はにわの部屋

打楽器奏者・指導者平永里恵(旧姓:橋本)のひとりごと

ヒトコマ

2019年03月06日 11時01分43秒 | Weblog
ちびっ子とご年配の方にとてもよく話かけられるハニワです🙋
おはようございます🎵

先ほどもスーパーで見知らぬご婦人合計6人に話しかけられました✨

かぼちゃは濃いのが良い
カロリーハーフのマヨネーズは美味しくない
豆腐安いから見てみ👀
あさりは出汁醤油で煮るのが旨い
いちごの粒の大きさがお気に召さない
いちごが美味しそうだけど見てるだけ💖という報告

実にフリーダムです。

あるご婦人が熱弁していたワンフレーズ。

「人生はね長くないから無理して不味いもん食べんでいいわぃね。美味しいもん食べられ~」

仰る通りですわ😁

また、
我々がとっ散らかしたであろう品物を何も言わずにそっと綺麗に陳列し直していらっしゃっただいぶ年配の紳士✨👴✨
とてつもなく格好良く見えました✨😍✨

見返りを求めず無言でさりげなくやれる人間に私もなりたいと心から思いました。

今日も頑張ろう✊😊✊

打楽器アンサンブルの演奏会

2019年03月04日 09時43分15秒 | Weblog
昨日は富山県内のアマチュア打楽器演奏家&愛好家の皆さんが年に1度集まって開催している打楽器アンサンブルのコンサートに伺いました。

今回のゲストは男群でお馴染みの山澤洋之氏と田中まさよし氏。
(実は大学時代を共に過ごしてきた後輩と同期なのです笑)

ご活躍のお二人と、現役&過去の教え子たち、レッスンさせていただいたことがある一般の方たちや関わりのある友人&知人等々の演奏を聴いてきました。

教え子の現役中学生たちはゲストの山澤氏の曲を演奏しており、本番前に作曲者本人にみていただけたことも貴重な経験となったのではないかと思います。

私もやらねば!やらねば!

やりたいことを具現化するため、動き出すわよ~!