ずるだま(*≧∀≦*)

2016-10-20 | 蕎麦のこと

先週の気温は、20℃を下回っていた☆
でも今日は23℃☆
6,7℃の温度差がある☆

このような場合には、加水方法に二通り有る☆

今まで加えて来た加水率でやるのか、それとも温度差を加味して、加水率を調整するのか☆

出たとこ勝負で、従来の加水率で行った☆


結果、「ずるだま」☆

「ずるだま」と云うのは、加水率が多すぎて、蕎麦生地が柔らかくなってしまうこと☆

柔らかいと延し過ぎてしまうと云う想いが無意識に働くのか、延しきれない☆

結果、麺線が太くなってしまう☆

四半世紀近く、蕎麦を打っていても、この必要以上に変化する温度変化は、難しい☆

今日は、更に暑くなると云う☆
そして、明日は一転して寒くなるらしい☆
はてさて、どうしたものか☆


☆「お知らせ」☆

コース及び夜の営業は予約制とさせて頂きます☆

コースのご予約は前日迄に、夜のお席のご予約は当日14時迄にお願い申し上げます☆

宜しくお願い致します☆


☆☆☆☆このブログに訪れて頂いた皆様にすべての良きことが雪崩のごとくおきます☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆生かして頂いて 有り難う御座います☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆