緑の中の癒しのふるさと デイサービス松の家Blog

埼玉県北本市の高齢者通所介護施設
デイサービス松の家の楽しい1日を追ったブログです。

16年前の今頃は・・・・

2023年11月30日 | 建築

こんにちは。

今日の天気は晴れ

11月も最終日ですね。

さて、たまに初心を振り返り、過去の投稿記事を読んだりすることがありますが、

16年前の今頃は、松の家が工事中で、床板を貼る準備をしていた頃だったのですね。

また、内壁の工事も進んでおりました。

おかげさまで、今も立派に松の家の建物は聳えております。

工事に携わってくださった皆様へ、改めまして御礼申し上げます。

デイサービス松の家(北本)☟☟☟

http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html

松の家グループ  ☟☟☟

http://www.matsunoie.com/

松の家FACEBOOK☟☟☟

https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765

グリーンパークグループ☟☟☟

http://www.green-pk-mdc.jp/

松の家求人☟☟☟


庭園のもみじが紅葉中です。

2023年11月29日 | 庭の風景

こんにちは。

今日の天気は晴れ

さて、松の家の庭園の様子をお伝えします。

ただいま庭園では、もみじが紅葉しております。

ご利用者様と記念撮影。

デイサービス松の家(北本)☟☟☟

http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html

松の家グループ  ☟☟☟

http://www.matsunoie.com/

松の家FACEBOOK☟☟☟

https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765

グリーンパークグループ☟☟☟

http://www.green-pk-mdc.jp/

松の家求人☟☟☟


令和5年度冬季休業のお知らせ

2023年11月29日 | お知らせ

冬季休業のお知らせです。

令和5年度の当施設の冬季休業は以下の予定となります。

令和5年12月30日(土)~令和6年1月3日(水)

の期間を、冬季休業とさせていただきます。

新年は1月4日(木)より通常通り営業いたします。

ご不便をおかけしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

業務連絡でした。

デイサービス松の家(北本)☟☟☟

http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html

松の家グループ  ☟☟☟

http://www.matsunoie.com/

松の家FACEBOOK☟☟☟

https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765

グリーンパークグループ☟☟☟

http://www.green-pk-mdc.jp/

松の家求人☟☟☟


ご利用者様の絵手紙。

2023年11月28日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気は晴れ

さて、今日はご利用者様の作品をご紹介いたします。

ご家庭で絵手紙をお作りになり、松の家へお持ち下さいました。

素敵な作品をどうぞ!

柿がとても美味しそうですね♪

躍動感があり、力をいただきました。

ありがとうございます。

デイサービス松の家(北本)☟☟☟

http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html

松の家グループ  ☟☟☟

http://www.matsunoie.com/

松の家FACEBOOK☟☟☟

https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765

グリーンパークグループ☟☟☟

http://www.green-pk-mdc.jp/

松の家求人☟☟☟


サンタクロースを作ろう!

2023年11月25日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気は晴れ

さて、1年もあっという間で、クリスマスまであと1カ月となりました。

クリスマスの準備ということで、ご利用者様とサンタクロースを制作しました。

乳製品乳酸菌飲料のボトルを使い、制作しました。

とても素敵な作品が完成しましたね!

デイサービス松の家(北本)☟☟☟

http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html

松の家グループ  ☟☟☟

http://www.matsunoie.com/

松の家FACEBOOK☟☟☟

https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765

グリーンパークグループ☟☟☟

http://www.green-pk-mdc.jp/

松の家求人☟☟☟


胸いっぱいの花を。

2023年11月24日 | 松の家の中

こんにちは。

さて、昨日今日と松の家では、フラワーアレンジメントを楽しみました。

ご利用者の皆様は、素敵な作品を完成してくださりました。

とても綺麗ですね♪

ご家庭で飾って下さいませ!

デイサービス松の家(北本)☟☟☟

http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html

松の家グループ  ☟☟☟

http://www.matsunoie.com/

松の家FACEBOOK☟☟☟

https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765

グリーンパークグループ☟☟☟

http://www.green-pk-mdc.jp/

松の家求人☟☟☟


紅葉ドライブ。

2023年11月24日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気は晴れ

さて、昨日の松の家の様子です。

ご利用者様と紅葉見物のドライブへお出かけいたしました。

向かった先は

吉見町にあります八丁湖でございます。

木々が紅葉しておりました。

モミジが綺麗ですね♪

ナンテンの花も。

カモも泳いでましたよ。

ご利用者様の記念撮影。

松の家の職員はキャイーンのポーズ。

お疲れ様でした。

デイサービス松の家(北本)☟☟☟

http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html

松の家グループ  ☟☟☟

http://www.matsunoie.com/

松の家FACEBOOK☟☟☟

https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765

グリーンパークグループ☟☟☟

http://www.green-pk-mdc.jp/

松の家求人☟☟☟


少しでも天気が良ければ・・・・

2023年11月21日 | 健康

こんにちは。

松の家には、自慢の庭園がございます。

1周200m近い距離を歩けますので、ご利用者様からもご好評をいただいております。

また、取り組んでいる事として、天気が許す限り、皆様に外気欲を楽しんでいただくことです。

庭園の松と共に記念撮影。

デイサービス松の家(北本)☟☟☟

http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html

松の家グループ  ☟☟☟

http://www.matsunoie.com/

松の家FACEBOOK☟☟☟

https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765

グリーンパークグループ☟☟☟

http://www.green-pk-mdc.jp/

松の家求人☟☟☟


12月のカレンダー作り。

2023年11月21日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気は晴れ

さて、11月も後半戦に入っております。

そういう時期なので、昨日今日とご利用者様と一緒に12月のカレンダーを制作しました。

12月と言えば、クリスマス。

サンタクロースをイメージしております。

完成されたようですね。

12月も皆様にとって幸せがいっぱいでありますように♪

デイサービス松の家(北本)☟☟☟

http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html

松の家グループ  ☟☟☟

http://www.matsunoie.com/

松の家FACEBOOK☟☟☟

https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765

グリーンパークグループ☟☟☟

http://www.green-pk-mdc.jp/

松の家求人☟☟☟


ディスコン。

2023年11月20日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気は晴れ

暖かい陽気のようで、冷たい風が吹いておりました。

さて、先日の松の家の様子です。

ご利用者様とディスコンを楽しみました。

松の家に限らず、高齢者施設でも人気の競技で、競技人口が増えているスポーツです。

ご利用者様はディスコと間違えられていらっしゃいまして、踊るのかと思われてた方もいらっしゃいました。

競技の中身は違いますよ~♪

デイサービス松の家(北本)☟☟☟

http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html

松の家グループ  ☟☟☟

http://www.matsunoie.com/

松の家FACEBOOK☟☟☟

https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765

グリーンパークグループ☟☟☟

http://www.green-pk-mdc.jp/

松の家求人☟☟☟


4年ぶり!!松の家バス旅行2023その5

2023年11月20日 | 松の家の中

その4の続きです。

デイサービス松の家一行は、次なる目的地へ。

高徳院にございます大仏殿を見学に参りました。

大仏様は、とてもご立派で、圧倒されました。

全長は11m以上もあるのですよ!!

いにしへの職人さんの息吹も感じました。

そして、帰路へ向かいました。

帰りのバスでは、「松の家センター試験」とジャンケン大会を行ないました。

「松の家センター試験」の問題は、松の家の歴史、鎌倉の歴史、いじわるクイズと多岐に渡りました。

高得点のチームには景品を贈呈いたしました。

ジャンケン大会にも景品がございました♪

そして、楽しいバス旅行は幕を閉じました。

ご参加いただきました皆様、どうもありがとうございました。

次回もお楽しみに!

デイサービス松の家(北本)☟☟☟

http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html

松の家グループ  ☟☟☟

http://www.matsunoie.com/

松の家FACEBOOK☟☟☟

https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765

グリーンパークグループ☟☟☟

http://www.green-pk-mdc.jp/

松の家求人☟☟☟


4年ぶり!!松の家バス旅行2023その4

2023年11月18日 | 松の家の中

その3の続きです。

デイサービス松の家一行は、次なる目的地へ。

小町通りを散策いたしました。

ショッピングを開始。

お買い物を楽しんだり、美味しいデザートを食べたりと、皆様はそれぞれ楽しまれました。

良いお散歩になりましたね!

その5へ続く。

デイサービス松の家(北本)☟☟☟

http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html

松の家グループ  ☟☟☟

http://www.matsunoie.com/

松の家FACEBOOK☟☟☟

https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765

グリーンパークグループ☟☟☟

http://www.green-pk-mdc.jp/

松の家求人☟☟☟


4年ぶり!!松の家バス旅行2023その3

2023年11月18日 | 松の家の中

その2からの続きです。

鶴岡八幡宮の参拝も終わり、デイサービス松の家一行は、昼食をいただきました。

昼食は、峰本謹製の精進料理でした。

美味しいお食事に、ご利用者様も舌鼓を打たれておりました。

お腹がいっぱいになりましたので、次の目的地へ行きますよ♪

その4へ続く・・・・。

デイサービス松の家(北本)☟☟☟

http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html

松の家グループ  ☟☟☟

http://www.matsunoie.com/

松の家FACEBOOK☟☟☟

https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765

グリーンパークグループ☟☟☟

http://www.green-pk-mdc.jp/

松の家求人☟☟☟


4年ぶり!!松の家バス旅行2023その2

2023年11月17日 | 松の家の中

その1からの続きです。

デイサービス松の家一行は、鶴岡八幡宮へ。

沢山の人で賑わっておりました。

久々の鶴岡八幡宮に、ご利用者様の足取りも軽やかでした♪

お清めをして、これから参拝です。

沢山の酒樽。

夏越の大祓、茅の輪くぐりを体験されたご利用者様もいらっしゃいました。

鶴岡八幡宮は、階段が難所でございます。

ご自身の足で一番上まで行かれたご利用者様もいらっしゃいました。

お参り。

政子石。

源頼朝が妻・政子の安産を祈願して設置した石と言われております。

別名を「姫石」といい、一対の石が朱色の柵のなかに入っています。

この政子石にお願いをすると、子宝や夫婦円満、恋愛成就にご利益があると言われ・・・・。

御利益を信じたいと思います。

素敵な参拝となりました。

お腹も空いてきたので・・・・

その3へ続く・・・・


4年ぶり!!松の家バス旅行2023その1

2023年11月17日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気は雨のちくもり

さて、先日開催されました松の家バス旅行の模様をお届けいたします。

コロナ禍も落ち着き、4年ぶりにバス旅行を開催いたしました。

今回も彩京リムジンの皆様にご協力をいただき、開催することができました。

いつもありがとうございます。

さぁ、デイサービス松の家一行はこれから出発です。

バスの中では、ご利用者様、ご家族様にも自己紹介をお願いいたしました。

このバス旅行に対する皆様のご期待がひしひしと伝わってきました。

圏央道をひたすら進み・・・・

江の島が見えてきました。

水平線を見て、「地球は丸いんだなぁ」というお声をご利用者様からいただきました。

海を見るのも、数十年ぶりというお声もいただきました。

スラムダンクで有名な踏切。

たくさんの観光客の方がいらっしゃいました。

途中、江ノ電とも並走しました。

鳥居が見えてきましたよ。

いよいよ第一目的地、鶴岡八幡宮に到着です。

その2に続く・・・・。

デイサービス松の家(北本)☟☟☟

http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html

松の家グループ  ☟☟☟

http://www.matsunoie.com/

松の家FACEBOOK☟☟☟

https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765

グリーンパークグループ☟☟☟

http://www.green-pk-mdc.jp/

松の家求人☟☟☟