Oggi che cosa hai fatto?

なんとなくな毎日

お誕生日パーティ

2013-02-23 20:13:08 | Weblog
嘘です。笑

担当のイベントで2月はお料理。
役職についてよかったのは、自分の都合で企画が組めること。
年間を通した企画にしたことで、結構雑務がすっきりするようになりました。

メインはナシゴレン(インドネシアの焼き飯)



デザートは、かぼちゃの蒸ケーキと、マンゴーとライチのゼリー。




さらにジャマイカのバナナフリッター。
「バナナフリッター」と聞いて、バナナのフライをイメージした日本人の私。
約30人分ならどれくらい必要と聞くと、「8bananas」のお返事が。
1房4、5本だから8房いるのねと納得し、バナナを8房購入。

それをみたジャマイカの彼女、何か気がついたようだけど、優しいから何も言わない。
ただ3房くらいをとり、これでいいとにっこり。

そしてその料理法は、おもむろにバナナの実を潰し小麦粉に砂糖と塩少々いれて、フライパンで焼き始めた。 え、バナナ丸々1本、まるフライじゃないの??

ねぇ、もしかして8bananasは、バナナ8本だったの?と聞くと。
そう、これは8hands banana ・・・・お1房はハンドだったのかぁ。。。

そう、最初にただバナナといわれたときには、きっとグリーンバナナを使うものだと思い込み、
「グリーンバナナはどこで購入できる?」と聞くと、普通のイエローバナナ!って念を押されるし。

思い込み強し・・・・。

とりあえずは、楽しんでもらえたようで、参加者の皆さん、料理を指導してくれた外国人の皆様、ありがとうございました。
コメント