座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

39.4℃★目線を意識して植えたアナベル

2019-06-05 10:34:17 | うさぎガーデン

いつも応援クリックありがとうございます★

おはようございます!
まずはちゃんを見てやってくださいね。
いつもはぶすくれのちゃんがなぜか今朝は
この笑顔。

何がうれしいのか、ソファーのカバーを
ぐしゃぐしゃにして、ごきげんさんです。
朝からちゃんの笑顔に元気をもらいました。
今日も一日がんばろう!

昨夕の画像から・・・・

裏の通りの三尺バーベナです。
まだ刈り取られることなく次々咲いています。

他の蝶の写真を撮っていたら、私も撮って~と、
目の前にやってきました。
蛾ではありませんよ。蝶です。セセリチョウ
ミヤマチャバネセセリではないかと思いますが。
地味ですがくるくるまん丸い目がかわいいです。

これからアゲハ蝶ツマグロヒョウモンなども
やってくるので、このままにしておいてくれると
いいのですが。

「南の庭」テラス前です。
向こうの麦畑で煙が上がっています。

うさくま地方の初夏の風物詩。
刈り取った麦の切り株を焼く煙です。
この後、畑は耕されて水が張られ、
今度は稲が植えられます。

ベンチの下にセダムリッピア
(ヒメイワダレソウ)を植えています。

リッピアの花が咲き始めました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


ここから、今朝の画像です。

撮影時間 6月5日9時21分。
温度計は壊れていません。
暑いのは慣れていますが、さすがに
これを見たときはウソやろ~って、声が出て
しまいました。まだ朝の9時です。
長く庭にいたら死にます(笑)
大急ぎで写真を撮って早々に引き上げます。

「南の庭」テラス前付近から「東南の庭」の
方を見たところ。
一番の奥の左側にアナベルが見えます。

近づくとこんな感じ。

さらに近づくとこうなって・・・

そこから斜め右側奥に
「妖精のおうち」のコーナーが見えます。

「妖精のおうち」のコーナーにもアナベル。

そこから更にまっすぐ北側を見たところ。
「東の庭」です。
まだ花が白くなっていないので、木々の陰で
わかりにくいですが、突き当たりの中央と
右端にアナベルを植えています。
実際には、この逆の順番に挿し木や株分けで
数を増やし、だんだんと南側へ
植えていきました。
庭全体に点々とアナベルがあって目線を誘導
するようにしています(したつもり・笑)
アナベルが白くなった頃またご紹介しますね。

わあ、いつの間に。

菜園でトマトができていました。

それでは皆さん、今日も暑そうですが
熱中症に気をつけて、元気に過ごしましょう!

ランキングに参加しています。
お手数ですが、どうぞ下の画像を
クリックして応援をお願いいたします。

◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに「花・ガーデニング」

クリックしてくださいね ★
どうぞよろしくお願いいたします。

        
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)   
下の画像をクリックお願いします★
            

こちらもクリックお願いします★
             
         
また明日も遊びに来てくださいね~   

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする