久慈市立大川目小学校公式ブログ 『備前の里から』

 子どもたちの学校での様子や行事の様子などを、地域の方々や保護者の皆様に紹介していきます。

業間なわとび 本日で終了!

2016年02月29日 | 日記

1月から取り組んできた短なわとびの取り組みが、本日で終了となりました。

 

みんな自分の技を高めようと、一生懸命に取り組んだ3分間でした。

 

どの子も取り組みを始めたばかりの頃に比べると、とても上手に跳べるようになりました。

 

さらに上手になるために、ぜひ春休みにも取り組んでくれるといいなあと思っています。当然、体力づくりにも繋がるので!!


手話体験学習

2016年02月26日 | 日記

4年生が、手話についての学習を行いました。

手話のやり方をボランティアの方から実際に見て聞いて学んだり、ビデオを見て学習を深めたりしました。

 

テレビ等では手話を見かけますが、間近で見ることはなかなかないことだと思います。今日は、手話のことを知るよい機会となりました。

 

学習の最後には、学んだばかりの手話を使って家族の紹介をしました。


6年生を送る会

2016年02月24日 | 日記

今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを表そうと、6年生を送る会が盛大に行われました。

どの学年も6年生を楽しませようと、工夫を凝らした出し物を一生懸命に披露していました。すばらしいなあと感じました。

 

出し物を見る6年生の表情から、みんな満足しているのが分かりました。これも、6年生がこの1年間、6年生としての責任をしっかりと果たしてきたからだと思います。さすが6年生です!!

あと17日で卒業です。6年生には、悔いのないような小学校生活を送ってもらいたいです。


2月23日の大川目小

2016年02月23日 | 日記

ユネスコ世界寺子屋運動感謝状

 

ボランティア委員会の書き損じハガキ回収の成果が認められ、ユネスコ協会より感謝状をいただきました。

 

今回は、6年生のボランティア委員の二人が代表して、久慈ユネスコ協会様より感謝状を授与されました。

 

自分たちが取り組んできた今までの活動に誇りをもち、これからの活動に取り組んでもらいたいです。

 

 

 

大川目中新入生説明会

 

6年生が中学校への進学を前に、説明会に行って来ました。

内容としては、授業を参観したり、生徒会の説明を聞いたり、そして、現1年生との交流を行ったりしました。

 

6年生にとって、実際の中学校の様子を知り、また、先輩たちと触れ合うことで中学校へのイメージをしっかりともつことができた、よい機会となりました。


3年 石臼体験

2016年02月22日 | 日記

社会科と総合学習の一環として、3年生が石臼をひく体験をしました。今年も地域の方のご協力を得て、和気あいあいとした雰囲気の中、昔の道具である石臼をひきました。今回も大豆をひいて、きな粉作りを行いました。

手順としては、大豆を煎る

 

石臼でひく

 

きな粉をふるいにかける

 

きな粉もちにして食べる、でした。

 

普段何気なく食べているきな粉ですが、昔の道具できな粉を作るには大変な苦労があることを子どもたちは感じ取ったようです。苦労して作ったきな粉は、とてもおいしかったようです。