緑の中の癒しのふるさと デイサービス松の家Blog

埼玉県北本市の高齢者通所介護施設
デイサービス松の家の楽しい1日を追ったブログです。

ハロウィン・パーティー♪

2011年10月31日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気は晴れ

今日は10月31日・・・・・ハロウィンの日ですね。

ご利用者の皆様とハロウィン・パーティーを開催しました!

まずはスタッフ一同で仮装して、ご利用者の皆様を驚かせました

ご利用者様も仮装されました

にぎやかな宴となりました!

デイサービス松の家(北本本舗)


Pray For・・・・・

2011年10月31日 | etc...

 2011年という年は、未曾有の災害が世界各地で起きております。

先日も、タイでの大洪水、トルコでの大地震が起きました。

これほど連鎖的に災害が起きている事実にショックを隠せません。

日本でも今年の3月に東日本大震災が発生しまして、他人事には思えません。

タイ、ならびにトルコの皆様に1日でも早く穏やかな日々が戻ることをお祈りすると共に、松の家でも、できることをやっていこうと思う次第です。


世界の人口、70億人突破。

2011年10月31日 | 健康

今朝のニュースによりますと、世界の人口が70億人を突破する模様です。

筆者が学生の頃は、50億人と学校の授業で教わりましたが、それから20年余りで20億人もの人口が増えた模様です。

その中で、日本は人口が減少しているわけですが、今後、どういった推移になるのか気になるニュースですよね。

~CNNより記事抜粋です~

 世界の人口が今月31日に70億人を突破する見通しとなった。国連人口基金(UNFPA)が26日に発表した2011年版「世界人口白書」で明らかにした。
 それによると、現在の世界は25歳未満の若者が人口の43%を占め、全体の約半数が都市部に住む。60歳を超える高齢者の人口は現在の8億9300万人から2050年までに24億人に増える見通し。
 1人の女性が生涯に産む子どもの数は、1960年代の平均6人から2.5人へと減少した。ただし女性の数は60年代に比べて大幅に増えている。
 1927年に20億人だった世界の人口は、13年前に60億人に到達。国連の5月のリポートによれば、2050年までに93億人に達し、今世紀の終わりまでに100億人を突破する見通しだ。
 人口は主にアジアとアフリカで増えている。今世紀中はアジアの人口が最も多いままになると予測されるが、アフリカの人口は2011年の10億人から2100年には36億人へと3倍以上に増えると予想。一方、アメリカ大陸、欧州、オセアニアを合わせた現在の人口は17億人で、2060年に20億人に近付いた後は、徐々に減少に転じる見通し。
 国連人口基金では、今のうちに計画を立て、適切な投資を行っておけば、人口70億人の世界でも経済成長は維持できると指摘。具体的な方策として、若者に経済的な機会を与えること、都市の計画的な成長、地球資源の共有と維持のための開発計画、性教育を含めた教育の向上を挙げている。

 


クラシックカーフェスティバル

2011年10月30日 | etc...

こんばんは。

今日は日曜日のため、松の家は休館日です。

ですので、休日の様子を少々。

今日は北本市の菊まつりにお邪魔してきました。

毎年盛況で、回を重ねるごとにグレードアップしているように感じます。

筆者はクルマが好きなので、特にクラシックカー・フェスティバルに注目しております。

台数も年々多くなっており、イベントとして定着している様子が伝わってきます。

来年も楽しみですね♪


よさこい

2011年10月29日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気は晴れ

10月も最後の土曜日となりました。

 

今日の松の家の様子をお伝えします。

よさこいグループ「中丸スタードラゴン」の皆様による演技が披露されました。

カワイイよさこいも披露されましたよ♪

元気なよさこいの踊りに、ご利用者様も笑顔でした!

デイサービス松の家(北本本舗)


塩原紅葉情報!

2011年10月28日 | etc...

デイサービス松の家塩原温泉のブログによりますと、ただいま塩原界隈は紅葉しているようです。

見頃が11月上旬ということですので、ドライブの予定に組んでみてはいかがでしょうか!

紅葉を見たついでに温泉などいいのではないかと思います♪

塩原紅葉情報でした!!


民謡を楽しもう!

2011年10月28日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気は晴れ

日差しが暖かい1日となりました。

 

今日の松の家の様子をお伝えします。

今日は豊玉会の皆様による民謡演奏会が行なわれました。

三味線の美しい響き。

歌声も素敵でしたよ

ご利用者様と一緒に東京音頭、炭坑節をおどりました

楽しい宴となりました

デイサービス松の家(北本本舗)


外で遊ぼう!

2011年10月27日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気は晴れ

とても清々しい陽気となっております。

清々しかったので、ご利用者の皆様と外で運動を楽しみました!

輪投げに挑戦!!

そ~れっ

皆さん頑張ってくださいね~

お手玉にも挑戦しました

ワイワイガヤガヤと楽しい活動となりました

デイサービス松の家(北本本舗)

 


玉入れゲームを楽しもう!

2011年10月26日 | 松の家の中

今日の松の家の様子をお伝えします。

今日はご利用者様と玉入れゲームを楽しみました。

まずは体操から

手をブラブラブラ~

身体が暖かくなったところで競技開始です

ナイスイン

楽しい玉入れゲームになりました♪

デイサービス松の家(北本本舗)

 


PK合戦を燃えよう!

2011年10月26日 | 松の家の中

10月25日(火)の様子をお伝えします。

ご利用者の皆様とPK合戦を楽しみました。

いつか決めるぜ、稲妻シュート~♪

そんとき~、お~れが~ス~パ~ヒ~ロ~さぁ~♪

と、キャプテン翼の歌を口ずさんでしまいましたが、皆様のご活躍はまさにヒーローでした!!

デイサービス松の家(北本本舗)

 


オリエンテーリング

2011年10月26日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気は晴れ

今日は少し風が冷たいです。

 

ブログの更新が滞ってしまいましたので、今日は頑張りますよ。

10月24日(月)の松の家の様子をお伝えします。

松の家の庭園でオリエンテーリングが行なわれました。

お、さっそく何か発見されたようですね。

キノコ発見!!

お札発見!!!

よし、これで何か買おうかな!?

残念!子供銀行のお札でした

ワイワイガヤガヤ・・・ご利用者様と楽しんだオリエンテーリングでした♪

デイサービス松の家(北本本舗)


株価チェック!

2011年10月22日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気は雨

気温が冷え込んでおります。

 

以前もお伝えしたかと思いますが、松の家のご利用者様に株価を常にチェックされている方がいらっしゃいます。

今日の株価はいかほどだったでしょうか?

生きがいがあるのはとても良いことですね♪

デイサービス松の家(北本本舗)


民謡を楽しもう!

2011年10月20日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気はくもり

日に日に寒さが増してますね。

 

今日の松の家の様子をお伝えします。

鈴の音会の皆様による民謡演奏会が行なわれました。

今日はご利用者様と鈴の音会の皆様の歌のコラボも披露していただきました!

ご利用者様も気持ち良く歌われ、素敵な時間になりました。

デイサービス松の家(北本本舗)


ハワイアンバンドの美しい調べを味わおう!

2011年10月19日 | 松の家の中

こんにちは。

今日の天気はくもり

昨日の暖かい陽気から一転、今日は11月下旬並みの気温となっております。

 

それでも松の家の中はVery Hot!!!!

なぜなら、ハワイアンバンドの演奏が行なわれたからです

ハワイアンの名曲、懐かしい童謡、歌謡曲・・・etcとても楽しめました♪

また演奏会を楽しみましょうね

デイサービス松の家(北本本舗)