*tori biyori*

鳥 日和な晴れた日の週末には山や川、海にも出かけています。

アオサギとウグイスとエナガ

2022-08-21 19:40:49 | 野鳥
お盆の時の続きです。
アオサギが降りてきました。


私が、今まで撮れなかった鳥もここには来るようなので、
本当は今日もこの場所に行くつもりでした。


でも、電車に乗らなければいけないので、
コロナが急拡大している今は、
止めてほしいと旦那さんに言われたので、
今日は、いつもの森林植物園へ。


今日、出会ったのはウグイスと

エナガ


メジロなどいつもメンバー。

アオゲラは2回、目の前の木で声を聞きましたが、
どちらも姿を見つける前に飛ばれてしまいました。


カイツブリ

2022-08-19 07:27:53 | 野鳥

カイツブリもいました。


カルガモ親子の後ろをス~イ。


遠くをス~イ。






カイツブリがヒナを数羽背中に乗せているところが
すごく可愛くて見たかったのですが、
残念ながらこの個体はヒナ連れではありませんでした。

でも、以前、この場所でカイツブリも抱卵したことがあるそうなので、
次は見る事出来るかな。

カルガモ親子

2022-08-17 05:31:54 | 野鳥

もう一つのブログにも少しアップしましたが、
初めてカルガモの親子を見つけました。

もしかして!とみていると、後ろから、ちちゃいのがついて来ています


よいしょっと。



少し離れたところにヒナも上がりました。


もう一羽は親鳥のすぐ近くに上がり、




身繕い



こっちへおいでよ。


ヒナが2羽揃って、コックリと眠りはじめました。




イソヒヨドリ

2022-08-15 09:39:48 | 野鳥

ここ数日朝になると、
イソヒヨドリのきれいな鳴き声が聞こえてきます。
姿を探すといつものマンションのとんがり屋根の上で見つけました。


場所を移動しながら飛び回っています。
私の住むマンションの屋根にも止まっているらしく、
凄く近いところで声がします。
ベランダに止まってくれるのを、待ってみます。


だいぶ前に出会っていましたが、
アップできていなかったイソヒヨドリのメス。