空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

04/13 Fit Ver.UP

2016-04-13 17:50:18 | Fit HV

本日2016/04/13(水曜日)は

勤務日でしたが

ウチのFitくん

購入から早3年

来月早々に車検デスwww

1か月前からだと車検期間を捨てることなく継続できます

割引のDMもいただいていたので(笑)

予約を入れて

お休みを取って


生憎の雨模様ですが



今日は車検後に駐車場の屋根の下でチョット作業くらいの予定なので

しかし・・・

通常は右上がり45度の感じでかかる雨雲が

南北に

変な感じ???


予約は10:40でしたが



チョット早すぎた???



通算45,634kmで車検デスwww

早すぎましたが早々に作業に取り掛かってくれてラッキー♪


一時間余りの待ち時間なりますので

幕間の作業を持参



久しぶりに購入した「温泉博士」

今年のGWの九州はダムだけじゃなく温泉もと(笑)

割引クーポンの温泉を確認して購入しましたが・・・



あれ???



嫌がらせ

でしょうか???

しかも



軒並み(汗)

まあ2カ所入れれば元は取れますwww


11時過ぎにできましたので



お買いモノにチョット寄って帰宅




Fitくんのお尻

LEDのバックフォグ?ですが

端がはがれてきているので



除去して洗車


新しいパーツは調達済でしたので

15cmから20cmにバージョンアップして

端っこの強度アップwww



黒い接着剤と熱収縮テープ



裏面の両面テープもチョットちゃちだったので

貼り換えて

テスト♪




リア・バンパーのダミーダクト



コイツを外すのにタイヤハウスの内張を外す必要が

コレにチト手こずりましたが

結線して発光テスト♪



問題なし!!


位置合わせして



両側貼付で



作業完了♪


このデコ・イルミネーション

ひょっとして車検でアウトが出るかもと

手を付けなかったのですが

適合しているとのご判断でしたので

一気にリニューアル(笑)


もう一か所

同じLEDテープがありましたので



ツイン・ハイマウントストップランプ

これは

車検ではアウトかも???


まあ

丸々2年と1カ月楽しめれば?




※備忘録

オートバックス学園都市店

法定費用:43,940円

整備工賃:9,800円(HV初回車検割引価格)

不具合箇所:バッテリー性能が65%にダウンしている。(チョイノリ主体が原因と思われる。始動性が落ちた場合は要注意とのこと。)





03/25-26 愛媛ツー15 帰路

2016-04-13 04:30:12 | 旅記録(四国)

2016/03/25(金曜日)から26(土曜日)にかけて出かけた

「愛媛リベンジ・ツーリング」の15デスwww


「多々羅大橋」の撮影も完了したので



前日の往路をトレースして

R2をひたすら東へ



倉敷あたりは

いつもこの状態なので



わずかな隙間を探してスリスリ


渋滞を抜けて

どのルートで帰るか

何時も迷いますが

フラストレーションがたまりますので

「ブルーハイウェイ」へ



コチラは気持ちよくぶっとばせますwww



R250兵庫県入♪




道の駅「みつ」で一服



帰路はひたすらR250で



疲れが出る「帰路」は

ヤハリ勝手知ったる道が安全なので

よく頑張ったアカにもお昼ご飯を♪



予定通りオヤツの時間前に帰宅しました♪


次に備えて♪