猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

舞茸変化 ^^

2015-09-13 | ライフ
          晴れ      PM2.5数値   15


予定は未定 本当にそうでした。  

なんだか色々やっているうちに疲れてしまい、お昼寝です  ガーデニングはお休み (/ω\)

少し前までは暑くて行けなかった2階の部屋も、非常に快適になり思わずベッドで。。。 


運動会なんて小さな自治会なんだから、やらなければいいのにと(心の中で)思うのに

今日の午前中は、昨日に続きまたまたその準備実行委員会へ

でも当日は私は前からの約束があり、出られないのですが 役員ですから仕方ないと

こうして本日も協力しているのに、「まあ~ 出ないの? 少しは協力しなさい !!」

などと、口の悪いおばさんに(いい人なんだけど)ポンポン言われてしまった ガックリ (´-ω-`)





秋になり薔薇が少し咲き始めました





本当は植え替えなければいけない苗  仮植えのまま大きくなりました (*´ω`)

私って いつもこんな風です



公民館から帰ってくると クール宅急便が届きました


管理人さんが山で見つけた秋の味覚





マイタケ(舞茸) これでもまだ小さいほうなのですが 30センチ以上の大きさ

小屋の冷蔵庫はいっぱいで保存できないそうで、我が家にまわってきました  大歓迎!






大きめに房分けしました






この白い肉厚のところが美味しい舞茸

今日は舞茸ご飯&舞茸汁  \(^o^)/


裂いてひと口大ににして、オリーブ油などでさっと炒めて 小分けにして保存。

パスタや中華に重宝します

木のこはそのままでも冷凍保存が出来るので、




こんな風にすぐに使えます   今日のお昼の冷凍蕎麦。。。。 一味違う

木のこ鍋も味噌汁もいけますし。。。香りも高く美味しいです  


さっそく お料理上手のお向かいさんへ差し上げると




色々




帰ってきました





お茶まで~

元はタダ 送料さえ出していないのに 舞茸は別物に変化

名誉のために書きますが、私は決してお返しを期待してはいませんでしたよ~  






友人にも便があればうちに寄るようにTELしておいたら  

島原そうめんの安~いのしか買わない私に、高級素麺を持ってきてくれました

舞茸はバター炒めにするそうです  もちろん保存も ^^



今日は舞茸の日でした  舞茸ばんざい \(^o^)/ 

あっ  管理人さん ありがとう 


もうすぐのんママとのんちゃんに会うので、持って行こうかな  好きかしら ^^





ライちゃん寝てるの?





僕 舞茸嫌いだもん とは言わないで、  寝ぼけて手をなめてくれました (*´ω`)



明日は暇だから、庭仕事絶対やります  草取りとバイオ消毒


余談  舞茸を見つけたら その場所は親にも言ってはいけない と言われています ^^

    舞茸は毎年同じ場所に出てくるので、親木がダメにならない限り採れるからなんですってよ

    とてつもなく大きな木のこ だからなのでしょうね ^^





今日も来ていただいて ありがとうございました
にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村
明日もおいで下さいね    応援もどうぞよろしくです  <(_ _)>