グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

木ぼっくりミュージアム~ひるがの高原・牧歌の里

2022年10月09日 15時23分37秒 | 菜園

2022/10/09  曇りのち雨

水野正雄の世界へようこそ🎵

☆ 水野先生のご紹介 ☆

この木ぼっくりミュージアム

氏のプロフィールにもありますが、切り絵、折り紙、木の造形による作品が満載で、

不思議な郷愁漂うメルヘンチックな空間となっていました。

 

尚、最初一人で鑑賞し余りの感動に、ポ二ー🐎と遊ぶ孫、娘、妻を強引に案内しました。

皆一様に”よかったわ”と言ってくれました。

 

入口の番人風

音声効果抜群で、孫も好奇心急上昇❢

 

お医者さんや、とこやさんも( ^ω^)・・・

 

 

 

 

 

 

 

これは大作で画像は中心部のみ1/3・・・真ん中に立つと突然動き始め大音響に\(◎o◎)/!

 

 

回転していて、次々と別のキャラクターが登場\(◎o◎)/!

一階円形ギャラリーでは、氏の絵画が自由に展覧できます。

ほっこりする作品ばかりで、購入も可能ですが桁が・・・

このあと、大日が岳山麓の湿原公園とひるがの高原分水嶺を見学し帰路につきました。

分水嶺は、太平洋と日本海に注いでいます。

一方は、長良川源流となって伊勢湾へ、

もう一方は庄川となって富山湾へと。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿