gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

きくぼう日曜参観弁当

2018-05-18 22:40:31 | お弁当
こんばんみ! ぱーとふぁいぶ。



これはきくちゃんの日曜参観の時のお弁当。




リクエストは

※おにいちゃんの丸い筒みたいなお弁当箱で。
※シンプルなキャラ弁。
※コーンスープ
※ブロッコリー
※ウィンナー
※トマト


と、いうわけで 湯浅町!なお弁当にしました。


きくちゃんも もう6年生・・・はやいなぁ。


ぴろすけのお弁当。その30

2018-05-18 22:37:07 | 中学生弁当
こんばんみ!ぱーとふぉー。

もういつ何の時のお弁当かさっぱりわかりましぇん。


#151


たぶん、 このお弁当箱は習い事のあるときの
習い事の前に食べるお弁当。




#152


寝坊したときはパンダ。



#153


寝坊続き。



#154


ハリネズミだけど寝坊したことがわかる。


#155


無理やり クリスマスっぽいお弁当。
途中から多分つかれたか時間なくなってきたのがわかる。


ぴろすけのお弁当。その29

2018-05-18 22:35:27 | 中学生弁当
こんばんみ!ぱーとすりー。



まだまだ続くよ。
初代保温弁当箱時代。

#146


P and DA


・・・
パンッダ!

もう一度言います。


パンッダ!

パンダのつもりが
まちがえてるやん。




#147


なんだろう。
パンダ続き。

上野のパンダが騒がれて
ジェラシーな頃のお弁当かな?

和歌山にもパンダたくさん居るんですよ~!



#148


リベンジ P and A !

パンダ!


そして コーンスープ。



#149


ニコニコ弁当。



#150


保温のお弁当箱って
トマト入れるのちょっと気になって

入れてない頃のお弁当たちでした。


ぴろすけのお弁当。その28

2018-05-18 22:33:43 | 中学生弁当
ごんばんみ!ぱーとつー。

いつのかわからんけど
保温の小さいほうのお弁当箱だから
結構前(^^;



#141


まるいけど、ダンボー意識系弁当。




#142


ハリネズミぽいお弁当。




#143


挫折禁止なお弁当。




#144


シラスなお弁当。




#145


勉強しようよー!なお弁当。





毎日のことなんだけど

朝寝ぼけてて どんなお弁当作ってるのか
全然覚えてない('ω')



薫風~??

2018-05-18 22:15:35 | その他
こんばんみ!

5月やし薫風・・・と思いきや
雨の前の もや~んな風がふいてます。


週1くらいはブログ書くやろうと思ってたのに
全然書いてない(-_-;)


最近は フェイスブックにツイッターにインスタグラムに・・・
いろんな手段がありすぎて
ブログで落ち着いて書きましょか て ならなくなってきました。


今は 習い事(バレエ)の帰り
ぼくちゃんずが車で寝てしまったので

ちょっとそのまま寝かせてあげよか。。。。 て時間にこれ書いてます。






書きたいことは いっぱいあるのになー。




たまりにたまった お弁当の記事upしていこかな。