空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

04/23 たまには冒険も(笑)

2016-04-23 20:08:59 | 徒然に

今日2016/04/23(土曜日)は


朝からNC750Xをちっよと弄って

神戸・学園都市のオートバックスで車検証を受け取って

加古川方面

毎度の古着屋さんと古本屋さんへ(笑)


であれば

毎度の

「丸亀製麺」



「二国ラーメン」あたり???と

思いましたが

どうも

こってりしたのは

食指が(汗)


そうそう

アソコ

行ってみる???

妻に尋ねると

ワンワン♪と(笑)


ということで

「喫茶 万葉」

どうも歳をとると「冒険」(笑)を

しなくなる???

新しい店って

ナカナカ足が向かないのですが

妻のお友達の評判も上々な様なので


先日、テイクアウトした「わらびもち」も美味しかったので



朝11:00で

モーニングと



ランチが



切り替わる様で

時間は10:55でしたが

どちらでもいいですよ~と

カワイイお姉さんが♪



右の方の娘さんでしょうか???

愛嬌たっぷりのオネエサマが二人♪


お勧めの「小町ランチ」に♪



野郎には

チョット上品な量でしたが

お味は美味しかったデス♪



日が沈むとともに

雨が落ちてきました


明日は

晴れ予報なので何処かへ???








04/23 NC750X LED化pj

2016-04-23 19:31:01 | NC750X

今日2016/04/23(土曜日)は

夕方から雨予報

ですが

朝起きると

やがて

夏の様なお日様♪



ブルーデイジー満開♪


先日、Fitくんの車検をお願いした

オートバックスへ

車検証を取にいかないと

と言うことで

開店までの時間を活用して


以前から

構想だけして

ナカナカ手を付けてなかった

NC750XのLEDプチカスタムwww


まず

アプローチを確認して



リアフェンダーの下側

ボルト一本外すと

見えてきました

これかな???



ネットで配線の色を確認して

試しに繋いでみると



良いようですwww


ということで

室内作業www



あとは

電源に接続し

テスト♪




こんな感じになりました♪



多分

リフレクターの面積も含めて車検はアウト

なので

カプラーを介して接続しました(汗)




MT-08 kaiji

2016-04-23 04:08:37 | 旅記録(近畿)

桜真っ盛りの週末

2016/04/10(日曜日)に出かけた

MT(ミステリー・ツーリング)の8ですwww


舞鶴の海上自衛隊停泊地に到着

以前は正門前の駐車場に入れたのに

北側のレンガ群の方へ



メインゲートまで



500mほど歩きますwww




有事に備えてチョット臨戦態勢といったトコロでしょうか

ここのところ艦上見学もアウトデスwww


初訪問のJINさん

バイク停まってるやん???と



コチラは乗組員さんの通勤用???

スタッドレス装着の原付なども



こんなの売ってるの見たことありまんが(笑)


残念ながら埠頭からの見学ですが



間近に見る大きな乗り物



ヤハリ迫力満点♪


皆さんの興味を曳いたのは



コチラ?



名前がねぇ~笑



私は

いつもコレ

「温かく血の通った真心の補給」・・・



異文化?を感じてしまうwww笑


主役はヤハリコチラ♪



生簀???



50cmクラスのボラ?がウヨウヨ


見学証をお返しして




場内のコンビニで



「元気ばっちりⅡ」が進化してました♪

これは???



何が入ってるの???



と興味津々



非日常体験でした♪