😊


写真は昨日無事に完工した…









































錦町屋根メンテナンス現場。

強風で落下した瓦の補修から始まり、

穴が空いた銅板を新しく

ガルバリウム鋼板へ交換。

また弾けた瓦や割れた瓦の差し替えを、

高橋部長&近石君&佐々木さんで

確実に終わらせてくれましたd( ̄  ̄)


今日の夕方から雨予報なので、

無事に完工して喜んでくれたご主人さん。

本日気持ち良く工事代金を

お支払いしてくれたご主人さんに

さっつーが上記施工写真と

請求書&領収書を届けてくれました☺️

御縁を頂き、ありがとうございました。

(さっつー!お大事にね(*^▽^*))


同じく

本日工事を終わらせて

集金させてもらった…




















木太町屋根メンテナンス現場。

昨日おばちゃんから瓦落下の連絡があり、

今日の朝一に二宮常務が調査。

二階角の瓦が落ちて下屋根の瓦が飛散。

また一緒に樋補修の依頼を受けました。


常務と連絡を取り合って工事内容の確認。

おばあちゃんに金額を伝えて御縁。

材料代を取りに帰ってきた

二宮常務に請求書&領収書を渡し、

上記工事が終わってから常務に

その場で集金させてもらいました😊


「直ぐに対応してくれてありがとね!

これからも宜しくお願いします。」


自分が御礼の電話を入れると

喜んでくれていたおばあちゃん😊


屋根メンテナンス&

補修工事も丸三まで!!!

天気を見ながら雨降り前に、

必ず終わらせてお施主さんに

安心して喜んでもらいます(*^▽^*)


それでは勉強会、また明日☆★☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全ての屋根材に。

2020年02月11日 20時23分00秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は朝から晴れ☀️

現場も順調に進んでいます。

昨日無事に完工した…




















三木町瓦&太陽光新築現場。

松原専務&中村君で

手間のかかる三点廻り隅棟施工。

隅棟に加えて太陽光も瓦一体型。

スマートに綺麗な屋根に(*^▽^*)


同じく無事に完工した…











上林町コロニアル&太陽光新築現場。

コロニアルは藤井ちゃんで、

太陽光は高橋部長&渡部主任で(・∀・)


そんな二人が昨日昼に完工させた…












仏生山町シングル葺き替え現場。

全棟換気を設置。

玄関上の屋根もしっかりと完工d( ̄  ̄)

好川さん!次は月末の飲み会で♡


上記職人が上記現場を終わらせ、

昨日から入った現場が…
























香川町板金葺き替え現場。

二宮常務を中心に

既存瓦の撤去から始まって

下地粘着ルーフィング施工。

本日は板金の荷揚げと地葺きを全員で😊


また本日一日で

錦町メンテナンス工事を、

高橋部長そして近石君が 

しっかりと完工d( ̄  ̄)

それは明日のブログに。


瓦にスレートにシングルに

板金屋根に太陽光。

全ての屋根材を丸三職人が

気持ちを込めて施工します。

これが丸三の強み。

屋根に困ったことがあれば

いつでも丸三までご連絡下さい!!!

先ずは自分が気持ちを込めて

接客します(*^▽^*)


最後に日めくりカレンダー。




奥が深い。

ケイミューさんが毎年、

新しい日めくりカレンダーを

届けてくれます。今年初めて見た言葉。

度々ブログに登場します、

経営の神様・松下幸之助翁の言葉。

屋根工事業は命に関わる仕事。

また万が一

屋根施工不備があったなら、

瓦の落下で非常に危険となります。


お施主様が喜び安心して暮らせるよう

当社に関わる全ての人に、

愛情を持ちながら時には厳しく

自分はこれからも接していきます。

何より自分を律しながら😊


それではまた明日☆★☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後は寝落ち。

2020年02月10日 22時25分00秒 | 営業日誌
テルです!!

先程まで…







焼肉(=´∀`)人(´∀`=)

肉から始まり野菜まで自ら購入。

下準備して子供達に。

美味しい!!と、

子供達が喜んでくれるのが嬉しくて😊

コトちゃんが焼いてくれるお肉は最高。

(徳田さん!是非食べに来てね😄)


洗い物も終わって

ようやく一息つけたので、

急いで本日ブログ(・∀・)


昨日の休み。

休みの時も通常と変わらず起床。

必ず目が覚めます笑

朝一に長男ヒロ君に

朝御飯を食べさせて…







散髪へ💈

西村ジョイ屋島店内にあるお店。

8時半の開店と同時に。

自分が終わる頃は

一時間待ちになるほど大盛況w

安くて早い、最高です😄


そして帰ってお兄ちゃんは部活へ!

次はコトちゃんハル君の三人で

久しぶりの…






































ROUND1へ!!!!!

室内なので安心して遊べます。

お父さんはマッサージ機で♡

屋上にはバッティングセンターに

テニスや大好きバドミントンまで。

親子でしっかりと体が動かせれます👍

またゲームも楽しめるので、

寒かった昨日は親子連れが多くて

とても賑わっていました(*^▽^*)


そしてお昼はお決まりコース。

同じ敷地内にある…












ビッグボーイ🍖

…毎回ですが肉がテーブルへ届く前に、

バイキングのサラダ&スープ&カレーで

結構お腹が満たされてしまいます😆

それでも目の前で自分好みで焼ける、

ステーキにハンバーグを見たら

スイッチが入ります(≧∀≦)

全て綺麗に完食。美味しかったです😊


それから帰ると夕方まで…









工場で遊んで。

コトちゃんとはキャッチボール。

ハル君は自転車に乗って。

最後は懐かしいドロ団子を作って😄

子供達は本当に元気。

…お父さんは休みたいが笑


そして夕方。家族で…
























いしうす庵へ!!!

何度もブログに登場するうどん店。

知り合いが働いているのと、

テーブルまで持って来てくれるのが

助かります😊

ビールにおでんは鉄板🍢

コトちゃんが注いでくれるビールは

何より美味しいです。

ソバもありますが、家族全員うどん笑

美味しかったのは

マコ&ハル君の顔を見たら♪( ´▽`)


そして帰ってから仕事の段取り。

いつのまにか

事務所で寝落ちしてました😪

一日がとても早く過ぎましたが、

子供達が喜んでくれたので良かったです!


明日は祝日ですが、当社は仕事。

全員で頑張っていきます!!!!!

それではまた明日☆★☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助け合い精神。

2020年02月08日 19時03分00秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま全丸三職人が無事に帰社。

事務所で一人本日ブログ。


今週バタバタと忙しかった

一週間が無事に終わりました。

なんとて葺き替えラッシュな丸三w


昨日から始まった…




































仏生山町葺き替え現場。

昨日から始まったこの現場。

既存セラルーフはとても割れやすく

色落ちするセメント瓦。

瓦に隙間が無いため外しにくい😭

それでも丸三6職人が

瓦撤去&コンパネ&ルーフィングまで

昨日一日で終わらせましたd( ̄  ̄)

そして本日からシングル屋根材の

荷揚げに地葺き。

4人の丸三職人で進めていきました。


上記現場は同業者で仲間である、

三豊市にある

甍屋・好川さんから頼まれた現場。

正直自分のお施主さん直接現場と

被ってましたが、自分の現場は

お施主さんにお願いして工期を、

17日スタートにズラしてもらいました😊

大切な仲間。助け合い精神を持って。

好川さん!次はゆっくり

お昼ご飯を食べようね( ´ ▽ ` )ノ


ちなみに昨日…



もらいました😄

同業者のツナイ洋瓦・綱井さんから。

急遽セメントの瓦を分けてほしいと。

丸三には差し替え用瓦のストックが

たくさんあるのでd( ̄  ̄)

同業者で助け合うことが大切です。


上記葺き替え現場をスピードあげて

終わらせて…








香川町葺き替え現場へ!!!!!

本日足場設置が完了しました。

来週月曜から

既存スレートの撤去が始まり、

板金屋根材を葺いていきます(・∀・)


この現場が終われば

17日から木太町ルーガ葺き替え→

19日仏生山町コロニアル葺き替え→

25日今里町コロニアル葺き替え。

しかも新築現場に太陽光現場が。

もうどうするぞ(΄◉◞౪◟◉`)

全員で助け合って、

また同業者の仲間達に力を借りながら

この忙しさを乗り切っていきます!!!


最後に…




もう可愛過ぎる(≧∀≦)

ヒロム君&さっつーの愛娘夢ちゃん。

お土産の紅葉まんじゅうを頬張って。

おじちゃんの癒し♡


それでは一週間お疲れ様でした。

月曜日です☆★☆



おまけ。

「社長、食べる?」

先程帰社した中村君。




お施主さんから頂きました(*^▽^*)

昨日に引き続いてありがたく。

しかも箱ごと笑

河端さんと三人で分けました😄

ではでは☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする