石仏み~つけた

大和とその周辺の石仏や磨崖仏を探し歩いています

室生村 大野 青面金剛石仏

2013年09月09日 | 石仏

 

近鉄室生口大野駅の北側を通る旧街道。

何度も通っているのに今まで気付かなかった庚申さんです。

 

奈良県宇陀郡室生村大野

街道から少し上がった小高い所に有ります。

 

一見よく見かける普通の庚申さんの様ですが・・・

実はこの辺りでは見掛けないものでした。

 

左手にぶら下げているのはショケラ・・・

 

足元左右脇には二童子を・・・

 

足下には四夜叉(四鬼神)が刻まれています。

四夜叉の間にも何か彫ってありますがよく判りません。

有るとすれば儀軌に基づいた三猿二鶏でしょうか・・・

これで邪気を踏みつけていたら完全型の青面金剛像となります。

 

そんな事なんぞ知ってか知らずか・・・

三角鼻の庚申さん・・・又来るね。