Oggi che cosa hai fatto?

なんとなくな毎日

梅ジャム

2009-06-22 09:16:26 | Weblog
雨を含んだ空気が重い梅雨空ですが、やはり雨量は少ないです。
雲も宿便状態?!(最近、どうもこの喩えが多いような・・・汗)
どうせなら、ざ===っと降ってくれたほうが、気持ちいいのに。

写真は、初挑戦の「梅ジャム」。甘酸っぱく出来上がりました。
先日、クラブの会員さんから「梅あげる~~」と言われて、素直にいただいた梅。
2、3日置いておいたら、梅なのにあま~いいい香りが・・・。
もしかして甘いかもと、そのまま食べたら、やっぱり梅は梅。
すっぱい・・・・。笑

半分を教えてもらった「梅ジャム」に。
のこり半分は、「梅酒」に。
梅酒は、母が作ったものがおいしいかったけど、最近体力的に無理だからと
この前最後の2本をもらってきたばっかり。
そこへ、初めて「梅をもらった」ということは、「母から習っておきなさい」
という神のお告げか、「息子に好物の梅酒を欠かさないように」という亡き
義母の怨念か・・・・を感じます・・・。 ^^;

【梅ジャムレシピ】
 梅  500g   砂糖350g~450g(梅の重量の70%~90%)

① 梅は手早く洗い、竹串で生り口の黒い部分を除く
② 耐酸性の鍋に梅とたっぷりの水を入れて弱火大にかける
③ 静かにゆでて 1つか2つ梅の皮が破れてきたら火を消してそのまま冷ます
④ 梅をそっとすくい取り たっぷりの水を入れて1時間~2時間おく
⑤ 水をきって 梅を手で握りつぶして種を除く
⑥ 砂糖を加えて混ぜて 梅と砂糖をなじませ、鍋に移して火にかけ
   木じゃくしで混ぜながらとろりとなるまで 7分~8分煮る
⑦ 梅はペクチンが多いので煮詰め過ぎないよう
   ピューレ状にしただけでとろみが出る
コメント (2)