旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

節分の日、横浜 日本丸とコスモクロック21!キッシュで晩酌‼

2024-02-05 10:11:12 |  都内 横浜

昨晩は豆腐と玉子のキッシュ風を作って、

ヒスイ棒餃子、マッシュルームグラタン、チーズ&クラッカーなどで済ませました🥂

キッシュは玉葱・ウィンナ・マッシュルーム・青ネギ入りでヘルシー美味し~🥚

 

2/1~3日と4年半ぶりの横浜に行って楽しんできました♪

横浜で2泊は初めてですが土曜日はホテルチェックアウト後、フロントで前売り券を買って(@900⇒@700)

 コスモワールドに❣

ワンダーアミューズゾーンにある念願のコスモクロック21🎡

折角なので少し待ってシースルーゴンドラに乗車(底面は汚れてよく見えない‼)

 4台だけある35号車からの景色です

モニタータッチで名称や歴史情報など説明が聞ける観覧車ナビは調整中でした

左は横浜ベイホテル東急、右はグランドインターコンチネンタル🏨

右のビルは横浜ランドマークタワー(上層階はロイヤルパーク🏨)

正面は複合施設のコレットマーレ、上層階はニューオオタニイン横浜プレミアム🏨

エアキャビンの発着やJRの駅がある桜木町駅前に位置

横浜ベイブリッジですね

 

あっという間の約15分間でしたが乗れて良かった🎡

次回は夜景を見よう~と下車したあと、

UFOキャッチャーでスヌーピーを捕ろうと躍起になり課金(貯金)

外に出て今乗ったばかりの大観覧車を見上げ🎡&🎢パチリ

このあとダウンタウンでお祭の屋台のようなゲームを少し🏀⚾

バスケシュートは下手ながら私の勝ち!40点以上じゃないと景品はもらえません‼

ゲームなのに結構力が入ったのか、昨日は腕の付け根が痛かった~^^;

巧く頑丈に積み重ねられた飲料缶6缶中4缶落とせば景品(←別に要らないけど^^)Getのゲームはふわふわボールを夫が3球投げて1個しか落とせずと…他の人も次々に課金していました

駅を目指しますがキッズカーニバルゾーンのメリーゴーランドなど🎠

近くに見えても真っ直ぐに行けないのでぐるっとまわり、

ブラーノストリートゾーン経由で結構イイ運動に♪

 

桜木町駅に近づくと、ホテル窓から見えた帆船日本丸メモリアルパーク(左下)

 

休業中なのに…あれ?人がいる!?ズーム📷

先に進み前から見てみると、3人発見🔍

フルハーネスを付けワイヤーに乗って作業されていました❣

が、カメラに気づいてくれたお二方が手を振ってくれました👋

お仕事中済みませんありがとうございました!お気をつけて続けてくださいね~♪

横濱みなと博物館も休館中、日本丸は2/26迄船体整備で見学ができません!

普段畳まれている29枚のセイル(帆)を全て手作業で広げ「太平洋の白鳥」と呼ばれた美しい姿になる総帆展帆そうはんてんぱんは次回3月20日(水㊗)のようですが、これから行かれる予定のある方はご確認のうえ休業期間に注意してくださいね

このあと桜木町駅近くで軽くブレイクし帰路に🐙🍻

 

この日、ブロ友さんも桜木町に行かれていたそうです♪

ほぼ同じ時間帯に同じ地にいたなんて嬉しい限りヽ(^o^)丿どこかですれ違っていたかも知れないですね~♡

 

横浜から我家まで1時間半弱、帰宅は17時半少し前!

節分でしたが今年は恵方巻を食べることなく、

用意しておいたお豆を夫が家の各所に撒いて(置いて)済ませました

お腹もそこそこ一杯、鼻水Maxで怠さがあったものの何か食べなきゃと、このあと悪い癖で外呑みに出かけ8時過ぎにお店に着いたらガラガラ(・・?

残念な結果でしたが…⚽試合時間だったんですね、お陰でイイお客さんになったようでした

 

今朝も私だけ食べましたが、昨日(日曜)はブランジェ浅野屋さんのパンで朝食を済ませました

乗換えの武蔵小杉駅構内売店で急ぎ購入、前に季節限定軽井沢レモネードを買ったので2度目ですが、ホワイトブレッドとほわもちブレッドのハーフにしました🍞

 

初日ホテルの空調で風邪をひいたようで二日目朝から鼻ピーが止まらず涙目で大変^^;

昨日は風邪薬飲んで一日ゆっくりしていたら治ったようなので花粉ではなかったと思いたいですが、鼻の周りの皮膚が剥けてスカスカ状態です

 

大雪予報ですが、まだ曇り空の当地です☁

今週は少し飲食節制して、再検査には来週以降行くつもりでいます