空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

2016火の国紀行22 長崎市中心部(07/19)

2016-08-24 05:05:34 | 旅記録(九州・沖縄)

2016/07/17(日曜日)から出かけた「火の国紀行」の22です


長崎市中心部ほど近くにも3ダム

向かいますwww



長崎市のど真んの中長崎振興局




コチラも訪問写真を提示してカードをいただく方式ですが

既に18時を回って閉店済み???




入り口が開いてましたのでダメ元で二階の事務室を覗くと

お隣の課で残業されている方が♪

お願いしてみると、予想外のウエルカム

im_maさんが事前に撮影してくれていた画像を提示して無事ゲット♪


せっかくなので、「西山ダム」へ

さすが「坂の町」

神戸とも違ったウネルヨウナ坂道が縦横に交差した長崎

市街地から少し外れた所に



ラブホ然とした管理事務所(笑)



当然、見学時刻は既に大幅に過ぎてますので撮影だけ





本河内・低部/上部ダムはパスして

この日の宿泊予定地「雲仙」へ向かいますwww




□長崎振興局配布095-844-2181 (河川課 長崎市大橋町11-1)  <平日>

①本河内低部ダム  長崎市本河内2丁目  

②本河内高部ダム  長崎市本河内3丁目

③西山ダム  長崎市片淵5丁目