猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

適度の仕事は心地よい

2013-09-13 | 
    晴れ     PM 2.5 数値    40





蒸し暑い中 やっとその気になって庭に出ました。

出てしまえばなんてことはなく、2~3時間はすぐに経ちます  


でも今日はしばらくやっていないからか、体力が落ちたのか 頭が痛くなり アラなんで~

そしてまたしばらくすると、なんだかフラフラしてきたので、これはいかん 熱中症初期?

大急ぎで片付けて (余裕はあるのよ ^^ ) シャワーとエアコンでしのぎました。 危ないですね~




でも今日は、最初に予定していた仕事はすべて出来ました ^^





今日の成果です  見栄えよりも何よりも、すっきりさせて風通しを良くしました

高砂百合は横芽が出て、また蕾をつけていました  見えますか?






前はこんなで ほとんど藪


水やりなどに1時間はかかりますので、ほぼ半日の庭仕事




近くでは


クレマチスが





すこ~し





咲いています  剪定や肥料やりを、怠っていたので花が小さい






藪蘭もそろそろ 終わりですね







マートル 銀梅花? 咲いています  夏の暑さで花芽がかなり落ちましたが…



さ~ 明日はひたすら草抜きと、掃除 朝からやらないと午後は暑くてだめですね


フラフラしても、今は心地よい疲れの中にいます  人間には仕事は必要ですね






部屋に入るとライさんが   なんか 旨いもんよこせよ~ と詰め寄ってきました

マタタビをあげて、私はシャワー  💦 💦




台風が近づいていますね  なんだか やば~い感じです  飛行機飛ぶのかしら 💦

ああ神様 どうかどうか よろしくお願いいたします 



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

お天気は心配しても始まらないので、明日の仕事に精を出したいと思います

またおいで下さいね  お待ちしています   <(_ _)>