山と蘭と恋の華

山登りを楽しみながら、趣味で洋らんを育てています。
時々、日常の出来事や美味しい食べ物の話題をブログに綴って行きます。

7月の蘭とツバメの写真。

2017-07-28 06:12:37 | 日記
2017年7月28日(金)天気は曇り空。
外の気温は23℃です。
ここ数日は茹だる様な猛暑も一段落。
少し気温も下がって過ごしやすい日になっています。
台風🌀が相次いで発生しています。
今のところ日本への直接的な影響は無いかな?ちょっと迷走している台風5号の動きが気になります。
今日は、7月に咲いている蘭の花と可愛いツバメの写真を載せて行きます。
Aeranthes ramosa
エランテス ラモサ。
2個体育てています。
これは国際園芸さんで買ったラモサです。

此方は、ワカヤマオーキッドさんで買ったラモサです。

Bulbophyllum faschinator var.semialba’TsikuTaiwan'



C.JungleEyes'Yellow'
今年は、3輪咲いています。

最初に2輪開花。
少し遅れて左側の一輪が開花です。

咲く時々で花の形が違います。

鮮やかなショッキングピンクのリップが目立ちます。

コルクに着けて育てています。
小さなカマキリが遊びに来ていました。



Cym.Oriental Summer 'PureAce'
シンビジューム オリエンタルサマー’ピュアエース。
Cym.ensifolrum×Cym.eburneumの交配種だと思います。
ensifolrumは東洋蘭系のシンビジュームです。
調べて見るとスルガランと言う品種で名前が載っています。
今回は、名前にピッタリの季節に咲いてくれました。

例年は、9月~10月頃に咲くシンビジュームです。
交配種です。
輪数は例年に比べると少ない感じです。
今年は、21輪の開花になります。
気温が高くて暑くても気品がある良い香りを放っています。

ちょっと寄り道してアマガエル。
命懸けの綱渡り~👀❗❔

ヨイショ❗ヨイショ❗っと。

ほふく前進。

我が家の庭は、可愛い住人で賑わっています。
ツバメの写真です。
今年は、2回卵を産んで雛が産まれて元気に巣立って行きました。


大合唱。ワアー〰〰〰👀

全員でワアー〰👀



親鳥がせっせと餌を運んで来ます。
大きな口を開けてアーン👀
トンボ等を丸飲みにしています。



トンボを丸飲みしてスクスク育って5羽共に元気に巣立って行きました。
来年も、元気な姿で帰って来てくれると良いな。

今日のブログはこれでおしま~ィ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の昆虫観察。

2017-07-17 06:45:42 | 日記
2017年7月17日(月)外の気温は既に25℃を超えています❗
昨夜は、とうとう熱帯夜になりました。
少し寝苦しい夜になりました。
エアコンの風が苦手なので扇風機をフル稼働しています。
今年の神奈川は本当に雨が降りません❗
雨が少ないでは無くて雨が降りません❗
そろそろ梅雨明けかな?
今年は、雨が降らないまま梅雨明けするのかな?
雨が降らないから蚊が居ませんね❗
今年は、一度も蚊に刺されていません。
と言う朝の一人言でした。
7月15日(土)と7月16日(日)は久し振りに連休になりました。
連休の二日間は一人で山登りに行って来ました。
二日間連続で過酷な夏の山登りに行って来ました。
暑かったぁー👀本当に暑かった❗
(土)は西丹沢の檜洞丸。
(日)は午前中は食料品等の買い物が有ったので近くの金時山。
山の風景写真等は特にありません。
1枚だけ。朝の西丹沢。

今日は、昆虫の写真と山野草の写真を載せて行きます。
ヤマユリの季節です。

セマダラコガネ。

エゾハルゼミ。
もの凄い騒音で大合唱していました。
心地よいセミの鳴き声とかでは無くて耳の鼓膜の中にピンポイントで入り込んで来る様なラウドネスな鳴き声です。

セアカツノカメムシ。

イワタバコも咲いていました。

夏の西丹沢は過酷の一言です。
汗をイッパイ流しました。
体の中の余分な塩分が全部抜けた感じです。👀
良い塩抜きになりました。(笑い)
此処からは金時山の写真です。
鮮やかな黄緑色のバッタ。
まだ成虫になる前です。

名前が不明の山野草。

ツチアケビ。

ラン科植物。腐生植物。
花はランそのものです。
デンドロビュームみたいな花です。



ミドリヒョウモン。
虎の尾の花にイッパイ集まっていました。





コマルハナバチ。

ふさふさな毛がイッパイ。



モンシロチョウ。

ウマノスズクサの種。

南国のフルーツみたいな形。
スターフルーツに似ている?

金時山の山頂。

新しく金太郎の斧のオブジェが出来ていました。
箱根仙石原から吹き上がって来る風が心地よい。

山登りの時に食べる物は、中間の味の食べ物が美味しい。
甘辛い食べ物。
あまじょっぱい食べ物。
甘酸っぱい食べ物。
飲み物は、お茶でもなくジュースでもなくコーヒーでもなく真水が一番飲みやすい。
味の付いた飲み物は下山してから飲むと格別に美味しく感じます。
僕はいつもコーラを飲みます。
今日は、此でおしま~ぃ👀
今日は海の日で祭日🎌
でも今日は仕事~👀
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭の成長過程2017年(夏)

2017-07-12 05:35:12 | 日記
2017年7月12日(水)天気は晴れ☀
外の気温は24℃です。

まだ25℃以上の熱帯夜にはならないけど、夜になっても昼間の暑さが残ってモワッと熱が籠っていて風が吹くものの、朝から蒸し暑い感じです。

7月も早い物で早くも折り返し地点に差し掛かって来ました。
本当に1年がアッと言う間に過ぎて行きます。
梅雨入りした関東地方は相変わらず雨が少ない状態が続いています。
世の中って不公平ですよね。
九州地方の雨と関東地方の晴天が半分ずつに均等になれば良いのにな😢
なかなか思うように行かないのが世の常ですね。何事も。

さてと、一人言の前置きはこの位にして今日のブログの本題に移ります。

今日は、夏の暑い季節の我が家の蘭育ての成長過程をブログに綴って行きます。
エピデンドラム パーキンソニアナム。
少しずつだけど年々大きくなって葉の数も増えて来ています。
花が咲くのはいつになるのかな?
現在新芽が4本成長中です。
ヘゴ板に付けて育てています。

カトレア マキシマです。

現在新芽が3本成長中です。

冬の間に根が痛んでしまったけど、一度鉢から抜いて痛んだ根を取り除いてから植え直して、再び元気な根が沢山伸びて来ています。

カトレア エンジェルウオーカー。
今年は、少し陽射しを弱くして育てています。
少し湿っていた方が良く育つみたい?
葉はボロボロ❗バルブはシワシワ❗
ワイルドな姿でしょ❗❓
野性味タップリ👀
でも元気に育っています。
現在リードが4ヵ所から出て成長中です。

カトレア ロディグロッサハニーボール。
立派に育ったリードバルブが2本あります。
カトレア アメジストグロッサです。
昨年の秋に立派に成長したバルブをポキッと折ってしまいました(涙)
そして苦節むんむん、再び新芽が出て育っています。
元気な根も沢山出ています。

カトレア ハーポフィラ。
これも、まだ一度も咲いた事がありません。
今年は、新芽が2本出て成長中です。
来年辺りは咲いてくれるかな?
オレンジ色の花が咲きます。

ブラソカトレア カーニバルキッス。
これも、まだ一度も咲いた事がありません。
少しずつ、ゆっくりと大きくなっています。
今年は、リードが2本出来ました。


「カトレア類はカイガラムシが目立ちます。
我が家では水溶性のベニカDと顆粒タイプのオルトラン等で退治しています。」参考までに。

シクノチェス ゴールデンシャワー。
大小合わせて5本のバルブが成長中です。
高芽を取って植えてあります。

シクノチェス ワーセウイッチ。
黄色い大きな花が咲きます。
香りも良いですよ~🙆
咲くのが楽しみです。

パフィオ フェイリアナムです。
我が家で唯一のパフィオです。
ワサワサと大小の葉がイッパイ成長中です。

アンシストキロス ロスチャイルディアナス。
花が終わってから全く変化がありません?いったい?どうなっているんだろう?
目覚まし時計を掛けないと駄目かな?
そろそろ起きてー👀朝だよ~⤴

名前が不明のマキシラリア。
かなり成長がのんびりゆっくりなマキシラリアです。
今年の春にやっと新芽が出て来て現在成長中です。
どんな花が咲くのかな?

ミルトニア グッデイルモイアー。
現在花茎が9本位伸びて来ています。
暑さにも寒さにも強いミルトニアです。

花が終わったバルボフィラム グラビオレンス。

バルボフィラム エキノラビューム。
バルブの数も少しずつ増えて来ています。

バルボフィラム トリカナリフェラム。
鉢植で育てていたけど、直ぐに鉢からはみ出してしまうので、現在はヘゴ板に付けて育てています。
新芽が2本育っています。

バルボフィラム ロンギスカパム。
現在花茎が5本伸びて来ています。
新芽も所々出ています。

バルボフィラム リラシナム。
今年も、新芽がイッパイ育っています。

デンドロビューム ブライアネンセ。
2本のリードが成長中です。
1本小さな蛾の幼虫に葉をかじられてしまったけど、成長点になる核心部の葉は生きているので特に心配は無いと思います。

デンドロビューム アノスマム。
今年の春にも咲いたけど、花の輪数と形がイマイチだったので花の写真は撮らずに新芽の季節になりました。

デンドロビューム ポリアンサム。
今年も、ワサワサと新芽がイッパイ育っています。
大小合わせて全部で12本の新芽が成長中です。

デンドロビューム アフロダイテ。
バルブの数は増えるけど、まだ一度も咲いた事がありません?
何だろう?イマイチ扱い方が分からない気がします。
冬は、ノビル系のデンドロビュームみたいに低温に当てた方が花芽分化するのかな?❔な❔な

セロジネ シレリアナ。
今のところ元気に育っています。

他に鉢植で1つ育てています。
そちらも元気に育っています。

ユーリコン ロスチャイルディアナ
今年の春先まではベラボンに素焼き鉢に植で育てていました。

今年の6月からコルクに付けて育てています。
一番下の大きな葉は落ちてしまってありません。

現在、元気な根も出ています。
葉の間の中心部から新しい葉が1枚出て来ています。
果して完全復活するのやら?
がんばれー✊‼

エラサンセ ヘンリシー。

今年も、花芽が出て来ました。
今年は、何輪咲くのかな?
楽しみです。

エランギス ルテオアルバ。
此方も、今年の6月からコルクに付けて育てています。
現在花茎が4本育っています。
元気な根もイッパイ出ています。

コンパレチア スペシオサ。
今年も、スッと伸びた花茎が2本育っています。

胡蝶蘭リンデニー。
此方も、現在花茎が成長中です。

石斛とディネマポリブルボンとバルボフィラム アンブロシア等。

他にも色々元気に育っています。
Bulbophyllum frostii
バルボフィラム フロスティー。
良く咲きます。

我が家のハイビスカス🌺

まだまだ暑い日が続きます。
皆さん、熱中症等に気を付けて今年の暑い夏を乗り切って行きましょう。🙋
暑中お見舞い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルボフィラムの季節です。

2017-07-06 05:20:15 | 日記
2017年7月6日(木)外は鈍より曇り空☁
鉛色の雲が足柄平野を低く垂れ込めています。
外の気温は23℃です。
熱帯夜まで行かないけど、夜寝る時は扇風機をフル稼働して涼んでいます。
6月もアッと言う間に過ぎて行きました。

そして7月に入りました。
セミの鳴き声も時々聞こえて来ます。
梅雨☔☔🐌に入った関東地方は雨が少ない日が続いています。
ダムの水の水位も減って来ています。

九州地方の福岡や大分県は大雨や河川の氾濫、土砂崩れ等で甚大な被害が出ています。
記録的な大雨になっています。
九州地方は自然災害が多いなあ~☔
何だか気の毒な気がします。
早く大雨のピークが通り過ぎてくれると良いのにな😢お察し致します。

関東地方は雨は少ないけど、湿度が高くてジメジメと蒸し暑い日が続きます。
そんなジメジメと蒸し暑い環境が大好きな蘭の花が花盛りになっています。
ミヤマムギランです。
Bulbophyllum japonicum
鉛筆の芯の先っぽ位の小さな花です。





バルボフィラム グラビオレンス。
Bulbophyllum graveolens 'Well Stinky'
今年は1花茎の開花になりました。
6月に咲いていました。

扇形に広がった花の端から端までのスパン(幅)は17cmあります。
1輪の花の大きさは6cm×2cm位です。

今年は全部で15輪の開花になりました。
今年も、ハエが飛んできて花の中に頭を突っ込んでいるシーンが見られました。👀

今年の池袋サンシャインの蘭展でフレグランス部門のコーナーでもバルボフィラムグラビオレンスの内容を取り上げていました。

現在、洋らん業界をグイグイ引っ張っている若い趣味家さんに分けて貰ったバルボフィラムです。
ありがとうございました。

これは、バルボフィラ ムロンギスカパムです。
Bulbophyllum longiscapum

昨年の今頃 出来た花茎が年を越して1年越しで現在も時々、ポツンと花が咲きます。

花の大きさを計って置いたけど忘れてしまいました。
まだまだ次から次へと咲きます。
そして、新たに新しい花茎が4花茎伸びて来ています。

これは、バルボフィラム フロスティーです。
Bulbophyllum frostii
少し色の異なる2種類のフロスティーを育てています。

赤身が強いタイプのフロスティー。
今年は5輪咲いています。
これは現在も咲いています。

👀👀👀
やっぱり臭いです。
ツーンと酸っぱい様な香りがします。

これは、バルボフィラ ムトレノニフェラムです。
Bulbophyllum tollenoniferum
今年も、イッパイ咲いています。

寄り添う様に咲いています。

ラブラブな感じです❤





今年も、面白い不思議な形のバルボフィラムの花を眺めて楽しんでいます。

ちょっとおまけの話し。
チランジア ウスネオイデスの花。
花が咲くのは知っていたけど、我が家では初めての開花です。
5mm程度小さな小さな花です。

夜から明け方に強く香りを放っています。
かなり強烈に香りを放ちます!

キノコの花も咲いています。👀🍄

梅の花に見えませんか~❓

最近の富士山🗻
御殿場アウトレットモールからの富士山です。

今日はこれでおしまい~🙆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする