久慈市立大川目小学校公式ブログ 『備前の里から』

 子どもたちの学校での様子や行事の様子などを、地域の方々や保護者の皆様に紹介していきます。

ぐんぐん教室&学校支援ボランティア

2016年12月27日 | 日記

大川目小学校は冬休みに入りましたが、12月26日(月)27日(火)は、「ぐんぐん教室」と学校支援のボランティア活動が行われています。

「ぐんぐん教室」では、長期休業中に、子ども達が自主的に学校で勉強や読書をしています。

毎回およそ30人程度の子ども達が集まり、教職員がついて分からないところなどを教えています。

今回の「ぐんぐん教室」では、学校支援ボランティアを募り、卒業生(中学生・高校生)や地域の方が、子ども達の学習支援をしていただいています。子ども達も多くの方の支援のおかげで、自主学習に力が自然と入っています。

また、来年度入学式に向けた校内壁面装飾にも学校支援ボランティアの方にお世話いただいています。毎回3名程度の保護者の方にいらしていただき、可愛らしい装飾をつくっていただいています。

大川目小学校は、地域のあたたかい支援をたくさん受けながら、平成28年も無事終了しようとしています。みなさん、よいお年をおむかえください。


二学期終業式

2016年12月22日 | 日記

12月22日(木)二学期終業式が行われました。欠席もなく全校児童がしっかりと整列し、いい二学期のまとめの式となりました。

校長からは主に、まなびフェスト九つがんばり成果について子ども達のアンケート中心に話がありました。

児童を代表し6年生の田子内さんから、一学期がんばった「委員会」「なわとび集会」のことと、冬休みに取り組みたい「体力づくり」のことになど、しっかりとした発表がありました。

明日から25日間の冬休みがはじまります。皆安全に事故なく、有意義な冬休みを過ごしてほしいと願っています。


おもちゃフェスティバルランド

2016年12月16日 | 日記

12月16日(金)3・4校時、2年生が1年生を招待し「おもちゃフェスティバルランド」を行いました。

 

これは、2年生が1年生に楽しく遊んでもらおうと、「魚釣りゲーム」などの8つのゲームをグループ毎に考えました。

もちろんゲームの道具も手作りで質感もバッチリ。さらに参加した1年生への賞品もとても工夫されてありました。

 

2年生のおかげで楽しいひと時を過ごした1年生。きっと来年は、自分達で楽しい「おもちゃフェスティバルランド」を考えてくれることでしょう。

 


朝の風景&第2回ダンスクラブ発表会

2016年12月15日 | 日記

12月15日(木)、昨晩からの雪で校庭が真っ白になりました。

早朝に登校した子ども達が校庭を走っていたので、何をしているか聞いてみると、大きな円を数人でグルグル走り「でっかいキャンディ」を作っているとのこと。子ども達の豊かな発想に脱帽です。

徐々に登校した子ども達は、雪合戦やサッカーなどで久々の雪を楽しんでいました。

昼休みには、ダンスクラブ「O・D・C」が第2回目となる「ダンスショー」を1階多目的ホールで行いました。

クラブ活動は11月に終了したのですが、「O・D・C」への熱いリクエストによる2回目のダンスショーは「恋 ダンス」「ウィークエンダー」の2曲のダンスで、大いに盛り上がりました。

発表会後のリクエストでは、またまた見ていいた子ども達も一緒にダンス。

見よう見まねでも、ダンスクラブの踊りにあわせ、多くの子ども達がいっしょに楽しく踊る姿はとても、よかったです。


12月14日(水)掲示物&5年鮭料理

2016年12月14日 | 日記

前回のブログで玄関掲示物について紹介しましたので、引き続き掲示物について紹介します。

 

児童昇降口の前に「給食委員会」が作成した『栄養新聞』が掲示されたあります。「外国人の食事マナー」「ブロッコリーってどんな食べ物」などの食べ物に関する記事が紙面をにぎわし、クイズなど楽しい企画も盛りだくさんです。ご来校の際に、ごゆっくりご覧ください。

各学級前廊下には、それぞれの学年の作品や成果物が掲示・展示されています。20日からの期末面談までには、さらに充実したものとなっていると思いますので、ご来校の際にはご覧いただきたいと存じます。

5年生廊下には「鮭」に関する学習新聞が掲示されていますが、本日は3・4時間目に「鮭料理」実習が行われました。4っつの班に分かれ、それぞれが工夫した鮭料理に挑戦していました。どの鮭料理も上手にできあがり、班毎に楽しく鮭料理を楽しみました。

鮭のふ化場見学とそのまとめを行った後の鮭料理は、また一味も違ったことでしょう。