空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

04/17 ゼロ円携帯?

2016-04-17 19:26:35 | オヤジのスマホ

今日2016/04/17(日曜日)は

朝から雨

まあ予定通りなので

開店時間に合わせて

混雑する携帯ショップ



待たされるのゴメンなので


用向きは

ガラケーの電池交換

ドコモで契約して20年以上ですが

ポイント使うのはコレ位


今の携帯

既に3回目の交換

ポイント4月末で消えちゃうのももったいないので


随分充電能力が低下して

呼び出し一回でバーが一本消えちゃう状態

先日の「しまなみツーリング」時も電源を切って走ってました(笑)


500ポイントで交換できますが

一度測ってみましょうか???と

診断してもらうと



満充電で71%まで

そこそこですねぇ~

電池よりも本体が7年たってますので故障しても部品の供給が危ないデスwww


そこで

ご提案ですが

今、セールで別番号を契約いただくとコチラの端末どれでもゼロ円で



2年間の通話料も「ガラケー応援プラン」でゼロ円デスwww

今の番号も3,000円で継続できますので

従来の番号を生かして、新しい番号は2年先に契約解除すれば

端末だけ新しくできますwww

SIMカード代が2,000円必要ですが

5,000円で「防水」携帯にできますよ~と


何より

「防水」との一言に心惹かれて(笑)


試しに妻のガラケーの電池も診断してもらうと

コチラは50%の能力低下

電池は1ケしか在庫がないとのことでしたので

妻の方を交換して


ポイントで乗り換え代もイケば

「実質ゼロ円」だなと思っていたら

こちらはダメですwwwと


まあ、5,000円で

端末を買ったと思ったらイイか~と

T2の端末は



こうなっちゃいました(笑)





結局1時間30分

たっぷりセールスされて



カニ???


妻、お気に入りの「もちきち」でオヤツをいただいて





帰宅後

セッティング完了???



まあ、スマホは

サブということで(汗)



2018/05/01-06/30の間に

新しい番号の契約を解除しないと二重に通話料を払うことになってしまうので

要注意ですが







04/16 禁断の扉

2016-04-17 08:46:22 | NC750X

今朝は、断続的な風の音に遅めの目覚め

昨日は広がる熊本地震の被害状況を報道するTVを睨みながら日がかわりましたので


自分自身の日常は普段と変わらないだけに

逆に気持ちはモヤモヤと


こんな時は

黙々と単調な作業を


と言うことで

納車以来一度も開いたことのない

禁断の扉を



スプロケット

見なければヨカッタと思わせるような状態に(汗)



チェーンを清掃してもすぐに真っ黒・ドロドロになるのは

ここがタールの溜まり場になっているから


ということで、チェーンオイルと砂との混合物を除去して

チェーン清掃と注油



スッキリしました♪



後輪をクルクル回してもチェーンは綺麗なまま♪笑


しかし

スプロケカバーを外すために

一旦外したクラッチレバーの接合部

組み付け位置が悪かったのか

シフトアップしかできなくなって

チト調整に汗


ハンカバも外して

スッキリと


MT-02 teinenpi

2016-04-17 04:48:57 | 旅記録(兵庫県)

桜真っ盛りの週末

2016/04/10(日曜日)に出かけた

MT(ミステリー・ツーリング)の2ですwww


集合場所のR372とR173の交差するローソンへ向かいますが

まずは朝食www



このところ

円高傾向にも関わらず

ガソリン価格はチトリバウンド

カルテルっぽい値動き???

106-1円/Lでした


R175を北上しますが

対向車のライトが一瞬点いたと思ったら

カーロケ反応

チョットアクセルを緩めたところで



通常の巡航速度は80前後のバイパス

ラッキーでした(汗)


社町から

R372(「デカンショ街道」)を東進して

子午線を通過




経済車両の

NC750Xですが

気温が上がると

さらに

て~燃費傾向に

先日、納車後初めてエンジンオイルをも交換したので

チョット意識して

6速で巡航できる車速を維持すると

瞬間燃費は40から50km/Lあたり



ですが

5速に落とすと30km/Lを維持するのが

チトしんどい???



6速をハイギアードに振っているのかな???


瞬間燃費は500m毎にデータを取っているので



こんな芸当も(笑)