セレンディピティ ダイアリー

映画とアートの感想、食のあれこれ、旅とおでかけ。お探しの記事は、上の検索窓か、カテゴリーの各INDEXをご利用ください。

酒房 亜耶

2021年01月28日 | +奈良

京都でゆっくりランチを楽しんだ後は、いったんホテルに荷物を取りにもどり、近鉄で奈良へと向かいました。この日宿泊するホテルでくつろいでから、夜7時に息子と合流しました。

待合せは、近鉄奈良駅に近い居酒屋さん「酒房 亜耶」 お魚がおいしい息子お勧めのお店です。家にいたころは肉、肉という感じでしたが、いつのまにかお魚のおいしさがわかるようになったのかしら?

ビールとともに突出し3品。左からだし巻きたまごといくら、鶏肉の燻製、油揚げと青菜の煮びたし。どれもほっとするお味でした。

寒ぶりのお造りと、さわらの塩炙りお造り。お魚のメニューは好きなお魚を好きなように指定してオーダーします。どちらもおいしかった!

こちらのお店には奈良の地酒もいろいろあって、この日は「神韻」というお酒をいただきました。

伝助穴子の天ぷら。一口サイズになっていて食べやすい。

タコの唐揚げ。

ミンククジラの竜田揚げ。なんだか揚げ物が続きます。私はクジラは苦手なのでひとついただいただけですが、息子がこんなのを食べるようになったんだ。。。とそのことにもびっくりしました。

おでんはめいめい好きなタネを選んでシェアしていただきました。大根、じゃこてん、たまご、厚揚げ、ロールキャベツ。おだしがじっくりと染みています。

デザートに、神韻の酒粕のアイスクリームをひとつ頼んでシェアしていただきました。酒粕の風味が意外と強くちょっぴり大人のお味でした。

コメント (2)