ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

はやぶさ@井野

2022-07-16 | ☆☆☆☆+
米大統領は15日、就任後初めてサウジアラビアを訪れ、西部ジッダで同国の事実上の最高権力者ムハンマド皇太子らと会談した。バイデン氏は、ロシアのウクライナ侵攻などで高騰するガソリン価格の安定に向け産油国サウジに増産を促したとみられ、会談後の記者会見で数週間以内にさらなる措置があると期待していると語った。
バイデン氏は良い協議だったと振り返り、サウジ側と危機感を共有したと説明した。ホワイトハウスも会談結果を発表し、予期されるサウジの措置は、市場の安定に大きく寄与すると言及した。バイデン氏は16日、湾岸協力会議(GCC)各国首脳らとの会議に出席し、増産を要請する。
石油輸出国機構(OPEC)加盟国やロシアなどで構成するOPECプラスは、7、8月の増産幅を拡大することで合意済み。9月以降の追加措置については、来月の会合で協議するとみられている。
バイデン氏はまた、皇太子に批判的だったサウジ人記者ジャマル・カショギ氏殺害事件について会談で取り上げ、皇太子に責任があると指摘したことを明らかにした。
バイデン氏はカショギ氏に起きたことは暴挙だ。米大統領として黙っていることは米国人の信念に反すると強調。同様の事件が再び起きた場合は対抗措置を講じると警告した。皇太子は殺害への関与を否定したという。

アメリカは、世界一の産油国なんだから、ロシア分くらい、自国でバンバン石油を出荷すればいいじゃんかって思うんだけど、それをやらないということは、商売上手なアメリカにもそれ相応の理由があるんでしょうね。

さて本日から3連休。当然ながら、私は草津温泉に行くことに。渋滞を予想して、7時過ぎに家を出たんだけど、環八、関越道共に、予想外のガラ空き。なので、途中の上里SAで時間を潰して、向かったのは、前橋インターから車で10数分にある手打ちらーめんはやぶさ。この店には、2019年3月4日に訪問しているんだけど、Blogにはアップしてませんでした。なんでだろう?記憶がございません。
この店は、群馬県だけど、佐野ラーメンを提供している。まぁ群馬県って、ご当地ラーメンがないので、これはこれでありだと思う。

店には、10:50頃到着。

※上の写真は、帰り際に撮影したもの。

駐車場は、店の前に5台分と、第2、第3駐車場なんかも用意されているので、車での訪問も問題なし。


店の前の駐車場に車を停めて、開店を待つ。既に1台到着済み。

10:55頃、店の女の子が、車内で待っている私にメニューを持ってきて、待っている間に注文を決めておいてくださいとのこと。こういうのって良いですね。評価は+0.5

10:58頃、店内に案内された。

店の造りは、右側にL字カウンタ(だけど、長手方向のみ使用)5席と、左側に小上がりがあり、4人用テーブル3卓。男性1名女性2名で切り盛りしていた。先客2名後客9名。

カウンタに座ると、直ぐに注文を訊かれた。この店は、口頭注文後払い制。車内で既にメニューを見ていたので、迷わず味玉らーめん(¥860)を注文した。

卓上には、醤油、酢、辣油、胡椒、七味唐辛子が置いてある。


※私の座った席から卓上調味料はかなり遠いので、上の写真は、前回撮影したものを利用。

5分ほどで、味玉らーめんが運ばれてきた。


スープ:豚骨鶏ガラベースの醤油スープ。丁寧に炊き出した清湯スープは、醤油パンチは薄いものの、動物系の出汁が滅茶苦茶出てて、毎日食べてもいい感じ。刺激の欲しい人は胡椒を入れればよいと思うが、素材の味を駄目にしてしまうと思うので、お勧めはしません。

麺:中太平打ち縮れ麺。ピロピロした手打ならではの麺で、口の中でグチャってする感覚が堪りません。これが好きな人は多いと思う。※そうです、私もその一人です。

具:叉焼、味玉、メンマ、刻み葱。叉焼は巻きばら肉。スープに合わせて薄味なのかもしれないけど、ここは、バチンとインパクトのあるこってりしたものが私は欲しいところ。まぁ、嗜好の問題ないので、文句を言うつもりはないけど。味玉は、LLサイズ。表面の格子模様はなんで出来たんだろうと思いつつ、黄身が旨かったので、どうでも良いです。メンマも薄味。


ということで、私の評価は
+(PLUS)

佐野ラーメンっぽさを十分引き出しているラーメンで満足でした。

で、この後、草津温泉に向かったんだけど、草津温泉の街に入るちょっと前の道で、事故渋滞。事故車(2台)を見たけど、どうしたらこんな状態になるのって程、滅茶苦茶な状態でした。片方の車の運転席はぐちゃぐちゃで、おそらく運転手は相当なダメージを受けていると思います。折角休暇で来たと思うのに可哀想。私も含め安全運転を心がけましょう。

住所:群馬県高崎市日高町427-1
営業時間:11:00~14:00 17:00~221:00
定休日:木曜日
駐車場:あり

2022年の実績
85杯目/85軒目


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 一輪@目黒 | トップ | 大石家@御代田 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ! (オオウッチャン)
2022-07-16 20:11:02
いつも前半の時事感想を共感を持って拝見しています。
ラーメンがそれほど大好きではありませんが、本日は読ませて頂いている内に・・・、世間でよく言う
”ヨダレが出てきた” でした。
ご馳走様 😋 でした。
オオウッチャンさんへ (味コメ)
2022-07-17 16:42:29
オオウッチャンさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
オオウッチャンさんのブログも見てますよ。
夏野菜、結構取れたみたいで。。。。
我が家も嫁さんの実家が趣味(趣味というレベルではないですが)で野菜を作っており、今我が家では、なす、トマト、枝豆地獄になってます。まぁ嫌いじゃないので良いですが、毎日となると、一寸・・・・
コメントどうもでした。
では!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆+」カテゴリの最新記事