座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

台風去って<今朝の庭9/18>

2017-09-18 12:39:15 | 今朝の庭

★いつも応援クリックありがとうございます★

うさくま地方は台風の被害もなく、今日は青空が広がっています。
皆さんのところはだいじょうぶだったでしょうか。
北海道はまだこれからですね。どうぞお気をつけくださいね。

玄関の窓を開けようとしたら・・・ヤモリさん。
挟んでしまわないよう隙間から出ていくのを待ちました。
くま~、窓汚いよ~ (えへへ、そういうのは、くまのお仕事ね

宿根朝顔がもうブラインドいらないくらいに茂りました。

お花がほとんどないのが残念ですが・・・

ツルがまた伸びて来ています。通路を越えてどこまで行くのでしょう。
って、ほっとくのか(笑)

今朝やっと、玄関内に入れていた鉢を出しました。
くまが出そうかと言ってくれたのですが、お花がいろいろ咲いているのでお断りして・・・
ハア~、重かった~

         

下していた吊り鉢も元に戻しました。

「東の庭」のオオベニタデも無事。

バラがまた咲いています。

コキアに小さな花がつき始めました。今年も箒作れるかな。

ニラは満開に。

お花もかわいいけど、この後のタネになったのもおもしろくて好きです。

         

「南の庭」。今日は暑くなりそうです。昨日、雨でレンガの飛石のやり変えノルマが
果たせなかったので、今日は2個しなくては・・・

ちゃんは、いつもの場所に。

お天気になったから、ママリンは忙しいの。夕方お散歩行こうね、ちゃん。

 

● 昨夜アップが遅れましたので、本日二記事目です。前の記事もどうぞご覧くださいね●                              

        <コメントのお返事が大変遅れていてすみません。>

           それでは、またお会いしましょう。クリックしてくださいね~
 ランングに参加 応援してね! > 皆さんのクリックが更新の励みになっています。

                          どうぞよろしくお願いします。                                                                                       
    クリックお願いします★ 
                                        
         

          こちらもクリックお願いします★ 
                             
           にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ  また明日も遊びに来てくださいね~   

 

   ★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザ、アナベルなど
    庭の植物で作るリースと可愛い小物はカテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

   ★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
    (現在とは少し違う部分もあります) 
     「上から目線の庭も見てね★」 
                    「上から見てみました(1)」  「上から見てみました(2)」  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタチの季節

2017-09-18 00:59:44 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

皆様のところは台風の被害はなかったでしょうか。写真は今朝のうさぎガーデンです。
「南の庭」の芝生周り。前日に大急ぎで立てた皇帝ひまわりの支柱が長すぎて
不細工ですね。ほんとはこの支柱も隠れるくらいに高くなるはずなんですが。
こちらは雨が少し降っただけで夕方にはやみましたが、少し体調が悪くて、
まだ外の様子は見ていません。風もなかったし、多分、台風の影響はないと思います。

玄関前の郵便抜け横に、鉢植えから移植したヒャクニチソウが萎れかかって
いて、もうあきらめていたのですが、この雨で元気になりました。
やっぱり雨の力はすごい。
災害が起きない程度に降ってくれるとほんとに助かるのですが。

この間から歯医者に通っていますが、以前の治療がまずかったようでやっかいなことに
なっています。痛みはなんとか治まりましたが、なにしろ奥歯なので、物がかめない。
片側だけではどうも食べにくいので、食欲までなくなってきて・・・
夏の疲れも出てきたのでしょうね。涼しくなってきたのでよかったです。

夕食後に車でちゃんのお散歩に出かけるとき、前をイタチが横切りました。
調べてみると当ブログ、イタチのこと、けっこう書いています。
昔、イタチが横切った後に嫌なことがあったのがトラウマになっていて、うさぎ
気にするからなんですが、田舎なので、イタチはたくさんいますのでどうしても
出会ってしまいます。特に秋は作物も実るからかよく現れます。
実物は、けっこうかわいい顔しているんですよ。

で、今日のイタチですが、右から左に横切ったので、これは金運アップの兆しと
いうことで、(昔は着物を着ていて、左を上に重ねることから、右から左はお金が
懐に入るとなったとか・・・)宝くじが当たるとか、もう当たっているかもとか、
おバカな二人は、また、わあわあ言い合ったのでした。
迷信はいいことだけ信じるのが幸せというものです(笑)

出会うと言えば、今までこんな動物にも出会ったことがあります。

「イタチじゃなくてよかった」

「うさぎがうさぎを発見!」    なんだかとってものどかでしょう。                      

                                                                 

ちゃんがキッチンでくまが洗い物をしているのをじっと見ています。
あら、なんだか眉毛があるみたいに写っていますよ(笑)

ん・・・

ついに起き上がりましたよ。

ちゃん、そんなに見つめてもおやつはなしよ~
くまちゃんも、最近、体重が増えていて困ったものです。

 

            <コメントのお返事が大変遅れていてすみません。>

    それでは、おやすみなさい。また明日。クリックしてくださいね~
 ランキングに参加 応援してね! > 皆さんのクリックが更新の励みになっています。
                          どうぞよろしくお願いします。
          クリックお願いします★ 
   
                                                                                                                             
 
       

          こちらもクリックお願いします★ 
                             
           にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ  また明日も遊びに来てくださいね~   

 

   ★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザ、アナベルなど
    庭の植物で作るリースと可愛い小物はカテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

   ★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
    (現在とは少し違う部分もあります) 
     「上から目線の庭も見てね★」 
                    「上から見てみました(1)」  「上から見てみました(2)」  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする