【miyoshiya record】上村 吉弥 ブログ【kamimura kichiya】

美吉屋・歌舞伎俳優・上村吉弥(かみむら きちや)出演予定・記録

photo album *美吉屋・上村吉弥*フォト

2020-05-29 | photo album *吉弥フォト
(2020/5/28)日本俳優協会と伝統歌舞伎保存会がYouTubeチャンネル「歌舞伎ましょう」を開設

■カテゴリー>photo album *吉弥フォト

 過去にブログにUPした画像一覧です 

2017-10-28 丹波屋おりき]
2014-04-13 フィガロ]
2013-12-19細川ガラシャ]
2013-11-12夏祭・お辰]
2011-11-30GOEMON]
2011-02-06老婆百御前]
2010-07-07新口村・梅川]
2009-10-09毛抜・腰元若菜]
2009-07-19ときわ会]


2019-01-28河内屋・お庄]

2018-12-07 実盛物語の葵御前]
2018-10-24「神の鳥」傾城柏木]
2018-10-16釣女の醜女]

2018-10-06美吉屋一門]
2018-09-25法眼妻飛鳥]
2018-06-13魚屋宗五郎の茶屋女房おみつ]

2018-04-14太平次女房お道]
2018-02-19ロマネスク乳母宮城]
2018-01-28 かぐや姫の妃、蛇骨婆]
2018-01-18 宗観妻夕浪]
2017-11-22 おかや]
2017-10-28 おりき]

2017-08-26 上方歌舞伎会]
2017-08-22 上方歌舞伎会]
2017-08-13 久我之助]
2017-05-26 八犬伝〜伏屋]

2016-12-27 お幸]
2016-11-26 衣装]
2016-11-22 装置]

2016-11-16 美吉屋 手ぬぐい]
2016-10-13 名古屋山三]
2016-08-25 上方歌舞伎会]

2016-08-25 上方歌舞伎会]
2016-05-05 藤娘]
2016-03-16 万野]

2015-12-06 吉太朗]
[2015-12-02 折乃助
[2015-11-25 折乃助

[2015-11-20 落語に挑戦

[2015-08-29 吉太朗
[2015-04-26 吉野山
[2015-02-23 ユリシーズ
[2015-01-12 大磯の虎の頭

[2014-08-21 吉田屋のおきさ
[2014-08-16 引窓 お幸
[2014-07-30 天守物語 薄
[2014-05-16 みよしや 傘
[2014-04-13 フィガロ


[2014-04-05 お練り
[2014-03-24
[2014-02-17 フィガロ
[2014-01-31 立て兵庫

[2013-12-19 ガラシャ
[2013-11-12 お辰
[2013-10-05 婦人画報

[2013-09-02 新薄雪 松ヶ枝
[2013-09-01 ガラシャ
[2013-05-16 吉太朗
[2013-04-27 新口村

[2012-11-11
[2012-08-12 新口村
[2012-04-25 連獅子

[2011-11-30 GOEMON
[2011-08-20 好色一代男
[2011-06-10

[2010-08-01 どんどろ
[2010-07-07 ときわ会

[2009-09-12 ガラシャ
[2008-11-24 先代萩・松島
[2008-10-17 時平の七笑・頭の定岡
[2008-07-06 ときわ会
[2008-06-08 みよし会
2007-10-31


✿ 謹賀新年
2020-01-01
2019-01-01
2018-01-01
2017-01-01
2016-01-01
2015-01-01
2014-01-01
2013-01-01
2012-01-01
2011-01-01
2010-01-01
2009-01-01
2008-01-01

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(2020/5/28)日本俳優協会と伝統歌舞伎保存会がYouTubeチャンネル「歌舞伎ましょう」を開設

2020/05/28 松本幸四郎、自宅で隈取【歌舞伎ましょう】


▶公益社団法人 日本俳優協会
▶一般社団法人 伝統歌舞伎保存会
▶「歌舞伎ましょう」ツイッター
▶歌舞伎 on the web
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波屋おりき「霊験亀山鉾〜亀山の仇討〜」

2017-10-28 | photo album *吉弥フォト
丹波屋おりき「霊験亀山鉾〜亀山の仇討〜」平成29年10月 国立劇場

上村吉弥(美吉屋)


一枚だけのおりきスナップ  

上村吉弥より


霊験亀山鉾〜亀山の仇討〜」
平成29年10月 国立劇場(2017/10/3〜10/27)


_____________


KENSYO>歌舞伎・文楽インタビュー(バックナンバー)>KENSYO vol.97 上村 吉弥
http://www.nohkyogen.jp/kensyo/int/bunraku-kabuki/97/97i.html
インタビュー・文/亀岡 典子 撮影/八木 洋一

_____________
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィガロ kichiya photo album vol.11 2014年

2014-04-13 | photo album *吉弥フォト






   


平成26年2月14日(金)・15日(土)・16日(日)
第五回システィーナ歌舞伎「満月阿波噺 Le Mariage de Figaro フィガロ」
満月阿波噺(まんげつあわのよばなし)
Le Mariage de Figaro
フィガロ  
福江五郎 片岡 愛之助
侍女鈴絵 中村 壱太郎
奥方露路 上村 吉 弥

http://www.kabuki-bito.jp/news/2013/11/post_966.html

初日でした…。(フィガロ)
千秋楽…。(フィガロ)


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kichiya photo album vol.10 2013年 伽羅紗(がらしゃ)

2013-12-19 | photo album *吉弥フォト
細川ガラシャ:上村吉弥


上村吉弥・上村吉太朗

  


上村純弥

平成25年(2013)11月5~10  
永楽館歌舞伎 出石永楽館(豊岡市)
伽羅紗(がらしゃ)




  

________
2009年
kichiya photo album vol.4 伽羅紗 ~切支丹寺異聞~
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kichiya photo album vol.8 夏祭浪花鑑/三人連獅子

2013-11-12 | photo album *吉弥フォト
夏祭浪花鑑 お辰:上村吉弥

夏祭浪花鑑 お辰:上村吉弥

三人連獅子 仔獅子:上村吉太朗

三人連獅子 仔獅子:上村吉太朗



十月の松竹座の私・吉弥と吉太朗です。

仔獅子の後ジテは、
下座の黒御簾の中より
花道七三で
舞台を見込んだところを
撮りました。


上村吉弥より

kichiya photo album vol.8 夏祭浪花鑑/三人連獅子


平成25年10月 大阪松竹座
十月花形歌舞伎

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kichiya photo album vol.7 システィーナ歌舞伎2011 他

2011-11-30 | photo album *吉弥フォト
※画像の無断転載はご遠慮くださいね


第三回システィーナ歌舞伎「GOEMON 石川五右衛門」より


・石田局:上村吉弥 友市:上村吉太朗 カルデロン神父:伊礼彼方


・吉弥 吉太朗 純弥


・吉弥

・吉弥
… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 

2011.11.23 オータムディナー

・常磐津「三ツ面子守」上村吉太朗



過去の「kichiya photo album」

※伊礼彼方 IREI KANATA 公式 http://grand-arts.com/kanata/index.html

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kichiya photo album vol.6 2011 松竹座

2011-02-06 | photo album *吉弥フォト
うつし世はゆめ よるの夢こそまこと…。




2011年1月 松竹座 
壽初春大歌舞伎

江戸川乱歩=作「人間豹」より
 えどのやみあやしのかぎづめ
 江戸宵闇妖鉤爪
 ~ 明智小五郎と人間豹 ~

老婆百御前 上村吉弥





コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新口村&ときわ会 kichiya photo album vol.5 2010

2010-07-07 | photo album *吉弥フォト
6月 歌舞伎鑑賞教室「新口村」



梅川:上村吉弥



孫右衛門:片岡我當 梅川:上村吉弥




=======================================

第七回 ときわ会



常磐津「年増」上村吉弥



長唄「丁稚」上村吉太朗



長唄「丁稚」上村吉太朗



長唄「八島官女」上村純弥

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九日目でした…。(腰元若菜)

2009-10-09 | photo album *吉弥フォト
今月は「毛抜」で「腰元若菜」を勤めさせて頂いております。
幕開きに、数馬(萬太郎さん)と秀太郎(巳之助さん)の立ち回りの中へ入り
二人の争いを留めるお役です。
開いて直ぐの登場ですから、毎日緊張しながら勤めております f^_^;

何時でしたか、一緒に出演しておりました吉太朗に、
「舞台に出る前って、ドキドキして緊張する?」と尋ねましたら
「ワクワクします!」と返事がかえってきました。
きっとお稽古を充分に積んでいるからこそ!
そう云う気持ちでいられるのでしょうね…。

教えられた思いでした f^_^;

上村吉弥より
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kichiya photo album vol.3

2009-07-19 | photo album *吉弥フォト
photo album vol.1の追加画像です。

6/25「ときわ会」





ご挨拶(上村吉弥)ご挨拶(片岡我當)藤娘(上村純弥)

 

「操り三番叟」三番叟: 後見:上村吉弥
(画像をクリックしますと大きくなります)

kichiya photo album vol.1
kichiya photo album vol.2

※画像DLは個人でお楽しみいただく範囲内でお願いいたします。
(無断転載、営利目的使用はご遠慮ください)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kichiya photo album vol.2

2009-07-12 | photo album *吉弥フォト
ささやかですが暑中見舞いも兼ねて
photo albumをプレゼント。

6月の巡業公演と4月の俳優祭です。
(画像をクリックしますと大きくなります)

 

「雷船頭」女船頭
あなん松竹大歌舞伎
2009.6.14 阿南市市民会館大ホール

 

「義経千本桜」弥助 平成二十一年度 歌舞伎鑑賞教室 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

2009.4.27 第35回 俳優祭 幕間シアター 

※画像DLは個人でお楽しみいただく範囲内でお願いいたします。
(無断転載、営利目的使用はご遠慮ください)
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kichiya photo album vol.1

2009-07-12 | photo album *吉弥フォト
巡業中はblog更新もままならずご無沙汰しておりました。
ささやかですが暑中見舞いも兼ねて
photo albumをプレゼント。

まずは6/25の「ときわ会」です。
(画像をクリックしますと大きくなります)

 

「雁金」上村吉弥





「操り三番叟」三番叟: 後見:上村吉弥




◎第六回 ときわ会 2009.6.25 上方ワッハホール

※画像DLは個人でお楽しみいただく範囲内でお願いいたします。
(無断転載、営利目的使用はご遠慮ください)
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました。

2009-05-01 | photo album *吉弥フォト
南座の歌舞伎鑑賞教室の公演も無事に千秋楽を迎えさせて頂きました。
おいで下さいました大勢のお客様本当に有り難うございましたm(__)m

又、関係者の皆様始め、早拵えを手伝って下さいましたスタッフの方々、
ホントにホントにありがとうございました m(__)m

南座の翌日は、歌舞伎座にて「俳優祭」が開催されました。
私は、幕間シアターに出演致しました。
それはそれは、大変な賑わいで、多いに盛り上がりました。

上村吉弥より

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“伽羅先代萩・松島”が仕上がるまで…

2008-11-24 | photo album *吉弥フォト
先月の御園座「時平の七笑」“頭の定岡”に続き
今月は花形歌舞伎 夜の部の「伽羅先代萩」“松島”
が仕上がるまでをご覧いただきます。

[1]楽屋に流れるモニターの音で舞台進行を確認しつつ
  お顔を拵えていますと“衣装さん”登場、着付けが始まります。
  長襦袢は二部式。着崩れしやすい胸元は数カ所縫い付け固定します。

[2]着物の前の合わせは自分で決めます。
  今月は當次郎さんに着付けのサポートをお願いしました。

[3]帯も二部式です。(文庫結び)

[4]着付けが済みますと“衣装さん”と入れ替わるように“床山さん”が登場です。

[5]カツラは定位置にキッチリ被らないと(痛くて)大変なことになります。
  最後に紅を直し化粧の仕上げをします。

[6](先月は先に塗ってから手袋をしていましたが)
   今月は通常通り衣装の着付けが終わってから手に白粉を塗ります。
   松島の髪形は「丸髱(まるたぼ)の片はずし」
   銀の平打の細工は演者の紋「美吉屋・折敷型世の字」になっています。

[7]ハイ!松島の完成です。
  打ち掛けは2種類。楽屋ではなく舞台袖で着付けます。


[打掛けの文様]
竹の間「紫の綸子地に縫取りの破れ立涌と四季の花」
御 殿「薄鼠地に縫取りの四季の花」

◎2008年11月 新橋演舞場 花形歌舞伎

上村吉弥より
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“頭の定岡”が仕上がるまで…

2008-10-17 | photo album *吉弥フォト
久しぶりの名古屋も余すところ一週間となりました。

そこで今回は、皆様がお目にする機会が少ない楽屋の様子、
今月、私が務めます「時平の七笑」“頭の定岡”が仕上がるまでを
ご紹介いたしましょう。


◎画像-1
劇場入りしてから共演の皆さんへのご挨拶を終え支度にかかります。
お顔が出来た頃は、まだこんなアラレもない姿をしております(笑)
ぼんのくぼ(首の後ろ)あたりは鬘が汚れないよう白粉は塗りません。
手の白粉で衣装を汚さないよう支度の間は手袋をするようにしています。


◎画像-2
衣装さんが来る時間は決まっていて、
今月は開演30分ほど前から着付けが始まります。
着付け中は、衣装さんへ来月の衣装(伊勢音頭・万野)についての
確認など気付いたことを伝えます。
見た目は仰々しい衣冠束帯ですが、割と手際よくサクっと着付終了。
(浴衣の後ろ姿は、腰紐結びに奮闘する純弥です)


◎画像-3
着付けが終わった頃、床山さんが登場です。
鬢(びん)や襟足を整えてもらったら、お顔の最終チェック、
喉飴をひと粒頬ばって…お支度完了。


◎画像-4
笏(しゃく)を手にして“頭の定岡”いざ出陣!でございます。

… … … … … … … … … … … … 
*画像無断転載禁止*m(_ _)m
… … … … … … … … … … … … 

◎10/1~25 御園座 第四十四回 吉例 顔見世

拡大

11:00~11:35
天満宮菜種御供(てんまんぐうなたねのごくう)
時平の七笑(しへいのななわらい)

35分と短い一幕ですが、
2001年12月南座の顔見世で35年ぶりに復活、
その後、我當により上演されている面白いお芝居です。
是非ご覧くださいませ。

上村吉弥より


コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする