猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

遠い憧れ

2021-11-22 | フラワーアレンジなど
           曇り時々雨


久しぶりに雨になり本日の登山は中止になりました 残念 (;^_^A

でも今週は山仲間の友人たちと 少し遠出の登山を計画しているし

その時はお天気になるみたいなので楽しみにしています。


今はすっかり山にハマっています。

300名山全行程人力踏破を目指す プロアドベンチャー田中陽希さんが

サクサク歩く番組15minutes G.トラバースのお陰で

昔自分が登った山々をはじめとして アルプス系の山々の位置情報も

頭の中に驚くほど自然に入って来ました。  

まだ好きな事は覚えられるのですね ^^ 今は地図を見たりして楽しんでいます


田中さんの旅も実に4年がかりでやっと最近 最後の利尻岳登頂を終え

コロナ過で途中中断もあったのではと拝察しますが 偉業ですね ^^

この日曜に番組で紹介されるみたいですよ


BS番組も秋の紅葉特集が多く 中島建郎氏が撮った剣岳の別の顔にも感激でした

羨ましいほどの体力と技術 山岳写真家としても日本を代表する方だそうで

時代が違いすぎて存じませんでしたが 今は楽しく勉強しております (山を)


もっと早く山に気持ちが行っていれば 私も少しは登山できたかも知れないけれど

これも天が決めた事でしょう そう思って低山歩きを楽しみながら

遠い憧れの山々に想いを馳せます (*^_^*)




しかし今回のUpは山とは程遠いのですが ^^ 見て下さいね



好きなお姉さんへのプレゼントに購入したマム

渡す前に日にちがあったから 私が庭で楽しみました ^^  

そして彼女はとても喜んでくれました ♡ 一粒で二度美味しいプレゼント



さて先週の中日はF.アレンジの日  でも早めの忘年会も兼ねてまたまたランチ会


先に花をを活けました ^^




ストレルチアや鶏頭を活る  彼女の花はとてもいい^^

でもこの花は




葉を一枚抜いても素敵なんですよ




他の生徒さんの作品









↑の ロジェ ボナフェのリトグラフとよく合います ^^


さてさて お料理ですが。。 友人の息子さんの創作フレンチレストランにて




オードブルは魚介類 



菊芋のスープ  炒った蕎麦の実が香ばしい




パンと共にメインの魚料理 銀杏が秋を感じさせてくれます




メインの宗像牛のステーキ

どの料理も自分ではまず作らない(作れない 💦)

手間暇かけた深い味わいで 皆さま大満足

友人たちとリピートしますと喜ばれていました




デザートの焦げたキャラメル味のアイスクリームも美味




飲み物はチャイをオーダー  ナツメ側にクルミをバターで包んだ手作りの菓子


パンも美味しいので3個も各ソースをすくっては食べて 

お腹いっぱいになり夕食は野菜のみでした。

旅に出られない日々ですが 皆さんが来てくれての食事

今はそれも楽しみの一つです




私は一日ほぼ2食で 昼にたくさん食べるようにしていますが

大体こんな感じか 昨日の夕食の残り物をたっぷりか ^^




嬉しい事は他にも。。  大好きな林檎をブロ友さんが送ってくれました

密入りの果汁ジュワジュワ  果物の中で一番好きなんですよ




先日は友人が自宅のゆずをたっぷり持って来てくれたので

マーマレードを作りました  疲れた~~~ (;^_^A  

でもまた好きな人達にあげられます ♡





お気に入りの鉢に黄色のビオラを植えました




こんな色合いもいいでしょう ^^




玄関前の花  ちょっと賑やかに。。




西庭も ^^   でもまた草丈が高くなりつつ 💦

いたちごっこですね




チビさんはニゲラの鉢を倒して




音にΣ(・□・;)驚き逃げた後に ごめんなさいと言ってました ^^


さてさて 明日は庭で草取りです

ちょっとだけ花苗も植えたい ^^  でも寒くなりそうです


では またお出で下さいね  

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (永)
2021-11-23 19:29:02
今日も元気になれるブログですね。
見るもの見るものとっても素敵な写真ですね。
美味しいお料理いつも食べていますね。
アレンジの生徒さんとの仲がいいんですね羨ましいですよ。

皆さんから慕われるさくらさんならではのことですね。

とっても気持ちが明るくなれる内容でした。
Unknown (永さんへ)
2021-11-23 22:59:55
元気になれるなら何よりです ^^

お友達は大事に大事にします。
でもいくらアプロ―チしてもダメな方もいますから
その時はすっぱり切ります 仕方ない事ですよね。
今は気心の知れたいい友人に恵まれているから幸せです
今が一番いい時かも知れない ^^
ターシャも晩年になって 今が一番いい時よ と言ってましたね。

私は慕われるより慕っている人が多いんですよ ^^
私の友人は皆 わたしより優れた人ばかりなんですよ
ちょっと自慢です ^^
Unknown (大友)
2021-11-23 23:49:05
こんばんわ~🌠

フラワーアレンジ、素敵ですね❗色が又いい‼️

お食事も🍎も美味しそう🎵

昨日、娘家族と大洗水族館へ行ってきました。
とても賑わっていて、久しぶりに密を体験しました。
それに、小学生の遠足もたくさんいました。
ちょっと疲れたけれど、こういう刺激は必要ですね。
出掛けないのに慣れちゃったみたい…😅

孫たちも帰って、又静かになりました。
こんにちは。 (秋桜)
2021-11-24 10:26:41
こんにちは。さくらさん

アレンジメントさんの「ストレリチア」さんは。。縁起の良いお花さんですよね-。

皆様の作品。。素敵ですね。

それから。。豪華なお食事さん
羨ましいです。

山の方の「田中」さん
再放送さんですが。。私もテレビで
拝見させていただいて。。凄いなあと
思います。

もうすぐ「師走」。。時の過ぎますのは
本当に早いですが。。
さくらさん。。寒さなどにもお気を
つけてお過ごしくださいませ。

応援のポチなどさせて
いただきます。
Unknown (猫じゃらし)
2021-11-24 11:34:10
こんにちは👋😃

リトグラフ、いつも気になっていました。
思わず検索(^_^ゞ
モダンな絵を描かれる画家さんなんですね🎵
ああいう絵って、なかなか描けないもの。。。。
きちんとした技術があって初めて簡略化出来るんでしょうね。
絵がシンプルだからこそ、前においた花も引き立つのねえ(^-^)

🍎、今年は本当に品薄だったようで遅い注文は買えなかったようです。
味がよければそれが一番、良かったです🎵

チビさん、鉢倒しちゃったの?
でも、かわいい。。。😃
Unknown (大友さんへ)
2021-12-01 10:13:15
毎度お返事が遅れています
すみません💦
でもちょっと時間が出来るようになりましたので
これからはすぐに書きたいな~ と思います
許してね

水族館もいいですね
コロナが落ち着いているから皆さんお出かけなんでしょうね
でも気をつけて下さいね

お孫さん 可愛いでしょうね ^^
私には居ないので最近は羨ましくなりました
ああ お歳なんですね ( ;∀;)

また来てね ^^
Unknown (秋桜さんへ)
2021-12-01 10:16:57
いつも応援していただいて本当にありがとう<(_ _)>

寒くなりましたね しばらく続きそうなのでお体を大事にしてくださいね
でもコロナが落ち着いているから 外食などにも行かれて
気晴らしされているかしら
そちらは何が美味しいのでしょう
あまり知らないんですよ

今日は時間があるからブログにもお邪魔しようと思います ^^
Unknown (猫じゃらしさんへ)
2021-12-01 10:23:46
こんにちは~

やっとお返事書いています 💦
林檎はいつも長野の知り合いの農園に注文するのですが
今年は案内が来ませんでした。
多分品薄なのでしょうね だからなおさら
頂いた林檎が有難かったです
ありがとう

ボナフェはあまり知らないですが 簡略化された絵の画家さんでは
アイズピリが大好きです
尾道に美術館があるので機会がある時に寄りました
何時にもいくつかリトグラフがあります ^^

寒くなったので外猫さんは可愛そう
チビさんは毎日朝夕にやって来てご飯を食べ
息子の帰った時の車の音でお出迎えに出て鳴くので
おやつをあげています ^^
何時までも元気で居て欲しい

またね
Unknown (猫じゃらしさんへ2)
2021-12-01 10:26:17
↑ ごめんなさい
変換する時 間違えてますね
何時にもではなくて うちにもです 💦
今度Upしましょうか?

コメントを投稿