緑の中の癒しのふるさと デイサービス松の家Blog

埼玉県北本市の高齢者通所介護施設
デイサービス松の家の楽しい1日を追ったブログです。

ケアホテル松の家塩原温泉FACEBOOKのフォローを宜しくお願いいたします。

2014年10月31日 | お知らせ

業務連絡です。

当施設の関連施設であります住宅型有料老人ホーム「ケアホテル松の家塩原温泉」のFACEBOOKページがございます。

そちらの情報が満載ですので、ぜひともフォローを宜しくお願いいたします。

https://www.facebook.com/pages/%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6%E5%A1%A9%E5%8E%9F%E6%B8%A9%E6%B3%89/315682918544440

ただいま紅葉が見頃でございます。

ぜひぜひ塩原に遊びにいらして下さい♪

宜しくお願いいたします。

http://www.carehotel-matsunoie.com/


ハロウィン仮面舞踏会!

2014年10月31日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気はくもり

10月最終日、元気に頑張っていきましょう!

さて、今日はハロウィンの日です。

そちらにちなみまして、松の家もご利用者の皆様と楽しみました!!

BINGOゲーム大会。

秋にまつわるモノを選んでもらいました。

1等賞のご利用者様。

ご利用者様も仮面を被って変身です。

非現実的なひとときを過ごし、楽しみました(*^o^*)

また来年もやりましょう~

デイサービス松の家(北本)


ハロウィンスタイルです!

2014年10月30日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気は晴れ

日中は暖かく、夕方になり、冷え込んできました。

10月も残りわずかですね。

10月31日はハロウィンの日。

松の家のご利用者様も、ハロウィンスタイルで来られた方がいらっしゃいました♪

お帽子が素敵ですね~(^^)v

日本のハロウィンは、海外からも注目されているようですが、エイジレスなのも、日本の特徴ですね。

楽しむということは良いことだと思います!

デイサービス松の家(北本)


マレットゴルフを楽しもう!

2014年10月29日 | 松の家の中

お散歩で外に出ましたので、マレットゴルフも楽しんでしまいましょう♪

ということで、ご利用者様とマレットゴルフを楽しみました!

クラブを思いっきり振って、ボールを遠くへ飛ばして・・・・

ストレス発散できましたね

デイサービス松の家(北本)


干し柿を作ろう!

2014年10月29日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気は晴れ

今日は暖かい陽気となっております。

さて、今日の松の家の様子をお伝えします。

今日はご利用者様と干し柿作りに挑戦しました。

松の家の庭園で採れた柿をご利用者様と剥いていきます。

とにかく剥いていきます。

剥き終わった物を、このように干していきます。

完成が楽しみですね♪

甘~い干し柿となってくれることでしょう(*^o^*)v~♪

デイサービス松の家(北本)


塩原の紅葉②

2014年10月28日 | etc...

こんにちは。

今日の天気は晴れ

今日は寒かったですねぇ。

さて、今日は先週に引き続き、塩原の紅葉の様子をお伝えします。

先週に比べて、ずいぶんと赤さが増しました。

今度の土日は見頃かもしれませんね♪

ここで宣伝ですが、ただいま松の家の関連施設であります「ケアホテル松の家塩原温泉」では。体験ショートステイを開催しております。

興味のある方は、下記アドレスをクリックしてください。

http://blog.goo.ne.jp/carehotelmatsunoie-shiobara/e/87883d1571e53626ecf8caf48b7939d4

この機会に、天然温泉のあるシニアライフを体感してみませんか?

お問い合わせは、TEL 0287-48-7815まで宜しくお願い致します。



マレットゴルフを楽しもう!

2014年10月27日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気は晴れ

10月最終週。

今週も元気に楽しみましょう♪

さて、今日の松の家の様子をお伝えします。

今日はご利用者の皆様とマレットゴルフを楽しみました。

狙いを定めて~

応援するご利用者様の熱も入りました。

楽しいマレットゴルフとなりましたね!!

デイサービス松の家(北本)

 


人間の寿命は延びるが、120歳が上限

2014年10月25日 | 健康

人間の寿命は、120歳が上限という記事がありました。

120歳・・・・2014年から120年遡ると、1894年。

日清戦争、日英通商航海条約など歴史の教科書で見かけたような出来事ばかり。

それらを目の当たりにする時間を過ごすわけですよね。

どこまで長生きできるのか。

~ライブドアニュースより記事抜粋です~

海外メディアによると、過去10年間で、世界の百歳以上の高齢者数は71%増加した。専門家は、継続的に寿命は延びるが、人間の寿命の上限は120歳だと指摘した。

70歳のコリン・ブラックモアさんは「人間の寿命が120歳を超えることは珍しく、医学、科学技術が進歩しても、この上限を突破することは難しい」と指摘した。年老いた医学者と科学者からなるチーフによると、医学技術の進歩は人間の寿命の延長に対する効果が有限的で、高齢者の健康と生命品質の改善に対する効果が顕著だが、寿命の上限の突破することは難しい。

コリンさんは英国の神経生物学者で、英国医学研究協議会の主席執行官を務めていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/9397237/


ハーモニカ演奏を楽しもう!

2014年10月25日 | 松の家の中

こんばんは。

今日の天気は晴れ

今日は暖かい陽気となりました。

さて、今日の松の家は、ハーモニカ演奏会が開催されました。

地域のハーモニカサークル「青空」の皆様にお越しいただき、ハーモニカを披露していただきました。

昔懐かしい曲の数々。

ご利用者様は熱唱されました♪~♪~

楽しいハーモニカ演奏会となりましたね(^^)

次回もお楽しみに~

デイサービス松の家(北本)


松の家FACEBOOK動画ページ

2014年10月25日 | お知らせ

業務連絡です。

動く松の家を体感したい方へご紹介いたします。

下記アドレスをクリックしていただくと、松の家FACEBOOKの動画がご覧いただけます。

https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765?sk=videos

活動のほんの一部ですが、雰囲気はおわかりいただけるのではないかと思います。

お時間のある時に、ぜひご覧ください。

業務連絡でした。

デイサービス松の家(北本)


塩原の紅葉

2014年10月24日 | etc...

こんにちは。

今日の天気は晴れ

今日は松の家の関連施設がございます、塩原の紅葉の様子をお伝えします。

塩原温泉もの語り館周辺の様子です。

紅葉がいよいよ始まりました。

来週あたりが、最高の紅葉になりそうな感じです。

ここで耳寄りな情報です。

ただいま松の家の関連施設であります「ケアホテル松の家塩原温泉」では。体験ショートステイを開催しております。

興味のある方は、下記アドレスをクリックしてください。

http://blog.goo.ne.jp/carehotelmatsunoie-shiobara/e/87883d1571e53626ecf8caf48b7939d4

この機会に、天然温泉のあるシニアライフを体感してみませんか?

お問い合わせは、TEL 0287-48-7815まで宜しくお願い致します。


ペン立てを作ろう!

2014年10月23日 | 松の家の中

今日の松の家の様子です。

今日は、ご利用者様と牛乳パックを用いてペン立てを制作しました。

牛乳パックをこのように切ります。

このような形に糊付けして、その後折り紙を貼り付けて・・・・・

完成です。

自慢の万年筆を入れよう!というお声もいただきました♪

ぜひぜひ、ご家庭で活用してくださいませ(^^)v

デイサービス松の家(北本)


三本でもニンジン♪

2014年10月23日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気はくもり

寒くなってきましたね。

さて、今日の松の家の様子をお伝えします。

今日はご利用者様がご家庭で採れたニンジンをお持ちになられました。

なんだか不思議なニンジンですねぇ~

3本なっているではないですか。

ご利用者様もビックリされたようで、思わず松の家に持ってきてくださったようです。

デイサービス松の家(北本)