空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

便利Goods?

2016-04-20 20:19:29 | 徒然に

2016/04/14(木曜日)

「熊本大地震」発生から1週間が過ぎようとしています

避難所で不自由な生活を強いられている方々の苦しい生活が

日々報道されています


中でも食料


20年前の「阪神・淡路大震災」の時

ほとんど職場に泊まりこみ状態となった当時

震災の翌日夜に初めて職場で配給された食事は

冷たい白米の中に竹輪が一本めり込んだ弁当でした


今回も全国から多くの支援物資が届けられているにも関わらず

避難所への交通事情が悪く

求める人に届かないと


そういえば

「東日本大震災」の時

ホンダやトヨタが開発した

「あれ」って稼働してないんだろうか???



探してみると

ありました♪

「通れた道マップ」

ちゃんとフォローされてる様ですwww

使われてないのでしょうか???


しかし

先日走った湯村温泉からの険道31号

走った形跡が・・・汗


これはツーリングにも使えそうwww



もう一つ気になるのが

何時までも治まらない余震と

震源の広がり


自分の住む地域の活断層の分布や地盤の様子

どうなっているのかと

イロイロあるものです

「揺れやすい地盤」


一度、ご確認を








MT-05 sasayamajoshi

2016-04-20 04:29:06 | 旅記録(兵庫県)

桜真っ盛りの週末

2016/04/10(日曜日)に出かけた

MT(ミステリー・ツーリング)の5ですwww


集合場所はR372とR173の交差するローソンですが

古市駅から20kmほど

後は田舎道のR372を直進あるのみ

なので

途中でチョット寄り道(笑)

まだ50分前なので♪


ハイ♪

篠山城跡のお堀



篠山市役所と田園公共ホール



篠山城跡



大手門址



桜まつりの準備をしている様ですwww



ハイ

今度こそ集合場所へ♪