山と蘭と恋の華

山登りを楽しみながら、趣味で洋らんを育てています。
時々、日常の出来事や美味しい食べ物の話題をブログに綴って行きます。

季節を味わう🌰🍁🍠

2020-10-27 07:14:42 | 日記
2020年10月27日(火)
2階の部屋から見える足柄平野の空模様は鈍より曇り空☁️
外の気温は13℃
昨夜、仕事から帰って来た時の気温は15℃
昼間の気温は23℃
朝晩と昼間の寒暖の差が大きい季節。
朝晩と昼間の気温差が10℃以上の日もあります。
身に付ける衣類も、ちょっと迷ったり悩んだり⁉️
アッ‼️そんなに迷う程、洋服の種類を持ってなかった😅
先週(土)(日)の夕方は
西の空を見上げると月の近くに一際
(ひときわ)明るく輝く星。
その隣の直線上に、もう1つの星と少し下がった左側にお月様が見えていました。
何だろう?
ちょっと調べて見ました。
一際輝く明るい星は木星。
その隣の小さな星は土星。

地球と木星はどちらも太陽の回りを公転しているので、互いの位置関係は常に変化しています。
地球から木星までの距離は6億キロメートルから9億キロメートルらしいです。
サッパリ分かりません‼️
ピンと来ません‼️果てしなく遠い距離。

新幹線クラスの乗り物なら(時速300キロメートル)で木星に到達する年月は224年。

超音速で飛ぶコンコルドクラスの乗り物なら(時速2.200キロメートル)で木星に到達する年月は31年。

コンコルドより10倍以上速いスペースシャトル(時速2万8.000キロメートル)で木星に到達する年月は2年5ヶ月。
いずれにしても遠い遥か彼方にある星が地球から見えていました。
宇宙のロマンを感じます。

木星の地表に掛かる重力は地球に掛かる重力の2.5倍らしいです。
地球から木星に近づく事は可能だけど、木星から地球へ戻る時はかなり難しいと言う事になります。
一度木星の重力に引き込まれると脱出は不可能となります。
今の所は⁉️

コロナ禍withコロナ
この言葉はいつまで続くのだろう?
GotoトラベルGotoeat
コロナ禍の中、旅行や外食を促進する為の新しい試みが始まっています。
それでも、やっぱり人混みや密になった空間に入るのは何となく気が引けます。
都内の美味しいケーキ屋さんに行きたいけどな。
今はちょっと止めて置こう。
家に居る時間が長くなって来ています。
今年はクリスマスもお家クリスマスが増えそうです。
ケーキ屋さんは大忙しのクリスマスになりそうです🎄🎅🎁✨
我が家も、お家スゥイーツ作りの時間が増えました。
栗の渋皮煮を作りました。

茹でて外側の硬い皮を剥がします。
この作業が1番苦労します。
指が痛くなります😅

重曹を入れたお湯で渋抜きをします。
その後はお湯で重曹を抜きながら茹でます。
同じ作業を何回か繰り返します。
根気が必要な作業が続きます。

表面に付いた渋皮を取りながら1つずつ丁寧に洗います。

甘味を付けて煮ます。

圧力鍋で10分位煮てから普通の鍋で甘味を付けて煮ます

ふっくらと柔らかく煮えた栗の渋皮煮の完成です。
今回は、栗の渋皮煮を入れた抹茶のパウンドケーキを焼きました。
私のオリジナルパウンドケーキです。


美味しいパウンドケーキの完成。
底には(ざらめ砂糖)を散らしてあります。
食感にアクセントを加えて見ました。

ごろっと入った栗の渋皮煮と抹茶味のパウンドケーキは格別に美味しい。

1つ1つ袋に入れて仕上げます。
高級パウンドケーキの出来上がり😁
しっとりふんわり美味しかった。
職場の人、妻の陶芸教室の先生にお裾分け。

スイートポテトも作りました🍠
これも毎年お馴染みのスゥイーツです。
焼き芋にして中身を取り出して砂糖、塩、卵黄、無塩バターを加えて作ります🍠
中身をくり抜いたサツマイモの皮の中に、それぞれの材料を混ぜて作った餡を詰めます。
卵黄をミリンで溶いて餡を詰めた表面に刷毛で塗ります。
200℃の温度オープンで、美味しそうな(きつね色)になるまで表面を焼きます。


イチジクの赤ワイン煮も作りました。
バニラアイスと一緒に食べます。
つるんとひんやり美味しい。

イチジクの赤ワイン煮を使ったタルトも作りました。

仕上げます。

キャメル風味の生クリーム。
庭に生えているミントの葉。
生のイチジクを飾ります。

心を込めた手作りスゥイーツ。
本当に美味しかった。

ライトな朝食。
ホットドッグ🌭ハロウィン仕様。
指に見立てたソーセージを添えて😱
カレー
コーヒー
イチジクのタルト
美味しいブレックファスト。
お腹イッパイ😋ご馳走さまでした。

(洋らん展の話)
洋らん展も少しずつ復活の兆しが見えて来ています。
来月は国際園芸さんの温室で洋らん展があります。
楽しみに楽しみに待っています。
心待ちにしています。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bulbophyllum facinator var.semialba'TsikuTaiwan'

2020-10-24 01:08:39 | 日記
2020年10月23日(金)
今夜は雨上がりの曇り空☔☁️
外の気温は17℃
まだまだ秋の虫達が、秋の夜長を楽しむかの如く賑やかに鳴いています。
虫達の秋の夜長の音楽会が続いています。

そして温室の中の気温は22℃
暖かいと感じる気温になっています。
雨上がりの足柄平野は、湿度たっぷりの夜になっています。
空気がしっとりと潤っています。
これからの季節 昼間は晴れると 空気も乾いて来る季節になって来ました。 
少しずつ秋から冬の空気に入れ替わって来る頃です。
今は季節の変わり目🌻🍉~🍁🌰そして⛄🎅🎁✨
ちょっと情緒不安定になりがちな季節。
コロナ禍で過ごす日々はストレスも溜まります😅
気分がスッキリしなかったり、モヤモヤしたりする日もあります。
何か気分が晴れ晴れする様な事が無いかな⁉️
そんな事を思いながら日々を過ごしている今日この頃です。
我が家の小さな1坪温室の中は、色々なランの花が咲いています。
そして変な容姿の花も咲いています。
Bulbophyllum facinator var.semialba
'TsikuTaiwan'
今年2回目の開花になります。

気温が低い方が(20℃位)良い状態で咲きます👌
7月や8月の暑い時期(30℃以上)の真夏日、猛暑日に咲いた花は直ぐに傷んでしまいます。
そして暑すぎて写真を撮る気にもなりませんでした😅

トカゲ🦎みたいな形の花です。

花の長さは18cm
まだまだ蕾の部分も含めて全部で18輪咲きます。
他にも色々咲いています。
Bulbophyllum guttulatum
今年は、ぽつんと少し咲いています。

C.Loddiglossa'HoneyBall'SM/JOGA
今年もそれなりに咲きました。
アメジストグロッサとロディゲシーの交配種になります。

鮮やかや濃いピンク色です。

気温が上がって来ると菜の花に似た香りを放ちます。
とても良い香りがします。

今年は3花茎22の開花になりました。
少し前の写真になります。
今年は例年に無く早い開花になりました。
もう花は終わっています。
切り花にして妻が働く仕事場に持って行きました。
もう少し輪数が増えて咲いてくれると、嬉しいんですけどね。
なかなか名前通りのボール状に咲いてくれません。
1花茎に11輪咲いてくれると見応えがあるんですけど😅
なかなかボール状に咲かないな😅
まだまだランの育て方が未熟です。
来年は目指せ1花茎に11輪‼️







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aerangis luteo-alba

2020-10-18 19:44:06 | 日記
2020年10月18日(日)☀️時々☁️
日に日に深まる秋を感じる今日この頃です。
昨日の(土)は昼間の最高気温が12℃
最低気温は11℃まで下がりました。
そして冷たい☔の1日
標高の高い山々からは初雪の便りが届いて来ました。
富士山もたっぷり雪化粧した姿を見せてくれました🗻

傘雲も良い感じ。

少しずつ晴れて来ました。

青空も見えて来ました。



ちょっと不気味な朝の雲

本題に入る前に富士山🗻の写真を沢山載せました。
今日は久し振りにランの話題になります。
Aerangis luteo-alba
エランギス ルテオアルバが咲いています。

今年もイッパイ咲いています。



原産地はアフリカです。

花の大きさ3.5cm
花茎30cm
葉の長さ5.5cm
全部で59輪咲きました。



今年もイッパイ咲いてくれてありがとう。
今日の昼間は18℃位まで気温が上がって暖かな1日。
日に日に日没の時間も早くなって来ました。
夕方5時を少し過ぎた辺り。
夜の帳(よるのとばり)が下がります。
今宵のお月様🌙
月齢1.5

金時山と矢倉岳の稜線に輝く今宵のお月様🌙


地球照も見えています。


今日のブログはこれでおしまーぃ😁










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコ観察🍄(富士山の森の中)

2020-10-13 05:20:47 | 日記
2020年10月13日(火)
外はまだ真っ暗🌃
秋の夜空に星が沢山輝いています。
外の気温は18℃
暑くも無く寒くも無く心地よい気温です。
昨日の昼間は台風14号が過ぎ去って25℃以上の夏日になりました🌻
先週は20℃以下の日が続いたので久し振りの25℃以上は、かなり暑く感じました。
台風14号は迷走しながら再び南の海上に戻って温帯低気圧変わって消滅して行きました。


今年は日本列島の本土に接近上陸する台風が1度もありません。
来ないに越した事は無いんですけどね。
なので神奈川県は台風の影響は全くありませんでした。
小笠原諸島、伊豆七島の一部に影響が出ました。
でも大きな災害にはならなかったのかな❓
良かった。
先週の(土)は妻も私もお休み。
(土)は終日土砂降りの☔
冷たい☔の1日。
お昼は久し振りに美味しい(つけ麺)を食べました。

凄く美味しかった。
魚介の出汁が効いた少し甘めのつけ汁。
炭火で焼いたチャーシューも柔らかくて絶品です。
麺は腰があって少し固めで噛み応えがあります。
こんなに美味しいつけ麺は初めて食べました。
本当に美味しかった。
カウンター席は1人ずつ、アクリル板で仕切られていました。
何処へ行ってもコロナウイルス何をしてもコロナウイルス。
世の中が変化して行きます。
(日)は☔も上がったのでキノコ観察🍄
富士山の森の中を1人で歩いて来ました。




足元には小さなキノコがイッパイ🍄


黄色いキノコ🍄






チシオタケとタケハリカビ。

白い白髪みたいなカビが、キノコから発生しています。

右下にプリズム🌈が写りました。

何に反応して屈折したんだろう?
ちょっと謎です。
森の妖精でも居たのかな⁉️
こんな事は初めてです。
ヤマシャクヤク。
遠くからでも凄く目立ちます。

センチコガネが鹿の糞をせっせと運んでいました。





土の中に掘った穴へ運んでいます。
そして卵を産んで来年の準備をします。
次の子孫へ繋ぐ大事な役割になります。
此処からは丹沢のキノコ観察の写真です。








オオゴムタケ。
久し振りに見ました。

中身は半透明のゼリー状。

食べれるらしいです。
ノウタケ。

中身は真っ白。
はんぺんみたい⁉️

これも食べられるらしいです。
西丹沢の森の中

西丹沢ビジターセンター。

今日のブログはこれでおしまーぃ😁
東の空がオレンジ色になって来ました。
夜明けの時間です。
そうそう😃💡また遅番の仕事に戻りました。
さてと、また寝よう💤
お休みなさい💤












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいデザートのお店巡り

2020-10-04 06:11:10 | 日記
2020年10月4日(日)気温は18℃
昨日より少しひんやりとした空気が漂っています。
空模様は曇り空☁️
今朝は分厚い雲が一面に広がっています。
10月に入りました。
秋の風香る季節。
何処からともなくキンモクセイの花の香りがブーンと香って来ます。
甘い良い香りです。

今年も3ヶ月を切りました‼️
早いな、本当に月日が経つのが早い‼️
暑さ寒さも彼岸まで。
朝晩の気温も日に日に低くなって来ています。
昼間はまだ26℃位まで上がります。
田んぼや畑の あちこちで曼珠沙華(彼岸花)が沢山咲いています。

9月28日(月)の夕方は何と‼️
ヒグラシが鳴いていました。
ヒグラシの鳴き声を聞きました‼️
ちょっとビックリ⁉️
9月28日は富士山🗻初冠雪。
今回の積雪が正式な初冠雪になりました。
甲府地方気象台から、冠雪が確認出来た日が富士山🗻の初冠雪になります。
昨日の富士山🗻
富士山の山頂付近にぼんやりとお月様。

雲が多すぎてパール富士は残念😢⤵️⤵️
この場所から見えるパール富士は6年ぶりになります。
前回は2014年の2月に見えました。
今年のパール富士はこれで見納めになります。
今年はパール富士に縁が無かったな😭
今回も後少しと言う所で空振り。
不発に終わりました。

秋が深まる中、昼間はツクツクボウシはまだ普通に鳴いています。
一番遅く鳴き始めて一番遅くまで鳴いています。
秋のセミです。
ツクツクボウシツクツクボウシってね🎵

そろそろ台風シーズンも終わりかな?
今年は日本列島に接近上陸する台風が少ないですね🌀
被害が無い事が1番ですけどね。
台風が少ない原因の1つがこれです。
赤道付近の海水温が低いらしい。
エルニーニョは赤道付近の海水温が高い現象です。
その反対にラニーニャは赤道付近の海水温が低い現象です。
今年はラニーニャ現象が発生しているみたいです。

そして太平洋高気圧の張り出しも強いために、台風が日本列島の遥か西側を通るコースになります。
赤い実線の矢印ラインは今年の偏西風ルートになります。
偏西風も日本列島の南まで下がって来ています。

なので、今年は日本列島に近づく台風が少ないと言う事になります。
でも、まだ油断は禁物です。
今年の冬は寒さが厳しくなるらしい☃️❄️
秋も日に日に深まって来ています。
秋の果物が美味しい季節です。
先週の(土)(日)は美味しいデザートのお店巡り。
無花果の赤ワイン煮を使ったデザート。

葡萄🍇のデザート
お洒落なワイングラス🍷の中身は葡萄のシャーベット、クロテットクリーム、メレンゲ菓子。
一番上はパイの蓋。

アートなデザートです。
ビーチメルバも美味しい。(右側)

葡萄の紅茶(アイスティー)
とても不思議な味がしました。

シャインマスカットと桃🍑のパイ



バナナ🍌

バナナ🍌も美味しく頂きました。
 ご馳走さまでした。
ヤマシャクヤクを生けて見ました。
一輪挿しの陶器は手作りです。

今日のブログはこれでおしまーぃ😁






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする