食べ歩きとハイキングの旅

酒どころ&ワイナリー、美味しいものを求めて日々散策しております。

鷲宮神社は「らき☆すた」で初詣客が埼玉二位に!

2014年01月03日 | 日記

初詣は埼玉県の久喜市にある鷲宮神社に参拝するようになって、12年になります。

 

その当時は、関東最古の由緒ある神社ということで、とても静かなたたずまいでした。

しかしっ、数年前から様子ががらりと変わりました。


アニメ「らき☆すた」の舞台となってからです!!

2007年には13万人だった初詣客が、昨年まで三年連続約47万人、埼玉県では二位の人出なのだそうです。



今年は1月3日の午後三時近くになって、もう収まったかな…と思いつつ参拝したのですが、結局2時間程度の行列となってしまいました。



こちらの大酉茶屋の二階が、年末年始だけ特別放送される臨時のFM鷲宮局となります。
FM89.2MHz。


参拝すると、横で女性が並んでいます。


鷲宮神社のお札と冨久福銭をいただきます。


大勢の参拝客なのですが、臨時の駐車場は完備されていますので、なんとか収容可能です。

 

臨時の駐車場は、久喜市役所の鷲宮支所、それに隣接している空き地がいくつか、です。

 

以前は、神社の横に駐車する事が出来たのですが、屋台や様々なブースが出来ましたので、本来の駐車場は利用する事が出来ません。

期間中、参道には自動車も入る事が出来なくなりました。

 

まあ、数年で収まることだと思いますが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする