空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

2016火の国紀行6 一気に島根(07/17)

2016-08-07 04:05:58 | 旅記録(九州・沖縄)

2016/07/17(日曜日)から出かけた「火の国紀行」の6です

R9からK179へ南下



第二CP(チェックポイント)の「浜田第二ダム」ですが



イエラくんが案内したのは改修中の「浜田(第一)ダム」



あらら(汗)と



事前にナビ登録したときに地図では確認したものの

何せ建設中の「第二ダム」

地図には姿形もありませんでした

まあ、現地(第一ダム)へ行けば何らかの「手がかりも」???と

思いましたが

見当たらずwww

これはすぐ近くの「大長見ダム」へ行って尋ねてみるか???と



走り出すと



目新しい新しい道と「第二ダム」の案内表示



コレはラッキー♪と

案内表示に従って走ると

既に稼働中でした♪








続けて「大長見ダム」へ



コチラは何時もウエルカムの雰囲気







木陰で



昼兼用の朝餉に(笑)




ここから内陸に少し南下して



イエラ道経由の



K34で



「木都賀ダム」



ここは



訪問者の歓迎施設はありませんが



ダムの造りは



味わいがありますwww




続けて



「御部ダム」








「益田川ダム」








と回って再び日本海沿いのR9へ戻りますwww






①浜田第二ダム  島根県浜田市河内町1952-2  (0855)22-3051      

②大長見ダム 島根県浜田市長見町934-14  (0855)22-8340

③木都賀ダム 浜田市弥栄町木都賀1984-3  (0855)48-2156

④御部ダム 島根県浜田市三隅町黒沢2368-6  (0855)35-1421

⑤益田川ダム 島根県益田市久々茂町イ1352-1 (0856)23-0703