空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

あたふたと(汗)

2016-04-29 05:40:44 | 旅記録(東下り)

いよいよゴールデンウイーク


急遽変更した「東下り」

最大の目的は「R292志賀草津道路の氷壁」ですが

取りこぼしエリアとなっている富山県のダムもいくつか


せっかく草津まで行くのならと

ルートを

「ダムカードあり升」さんの一覧を

「ヤフー地図」で確認しつつ

「イエラくん」のお気に入りに登録しながら

「ツーリングマップル」にプロップ



近視の老眼には一番辛い作業


一応、落し込めたら「ツーリングマップル」を眺めながらルートをあれこれとシミュレーション

しかし北陸って、東西の動線が(汗)

やはり日本海に向かって山深いエリアなんだなぁと


サスガに24時間走ることはできないので

程よいあたりに宿泊候補地と温泉をリストアップしていくと

04/30は富山県・魚津市から新潟県・上越市

05/01は岐阜県・高山市あたり


丁度タイミングよく

「国交省のダムカード配布一覧」が更新されたとのことで

眺めてみると

飛騨高山に新規の「高槻第一ダム」と♪


有給休暇も05/06から05/02に強制的に変更できたので

後ろの縛りも緩やかに

何時もより気儘に2泊から3泊の心算で

出かけてこようと思いますwww