はにわの部屋

打楽器奏者・指導者平永里恵(旧姓:橋本)のひとりごと

第66回中部日本吹奏楽コンクール本大会

2023年09月30日 20時59分56秒 | Weblog
第66回中部日本吹奏楽コンクール本大会
令和5年9月30日(土)  アクトシティ浜松

指導校は金賞受賞🥇🥇
さらに
文部科学大臣賞(1位) 浜松市長賞

中日新聞社賞(2位)  浜松教育委員会賞

受賞いたしました✨

おめでとうございました🎊👏🥰

※結果は中部日本吹奏楽連盟HPから引用

#第66回中部日本吹奏楽コンクール本大会
#中部日本吹奏楽コンクール #富山





マダムレッスン

2023年09月28日 11時28分39秒 | Weblog
マダムレッスン🤗

歌詞付の曲を練習されています。

歌詞を音符(リズム)にすると却って難しくなり、リズムが取れなくなるマダム😢

お気持ち凄くわかります😭

特に民謡などは音符に表せないような音程やこぶし、絶妙な間があります。

マリンバでそれを表現するのはとても難しいです。

マダムはあえてそれにチャレンジ🔥
スバラシイ✨😆✨

歌詞の意味や情景をイメージしながら一生懸命演奏するマダムに心奪われました🥰

#マリンバ #marimba #パーカッション #打楽器 #percussion #音楽 #習い事 #生きがい #富山





中2女子個人レッスン

2023年09月26日 22時01分35秒 | Weblog
中2女子個人レッスン🎶

アンサンブルコンテストに向けての譜読みレッスンでしたが、逆に手順のことやリズムの取り方、今後の練習のしかたなどを丁寧にチェックできるのでありがたいです。

何事もはじめが肝心です😉

#パーカッション #打楽器 #percussion #マリンバ #marimba #音楽 #富山





ミセスレッスン

2023年09月25日 14時22分07秒 | Weblog
ミセスレッスン🎶

なかなか予定が合わなかったり私の入院&手術があったりで、3ヶ月ぶりのレッスンでした😄

一緒に演奏しながら身体をほぐしていきました🤗
ヨガの先生をしていらっしゃるので身体のことは熟知されています。
奏法や演奏姿勢などはこちらからアレコレ言わなくても自然と整えてくださいます😉
3ヶ月ぶりでしたが、自然な奏法で演奏されていました🙆

この3ヶ月間の出来事もお話したり、お互いのペットの話で盛り上がったり楽しい時間でした😊

#マリンバ #marimba #パーカッション #打楽器 #percussion #習い事 #生きがい #富山





中・高生レッスン

2023年09月24日 22時57分24秒 | Weblog
砺波市の中学校
中日コンクール本大会前最後のホール練習🎶
合奏指導をさせていただきました🤗

音色の方向性を揃えたりバランスを確認したり
時間の限り目一杯やらせていただきました🤗
子供達は素直に受け入れてくれてみるみるうちに変化✨
音楽が生き生きと豊かになりました🥰

今週末
静岡県浜松市にて本番です。
流行りの病もありますし健康第一にして、素晴らしい舞台を思う存分味わってきて欲しいと思います。

Good Luck👍

午後は富山市の高校
新体制での初レッスンでした🥁
イベント目白押しの秋🍂
文化祭などで演奏する曲をレッスンさせていただきました。

天真爛漫でちょっと天然ちゃんの可愛いお子達😄
独特の世界観があって面白いのです😆
レッスン中は笑いが絶えません😆
尊い時間をありがとう🥰

#パーカッション #打楽器 #percussion #音楽 #吹奏楽 #富山







個人レッスン申込み

2023年09月22日 10時43分46秒 | Weblog
部活動指導に伺っている学校のお子さんが、個人レッスンを受けに来てくれるというケースが増えています😊

昨日も新規で問い合わせがありました😊
アンサンブルコンテストに向けて個人的にレッスンをして欲しいとのこと🤗

部活動に即役立つ事案もありますし、部活引退後もそのまま習い事として続けてくれるケースも✨

ありがたいことです🥰

#パーカッション #打楽器 #percussion #マリンバ #marimba #音楽 #吹奏楽 #富山