gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

なつやすみ!~アート編~

2011-08-25 06:08:32 | こども
おはようございます♪


♪お知らせ♪
8/27(土) 御坊市花火大会18時~
夢天翔おどるよー(*・ω・*)観にきてね~♪


+o。。o+゚☆゚+o。。o++o。。o+゚☆゚+o。。o+

なんとなんと・・・


はやいもので、ぴろすけくん今日は始業式です。


夏休み=宿題

と言っても過言でないんじゃないでしょうか。





おばちゃんはね。


なんでも自由にさせます。
好きなようにさせます。

こどもの間違いなんてかわいいもん。
そのままがかわいいでしょ。




いえ、決してラクしようってんじゃないんですよ。

ラクしようってんじゃ・・・。





そんな、ナマケモ・・・いえ、心の広いおばちゃんも
ちょっと困ったものがありました。



それが絵日記





8月2日の絵日記。



ぼくはでんしゃがすきなんだ
みんなもでんしゃがすきですか
みんながすきなのはちきゅうですよね
ぼくもちきゅうがすきです




これはさすがに書き直させたかった・・・。

どーーーーー解釈しても
8月2日に書くべき日記ではないです。



けど、時すでに遅し。


あまりにも、きっちり色を塗られているし
電車と地球の絵・・・・


どんな日記に直せちゅーんや。


てなわけで あきらめました。



こどもだもん。

いいんです。


はい。




・・・(´;ω;`)



(追記に絵画♪)


ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち








さてさて。

お次に絵画。

工作は・・・ちょっと難しそうなんでね(*・ω・*)


まず、きくぼうのラクガキ。




これ、ヨサコイ。
夢天翔の今年の衣装でんがな(o-∀-o)


ま、きくぼうは宿題でもなんでもないので・・・いいんやけど。




ぴろすけくん。


自由に描かせて、
そんでどれか当てはまるやつにしよー。

って思ったんです。



自由に描くぴろすけ。



やっぱりヨサコイ(;^ω^)
ま、夏休みの一大イベントだからね♪




なかなか上手やないのヾ(*´∀`*)ノ






けど・・・・

これ・・・


どの課題にあてはめたらええんやろか・・・(=ω=)














そんでもって・・・



夏休み中の絵画教室@公民館♪

家だと、絵具こぼされたら~とか
クレパスはみ出したら~

とかいろいろ気になるけど


(ΦωΦ)フフフ・・思いっきり描かせてあげられる♪






花火か、ぬいぐるみか、どっちか選んで描くんだけど・・

ぴろすけは 花火。




クレパスでカラフルな丸をいっぱい描いてから
絵具の黒や青を混ぜてざーーーっと塗っていく。


なかなかステキ♪







対象は小学生だから きくぼうはついてくだけ

・・・のはずが、画用紙もらってしまいました(*・ω・*)ごめんなさい。



で、きくぼうは、ぬいぐるみを選びました♪



サンタさんの格好したぬいぐるみ。




Σ(*・д・ノ)ノ





きくぼう、上手や!!!!!


おばちゃん、きくぼうは、何してもダメで
あまえんぼーな子やと思ってたのに

丸が描けるなんて!!!←そこ!?



帽子は隣に座ってたおにいちゃんが
描いてくれました♪




まーね。

何がはずかしかったかって



・・・クレパスも絵具もボロボロ・・・。


夏休み中に新しいの買ってあげようと思いました。




・・・そして、そう思っただけで夏休み終わってしまいました。




家へ帰って仕上げたボクチャンズの作品。






みんなで描いてるの見てたら
ほんとみんな、それぞれ、書き方が違う。

男の子なんてテーマ無視して描いてる子も結構いました(o・∀・o)


面白かったよ~♪






そんなこんなで。


割とアーティスト気分な夏休み。



ひでくん(おばちゃんの弟弐号くん)が帰ってきて
お昼寝してるとき。


イタヅラ仮面3号。



イタヅラの前に。
この写真、何が面白いかって

日焼けしたひでくん。
真っ黒にやけてるんだけど
目をつぶると、まぶたが真っ白。

グハッ!!( ゚∀゚)・∵.





で、イタヅラ仮面3号の作品。






うひょひょ。




ぽち
キャラ弁のにほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ達人だらけ。
ぽち