久慈市立大川目小学校公式ブログ 『備前の里から』

 子どもたちの学校での様子や行事の様子などを、地域の方々や保護者の皆様に紹介していきます。

1月31日(水)のスケッチ

2018年01月31日 | 日記

最近の寒さで、体育館東側の「つらら」が大きくなるとともに、通路も「スケート場」と間違うほど、氷がきれいにはっています。

 

業間時間は、全校なわとびです。寒さに負けず、多くの技に挑戦していました。

 

また「カメさんレース」も本日が最終日でした。延長して取り組んだ成果として、全体が落ち着いた廊下歩行となってきました。レースのトップは6年生のようですね。

 

日中は天気も良く、気温も上がり屋根の氷もだいぶとけてきました。

 

いよいよ明日から2月です。まだ寒さは続くので、インフルエンザや風邪対策をおこたらず、皆元気に過ごしてほしいです。


豆まき集会

2018年01月30日 | 日記

1月30日(火)低学年朝会で1~3年が「豆まき集会」を行いました。

学年毎に整列し、各学年の代表から「自分が退治したい鬼の発表」が行われました。「自分が退治したい鬼」は、事前に子ども達が用紙に書き、学年毎に模造紙にまとめました。

 発表後は、お楽しみの「豆まき」です。

今年は各学年の「退治したい鬼」の掲示物に向かい、子ども達は自分が「退治したい鬼」めがけて元気よく「豆」をまきました。


不審者あらわる!(第4回避難訓練)

2018年01月29日 | 日記

1月29日(月)4回目の避難訓練が「不審者侵入」を想定して行われました。

業間休み時間、校内に散らばっている子ども達は放送で「不審者情報」を聞き、一度教室に避難しました。しかも、今年は「不審者」の役を久慈警察署の方にお願いしていたこともあり、いつも以上真剣に避難をしていました。

不審者が去ったという校内放送の指示で、学年毎に2階ワークルームに集合しました。

集合後、大川目和久井駐在さんから「もし、自分で不審者を見つけたら、すぐ大人に連絡し、自分は安全に逃げること」とお話をいただきました。ありがとうございました。

今回ご協力いただきました久慈警察署遠藤さんには、寒い中不審者役を行っていただいたおかげもあり、緊張感の中に今年度締めくくりの訓練となりました。ありがとうございました。


カメさんレースはじまる

2018年01月24日 | 日記

1月24日(水)から、カメさんレースがスタートしました。

 

これは、児童会執行部が中心となった「廊下歩行」の取り組みで ①右側を歩く②静かに歩く③ゆっくり歩く の3項目を学年毎に点検し、正しく歩く子どもが多ければ、児童昇降口前に掲示された「カメ」がすごろくのように進むことができるというものです。

 

また、毎日の結果は執行部が昼の放送で紹介し、子ども達の意識を高めています。

 

2学期「廊下歩行」は全校で取り組みを行い、正しく歩く子どもが増えていますので、この「カメさんレース」で、自分からしっかり歩こうという意識がさらに高まることが期待されます。


大川目第二ふ化場見学

2018年01月23日 | 日記

 1月23日(火)久々にまとまった雪が降りました。1年生が楽しそうに雪と遊んでいます。

 

三学期の校外学習のトップに、5年生が「鮭学習」を行いました。

12月は鮭の捕獲作業見学、鮭の採卵と受精、受精卵管理などについて学びましたが、今回は受精後の様子を「大川目第二ふ化場」に行き、鮭のふ化の様子や稚魚の成長に関わることを実際に見学して学んできました。

 

すでに稚魚となった鮭が、大きなプールで泳ぐ様子を観察したり、これから稚魚になる「卵」を観察したりしながら、これまでの学習を振り返り、鮭についての理解がより深まりました。

お忙しい所対応いただいた、久慈行業協同組合様に感謝いたします。