Kさんのティータイム

ケーキ作りやバラ造り、庭の様子や、街歩きなどを気儘に綴った日記です

モッコウバラ

2024年05月11日 | 日記・エッセイ・コラム
 地震で亀裂が入り復旧があやぶまれた輪島の「 白米(しろよね) 千枚田」で、田植えが始まりました。
日本海に面した斜面に連なる千枚余の田んぼのうち、被害が小さいものや修復を終えた120枚に、
今月下旬をめどに苗を植えていくそうです。
 避難先から帰れない集落もありますが、少しづつ復旧にむけ歩みが進んでいます。昔からの生活拠点を
大切にしたい気持ちがこれからの「能登」を支えてゆくのでしょう。

 庭のモッコウバラが元気です。いつの間にか桜の木を巻き込んでしまいました。今年は矯正が必要ですね。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大漁 | トップ | フルーツサンド »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事