Kさんのティータイム

ケーキ作りやバラ造り、庭の様子や、街歩きなどを気儘に綴った日記です

お風呂完成

2024年04月16日 | 日記・エッセイ・コラム
 3月上旬から息子と主人で取り掛かっていたお風呂のリニューアル、めでたく完成しました。
この頃流行りの「換気乾燥暖房機」付きのシステムバスです。
 さっそく、一番風呂をあじわっていたのですが、ドアが開かず閉じ込められてしまいました。
鍵付きのドアで、なんらかの拍子でロックされてしまったみたいです。
ドアやら壁を叩くこと数分、やっと気づいてもらへ、風呂から無事帰還できました。
「お母さん、触ったんじゃないの?」と息子にいわれましたが、身におぼえのないこと、
鍵付きバスなんて初めてのことで、びっくりです。
 まだ、慣れませんが新しいお風呂は気持ち良いですね、でもこの後の支払いに頭を悩ませています。





庭のしだれ桜が満開になりました。ファイアーダンス(椿)も一斉に咲きました。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 能登さくら駅 | トップ | 今月のパン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (batasan)
2024-04-21 18:50:47
こんばんわ。通りすがりでやって来ました。
お花の写真でやって来て、お風呂が更新されたんだ
良いですねと思っていたら…
今回の地震で被害に。
色々大変だったかと思いますが、明るい話題が増えて
うれしいって感じを受けました。
お礼 (kiku)
2024-04-23 08:43:15
「batasan」様、訪問ありがとうございます。
元旦地震、こちらでは震度6+でした。同じ市内でも地域によって被害の状況が大きく違います。おかげさまで私どもの地区は被害が少なかったのではと思います。
瓦屋根が多いので、屋根の被害が一番多いですね。発災から四か月たちますが、まだ修理されている家屋はありません。業者さんも手が回らないのです。
上水、下水の被害も多く、設備屋さんも大忙しです。そんななか、三か月目にお風呂が完成しました。運が良かったと感謝しております。

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事