はにわの部屋

打楽器奏者・指導者平永里恵(旧姓:橋本)のひとりごと

無料体験レッスン

2017年02月28日 11時54分13秒 | Weblog
無料体験レッスン随時開催中です🎵

この春、新しいことを始めたい方や
以前やっていたけれどまた始めてみようかな?という方も🎵

是非一度遊びにいらっしゃいませんか?

お気軽にお問い合わせください🎵

🌸Rie音楽教室🌸


(σ・∀・)σ

2017年02月28日 11時39分27秒 | Weblog
お久しブリーフ(σ・∀・)σゲッツ

色々ネタはあるのですが、体調を崩していたり眠気に勝てなかったり😅💦

いつもスマホで更新しているのですが、年のせいかスマホやPCを長時間見ていると具合が悪くなってしまいます❤
ビバ❗おばちゃん❗


さて昨日はマダムMさんのレッスンでした🎵
今月はMさんの希望で箱根○里を練習していました。
Mさんのご主人様は詩吟をやられているので、いつかまた発表会などで共演していただきたいなぁ😊と思います。

来月は春らしい曲をレッスンしますよ~🌸(*´ー`*)ほんわか

練習台とスティック

2017年02月20日 22時44分27秒 | Weblog
先日伺った中学校のお話。

この学校、基礎打ちの練習では学校の学習机に毛布をかけて練習していました。
こういうことはよくあることだと思いますが、あまり良い練習環境とは言えません。

学校の学習机にはサイズが色々ありますが、現在の打楽器パートの皆さんにはサイズが全く合っていないものを使っていました。
さらに机にかけていた毛布は分厚く、跳ね返りがほとんどない状態で日々練習をしていたようです。
(目的があってあえて跳ね返りがない状態で練習するのとはまた別の話。)

理想的な姿勢と奏法を常に意識しながら練習をしたいところですが、上記の状態では理想的な練習が出来ません。

またスティックも太い練習用スティックを使用しており、こちらも身体に全く合っておらず…(もちろんこのスティックを使ってはいけないと言っているわけではありません💦こちらも目的があって使用しているのなら良いと思います。)

というわけで皆さんに合いそうな練習台とスティックをオススメしてきました。

一昨日この学校でまたレッスンがありましたが、その時には全て揃えていただいて子供たちもとっても嬉しそうでした🎵

皆さんの音楽の時間がより一層素晴らしいものになりますように🌠

❤バレンタインイブ❤

2017年02月13日 22時36分51秒 | Weblog
今日はマダムMさんのレッスンでした。

明日がバレンタインデーだったので、Mさんのご主人様にチョコをお渡ししました❤😊❤
喜んでいただけましたよ~✨イェイ
(・∀・)v

Mさんのレッスン中
「先生~❗楽しいわぁ🎵マリンバを弾いていると日常のモヤモヤを全部忘れさせてくれるのよ✨先生ありがとう❗」
と言ってくださって、私はつくづく幸福者だなぁと思いました。

✨✨✨感謝✨✨✨

今日は義父と義弟、実父にもチョコを渡しました🎵
とりあえず任務完了!!(笑)

夫と娘には明日渡そうと思います❤

それでは
ちゃお~⤴

アンサンブルコンテスト北陸大会

2017年02月12日 23時26分48秒 | Weblog
さて、今日はアンサンブルコンテスト北陸大会の日でもありました。

スーパー小学生たち
やりましたよ~❗❗
金賞&最優秀賞(グランプリ)受賞いたしました❤😆❤

✨😭✨素晴らしい✨😭✨

将来が本当に楽しみで仕方ありません。

私も頑張ろうと思いました🎵

みんな、本当にありがとう😆💕✨

昨日のお話

2017年02月12日 22時58分50秒 | Weblog
昨日は富山市内某所でゲッツ!(ダンディ坂野さん)がやって来るというので会いに行ってきました(σ・∀・)σ

実は私も主人もゲッツ!のファンでずっと応援しております。

昨日はFMラジオの公開生放送とトーク&パフォーマンスを観覧してきました(σ・∀・)σ

楽しかったです❤

写真もたくさん撮らせていただきましたが、こちらに載せるのはやめておきます❤ごめんなさい🙇

ダンディさん、とても優しくて良い人でしたよ~❤

ありがとう😆💕✨
ダンディ❗(σ・∀・)σ

また応援していきたいと思います🎵

😱ちょっと怖い話😱

2017年02月10日 11時41分07秒 | Weblog
新居に住み始めてちょうど一年が経ちますが、この1週間でちょっとした怪奇現象が2つ起きました…😱😱😱

①夜中、誰もいるはずのない玄関で電気がついた😱😱😱
玄関の電気はセンサーで点灯します。
ちょうど丑三つ時(深夜2時頃)だったので、そういうことなのか?😨💦💦💦

私は必ず夜中にトイレに行きますが、その日も2階のトイレに行く際に見た怪奇現象です。
怖がりな私…💦💦💦
玄関に確認しに行くことが出来ず…
「どうせ死ぬなら谷で死ぬよ」
とミトの奥様(風の谷のナウシカ参照)が言った台詞のように、「どうせ死ぬなら娘の横で死ぬよ」と思い部屋に戻りました。 (娘にとっては迷惑な話だ!!ww)

②現実逃避から帰宅したら、給湯器の電源が勝手に消されていた。
これまでこんなことはなかったし、電源を切った記憶はない。
留守中に停電したのかな?とも思ったけれど、他の家電は何事もなかった様子…😱😱😱


未だ原因不明な我が家。

ちょっと怖いなぁ😨