Oggi che cosa hai fatto?

なんとなくな毎日

小さな幸せ♪

2017-06-30 19:55:31 | Weblog
今回のイベントは、団体を離れて

地域おこし協力隊員2名×高校教師×中学教師×国際交流員×元中間支援団体職員×あたちのチーム企画。



演出の小物にマイク作る? いや作らなくていいんじゃない?の議論の中、

Ryu君が「手作り感があったほうがいいです」というので、

「じゃ、作ってみる」となったあたち。


発熱も夜に薬を飲めば、翌朝すっきりしてシャカシャカと家事をこなし、昼過ぎから発熱し
薬を飲んで昼寝すると、夕方はまたすっきりとしてシャカシャカと夕飯が作れるというスーパー主婦体質。


もうそろそろ発熱しそうだなぁというくらいの時期に、マイクの試作品が一つできあがりました。
だけど、イメージしたほどのできじゃなかったので、

グループメッセンジャーで、「そんなんならいらん!ていうくらいの出来やったら、もうやめます。率直なご意見お願いします」と送信した。

その後で、マイクにリボンをつけて、「リボンつけてみた」と写真も送信しておいた。


そしたら、すぐにピコンと高校教師namiちゃんから返信
「すみません。笑ってしまいました。 でもちょーかわいい、使いたいです」と

さらには地域おこし協力隊のgenちゃんは、かわいいスタンプが。

続いて国際交流員のMaggieは、「OMG! リボンかわいい」とスタンプも。

最後には、ryu君から「マイク 素晴らしい!」と



なんかちょっぴり幸せな時間でした。 
というわけで、体がらくな時間にちゃちゃっと仕上げたマイクちゃんですぅ。

後もう一回打ち合わせて、当日を迎えます!




コメント