Kさんのティータイム

ケーキ作りやバラ造り、庭の様子や、街歩きなどを気儘に綴った日記です

謹賀新年

2019年01月05日 | 趣味
明けましておめでとうございます。
 年が明け早5日、今年は娘夫婦達は帰省せず、長男家族が
暮れの30日から帰省していて年明け1日午後には帰り静かな
幕の内となりました。
 主人は新年会と「駅伝」に忙しく、私はいつもの仲間とプール
お風呂巡りのお正月となりました。
 今日は久しぶりに買い物に出かけお店から「福袋」を頂きました。
中身はミカンとかお菓子とか色々、珍しく「福徳煎餅」なる物が
入っていました。福俵、打ち出の小槌、砂金袋を米粉煎餅でかたどり
その中に「玩具」や「金花糖」が入っています。加賀藩時代からの
お正月の縁起物だそうです。
 膝痛や腰痛に年を重ねますが、まだ孫守りをしなくてはならない身
今年も皆元気ですごすことを願って「福徳煎餅」を頂きました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする