ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

【ゲーム】ユニコーンオーバーロードは個人的殿堂入り決定!

2024-03-31 08:48:24 | ゲーム

 

ユニコーンオーバーロード、クリアしました。

ゲームを最後クリアするまでプレイしたのは

あのエルデンリング以来久しぶりです。

正直、ゲームの終盤ではこのまま終わって

しまうのがあまりに名残惜し過ぎてクリア

するのが億劫になってしまうぐらいでした。

 

今回そこまでハマってしまった理由としては

元々シュミレーションRPGというジャンルが

好きだからというのも大きかったのですが

このゲームの制作期間は10年、なんて話が

あるぐらい時間をかけて緻密に制作された

という、ある意味とても恵まれたゲーム

だったからではないかと。

 

それと過去の名作と呼ばれるSRPGゲームの

良質な成分が入ったゲームデザインもとても

秀逸でした。

なので追加DLコンテンツなどではなく

この際、新規で続編をお願いしたいです。

 

きっとこのゲームの製作者の皆さんなら

続篇というかリメイク作というかリボーン?

で血迷って、原作の良さを全てをぶち壊す

訳のわからないバフカードとか、プレイヤー

の自由度を大幅に制限し、戦略というより

製作者の(狭い)意図通りに進むことを強要

されるという、蛇足にすぎるレベルキャップ

制とかを間違って導入してしまうことなどは

なさそうですし。

 

そう、あの名作だった「タクティクスオウガ」

は今作を制作したヴァニラウェアさんが

リメイクを担当していれば間違いなかったと

(以下略)

あまりにユニコーンオーバーロードが素晴らし

過ぎて、余計な妄想が入ってしまいましたが

3年後以降になるであろう?ヴァニラウェア

さんの次回作を、今から首を長くして待ちたい

と思います。

 

間違えたという鬼畜の所業?も約60キャラ分用意するという作り込みの凄さ

 

主人公の次にお気に入りキャラはヴァージニア姫

 

飯テロレベルでプレイ時間帯によっては刺激的に過ぎるお料理CG

 

ヴァニラさんの次回が待てないのならまだ未クリアのこっちをやる手も?