緑の中の癒しのふるさと デイサービス松の家Blog

埼玉県北本市の高齢者通所介護施設
デイサービス松の家の楽しい1日を追ったブログです。

朝一番のお散歩

2011年03月31日 | 松の家の中

おはようございます。

今日の天気は晴れ

清々しい朝となっております。

今日も元気に頑張っていきましょう♪

 

今朝はご利用者様と庭のお散歩に出かけました。

鳩もお散歩中でした。

ポッポ~と鳴いてました。

猫にも挨拶

今日も良いことがありそうですね

デイサービス松の家 HP


鳥のお散歩

2011年03月30日 | 庭の風景

こんにちは。

今日の天気はくもり

3月も残すところあと2日。

あっという間に4月になりますね。

 

今日の松の家の庭の様子をお伝えします。

午後3時頃になると、どこからか鳥たちが集まり、ピーチクパーチクと囀りを聞かせてくれます。

水辺で遊ぶ鳥たちや

芝生で散歩を楽しむ鳥たちも

こんなにたくさん遊びにきます♪

鳥にとっても「緑の中の癒しのふるさと」が松の家なのです

デイサービス松の家 HP


旗挙げゲームを楽しもう!

2011年03月28日 | 松の家の中

引き続き、今日の松の家の様子です。

計画停電も無事に終わり、午後は旗挙げゲームを楽しみました。

赤挙げて・・・・

白挙げて・・・・

両方でバッテン!!

集中力が試されるゲームでしたが、いかがだったのでしょうか?

笑顔がこぼれたひとときでした♪

デイサービス松の家 HP


書道を嗜もう!

2011年03月28日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気は晴れ

今週で3月も終わりです。

元気に乗り切りましょう。

今日の松の家の様子です。

今日はご利用者の皆様と書道を楽しみました。

計画停電も間に挟みましたが、難なく楽しむことができました。

久々の書道にご利用者様も嬉しそうでした。

また楽しみましょうね!!!

デイサービス松の家 HP


自衛隊の軍用機が大活躍中。

2011年03月24日 | etc...

こんにちは。

今日の天気はくもり

東日本大震災が起きてから、時間が経ち、松の家の周りの動きも、以前に戻りつつあります。

ガソリンスタンドの大混雑もだいぶ緩和され、給油がしやすくなってきております。

スーパーの商品棚にも商品が増えております。

東北自動車道も全線通行が可能になり、復興への道のりを辿りはじめました。

松の家の上空を、自衛隊のヘリコプターや飛行機が毎日忙しく飛んでおります。

被災地への人員や物資が運ばれていることでしょう。

こうやって頑張っている人たちがいらっしゃるのですから、松の家も頑張らないとですね!!

通常通りのブログをバンバン書いていきますので、お楽しみに♪


消息情報チャンネル

2011年03月20日 | etc...

東日本大震災の発生から9日が過ぎようとしております。

全国各地で、被災者の方々の受け入れが始まり、松の家がある埼玉県でもさいたまスーパーアリーナにて福島県の方々が避難されております。

落ち着かない日々が続いているでしょうが、埼玉で安堵される時間を過ごしていただければ幸いです。

埼玉には東北出身の方も多く、松の家のご利用者様にも東北の方がいらっしゃいます。

地元が被災されてしまった方もいらっしゃいまして、どうにか不安を解消できればと思っております。

動画共有サイトであるYoutubeに消息情報チャンネルがございます。

http://www.youtube.com/shousoku

もしかしたら皆様のお知り合いの方が元気でいらっしゃる情報があるかもしれませんので、ご確認を宜しくお願いいたします。


松の家は元気です。

2011年03月17日 | 松の家の中

おはようございます。

今日の天気は晴れ

東日本大震災の発生から5日が経とうとしております。

各地の被害状況が鮮明となってきており、多くの方の命が奪われたことに日々、心を痛めております。

その中で、政府関係者、自衛隊の方々、その他関係者の皆様の懸命な救出活動のおかげで多くの命が発見されるニュースに感謝の気持ちを覚えずにはいられません。

この場を借りまして、お礼申し上げます。

被災地はまだまだ寒さが厳しく、困難な状況が続くかと思いますが、どうかこの困難を国民の力で乗り越えられたらと思っております。

松の家は、元気ですよ。

松の家の地域は計画停電の対象となり、日々の活動は従来とは異なっておりますが、多くのご利用者様の心の支えになれるように奮闘しております。

松の家ができることは、元気を配ることです。

これは我々の使命です。

そのための努力は惜しみません。

この状況を乗り越えていきましょう。


埼玉の「計画停電」情報

2011年03月13日 | お知らせ

東北地方太平洋沖地震の影響により大幅な電力の供給不足が避けられないため、日本政府より「計画停電」の実施が発表になりました。

国の緊急事態であり、やむを得ないと思います。

我々も節電に努め、1日でも早い復帰が実現できるように努力していかないといけません。

埼玉の「計画停電」の予定が東京電力のHPに掲載されました。

http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf

ご参考までに。

松の家も、できる限り、皆様にサービスが提供できるよう努力していきます。

いろいろとご不便をお掛けすることもあるかもしれませんが、宜しくお願いいたします。

みんなで元気な日本を取り戻しましょう!!!!!


東北地方太平洋沖地震

2011年03月12日 | etc...

昨日は、東北地方太平洋沖地震が起きました。

いまだかつてないほどの規模の揺れで、莫大な被害が出ております。

日本の観測史上最大のM8.8の震度でした。

地震が起きた時は、松の家も活動中でして、ご利用者様共々、大きな揺れに驚きました。

松の家では大きな被害はありませんでしたが、周辺の家屋では屋根が倒壊し、被害が出ておりました。

停電も夜中まで続き、ガスや水の供給もままならない状況でした。

道路も信号機が止まってしまい、パニック状態でした。

震源地である東北地方や沿岸部では、津波や火災が発生し、たくさんの死傷者の方々が出ているようです。

東北地方はまだまだ寒さが厳しいことでしょうから、避難された方々は、昨晩は大変な思いをされたことでしょう。

皆様のご無事を祈っております。

まだまだ余震も続いてますし、二次災害も考えられますので、気を付けて行動をしていきましょう。

災害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。


風船バレーで燃えよう!

2011年03月10日 | 松の家の中

3月9日(水)の様子をお伝えします。

ご利用者様と風船バレーを楽しみました。

バレーとなると血が騒ぐのか、皆様は大ハッスルでした

そ~れ!!

東洋の魔女と呼びたくなるような大活躍でしたっ

デイサービス松の家 HP


魚釣りゲームを楽しもう!

2011年03月10日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気は晴れ

花粉が飛んでいたようで、鼻がムズムズしました

花粉症に負けずに頑張っていきたいと思います

 

3月8日(火)の様子をお伝えします。

ご利用者の皆様と魚釣りゲームを楽しみました。

皆様は一生懸命、釣りに興じておりました!!

おっと!!逃げちゃった~

おっ、釣れた釣れた!!!!

皆様とワイワイガヤガヤ過ごし、楽しいひとときとなりました♪

また楽しみましょうね

デイサービス松の家 HP


さくら餅を作ろう!

2011年03月07日 | 松の家の中

今日の松の家の様子をお伝えします。

今日はご利用者の皆様とさくら餅作りを楽しみました!

まずは皮を焼いてみましょう♪

餡子を詰めていきます。

桜を添えて・・・

はい!できあがり~!!

お味はいかがです???

まろやか~

おいしい午後のひとときになりました♪

デイサービス松の家 HP